第1901話 後日祭

 後日祭なんて言葉があるのか知りませんけど。普通『後夜祭』ですしね。でもほら、このエッセイ、朝も朝、何なら早朝に更新してるから。後祭はねぇだろ、って思ってね。


 というわけで、まだまだ人気投票ネタで引っ張るぜ! 本日は3位(3票)と4位(2票)のキャラに触れていこうと思います! 皆さんのお力で3話分になったよ! ほくほく。


【3位】……3票

・遠藤初陽はつひ(ハッピーエンド請負人)

 メインカプを食うほどに人気が出ちゃったハッピーエンド請負人、遠藤君が3位でした。まさか彼がここまで人気が出るとは。


土御門つちみかど慶次郎けいじろう(ヘタレ陰陽師)&蓬田よもぎだ葉月はづき(ツッコミが凄い激強ヒロイン)

 いまはマチコさんに持っていかれましたが、ちょっと前までは私の代表作といえばこの『ヘタレ陰陽師』でした。根強い人気です! 千年ぶりに現れた安倍晴明レベルの陰陽師なのにハイパーヘタレ野郎の慶次郎と、宇部史上最もツッコミが強いヒロインのはっちゃんです。


・トンちゃん(兵法書は少女漫画の恋愛軍師様)

 最強の恋愛軍師様、トンちゃんこと『富田林とんだばやし千秋ちあき』様です。あまりにも人気すぎて続編では主役になりました! その続編の続編を書き始めたけど、他にも書きたいものがあるので、現在保留中。


山海やまみ章灯しょうと(民放局の中堅アナウンサー兼音楽ユニットのボーカル)

 テレビの企画でロックバンドを組むことになった真面目系中堅アナウンサーの章灯君。少々潔癖気味でお掃除大好き。ただし料理は駄目だし、楽器は一切出来ない。ホラー映画が大の苦手。


 さて、ここまでが3位です。

 個人的にびっくりしたのは最後の章灯君。なぜかって、かなりの旧作且つ400話超えの大作で、読者様の大半は読み専さんなのです。つまり、投票に積極的でなさそうな層からの支持を得ている(そして既に忘れられているだろう)と思っていたからです。ありがとうございます!


【4位】……2票

・宇部(作者)

 まさかの私がランクインです! ありがとうございます! 良かった、キャラに含めておいて! この世界の創造神です。キャラを殺すも生かすも私次第だ! アーハハハ!


・エビ太郎(実在する市の実在しないゆるキャラ)

 問題しかない宇部市短編に出て来る架空のご当地キャラ。モチーフは車エビで正式名称は『とどろきエビ太郎』。相棒はニチアサ系ヒロインの『がざみん』。まさか『がざみん』より人気が出るなんてな。リアルすぎる着ぐるみで、顎のところがくり抜かれててそこから顔が出る。着ぐるみの下は白タイツなのですね毛が生えてて大層気持ち悪い。


土御門つちみかど歓太郎かんたろう(ヘタレ陰陽師の兄、わいせつ神主)

 わいせつわいせつ書きすぎてわいせつがゲシュタルト崩壊しそうになる有能神主。巫女も兼任していて、神社の経営も任されてる有能お兄ちゃん。ただしわいせつ。


・プーヴァ(二足歩行し人語もしゃべる白熊)

 かなり初期に書いた童話風のファンタジーに出て来る一家に一頭いてほしいタイプの白熊こと、プーヴァがランクインです。ものぐさ魔女のお世話係で、へんしん薬を飲めばアーラ不思議、のほほん系のイケメンに! 得意料理は煮込み料理だけど、お菓子も作れちゃう! 一家に一頭欲しいよね! しかももっふもふだしさ!


伏見ふしみじゅん(詳しくは書けないけど、ハイパーしごでき上司)

 架空の文具メーカー『あけぼの文具堂(モデルはキングジム)』に務める営業部主任。バリバリに仕事は出来るけど、球技と料理が苦手。秋田県出身で酒豪。


・サチカ(ヤバい婚活女子)

 何がヤバいって、結婚に対する考え方がヤバい。ネット掲示板にいる『THEヤバい婚活女子』そのもの。理想の相手は年収一千万(しかも医者とか弁護士とかそれ系の職業)で、専業主婦希望だけど家事をする気はなし。その他にも色々あるけど、書き切れないので割愛。とにかく旦那の稼ぎで遊んで暮らしたい。あまりにぶっ飛びすぎて、たぶん『一周回ってなんか好き』って感じに票が入ったのかな?


 というわけで、こちらが2票獲得の4位陣でした!


 ほんと重ね重ねですけども、まさかこんなにたくさんの人に票を入れてもらえると思いませんでしたし、何なら新作のマチコさんやヘタレ陰陽師に集中するのかな? なんて思っていたところへ、旧作や短編のキャラにまで票が入り、嬉しいやらびっくりやらでした。


 素敵な1900回のイベントになりました!

 本当にありがとうございました!


 今後ともエッセイともどもよろしくお願いいたします!

 作品のリンク、字数的な問題と、あと正直ちょっと面倒で(面倒とか言うんじゃないよ)貼ってないんですけど、あとでノートの方にまとめようと思います。いや、ほら、こういうのって全部の結果が出てからじゃないと、ってのもありましたし。ちくしょう、ノートにも下書き機能か予約機能が欲しいぜ。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る