やっぱり、ふだん聞き慣れている方言だと、気になっちゃいますよね……(*ノωノ)
無月ご兄弟がおっしゃっているように、テロップを避けるレベルにした結果なのでしょうか?(;´∀`)
作者からの返信
綾束 乙様
その点関西弁って、ネイティブのやつでもだいたいわかりますよね。これが知名度の差……!( •̀ㅁ•́;)
青森弁(津軽弁・南部弁含む)には負けますが、本気のやつはマジでテロップ必須ですね。私もわからないし(笑)
地方方言あるある。昔のドラマで「なんでじゃ」て言ったけど「なんでなん」じゃねえか?と家族でいちゃもんつけてましたね(ドラマに集中しろ)アニメだと、山口県舞台はだいたい実は舞台ですが多いから高確率で標準語でしたね。
やっぱ下テロ入れないと何言ってるか分からない率高いから方言は緩めに再現が多いんですかねぇ。
作者からの返信
もりくぼの小隊様
あるあるですよね。いや、地元ではそんな言い回しはしない、みたいな。
まず秋田のじっこ(爺)とばっこ(婆)は話し始めに「あえ」とか「わい」が付きますからね。あと「す」なのか「し」なのかギリギリ判別のつかないやつとか。
その点関西弁って優秀だなって思うんですよ。ネイティブのやつでもだいたい理解出来るから。
本当に完璧な秋田弁にすれば、他の地方の人たちがわかりませんからね。
その辺の匙加減を含めての、秋田弁完璧だったのでしょうか(^◇^;)
その昔、西郷隆盛のドラマが放送された際は、役者さんたちが本当に完璧な薩摩弁を披露し、テレビの下に字幕がついたそうです。
それの秋田弁バージョンも、見れるものなら見てみたいです(#^^#)
作者からの返信
無月兄様
私、あの、ハリウッド俳優とかが「ミナサン、コニチワー。ミナサンニアエルノヲ、タノシミニ、シテマシター」とか言うのを「すごーい!日本語ペラペラ!」みたいに思う心理と似てるんじゃないかなって思ったりもしましたね。
現地人じゃないのに、こっちに寄り添ってくれてる!ありがたい!頑張ってくれてる!嬉しい!みたいな。
完璧な薩摩弁とか、かなり難しいでしょうね( •̀ㅁ•́;)
そりゃあテロップが必要だ。でもいっそそれくらいのレベルのやつも見てみたかった!
ネイティブレベルの秋田弁使っちゃったら字幕ないと内容分からないですからね(笑)。
『翔んで埼玉』、BLですよ!!
Gackt様と伊勢谷友介さんがキスしてましたー!! しかも濃密なっ!
それと、二階堂ふみさんが演じている役柄は一応男の子なのですが、Gackt様とラブラブでっす!!!
作者からの返信
無雲律人様
見ました見ました、翔んで埼玉!!(゚∀゚)
そうそう、二階堂ふみちゃんが演じてるの男なんですよね。私、二階堂ふみちゃん大好きで!!