第989話 洋とは

 二日連続でお料理の話なんですけど。


 アッ、大丈夫です。もうケツとか言いませんから。たぶん。


 まぁ今日もですよ、宇部のレパートリーが少ないよね、って話ではあるんですが。

 それでもここ数年ですね、ちょっとお料理を頑張ってる感じはあるんですよ。


 具体的に何をどう頑張っているか、っていうと、レトルト(切って混ぜるだけみたいな)とか、○○の素を使ってないとかではありません。そういう便利なものはガンガン使います。だってどう考えても私が一から作るより美味しいですから! 宇部家ではね、中華は主にレトルトとか○○の素とかを使います。あーもー今日は楽したいなー、って思ったら丸美屋さんの麻婆豆腐と、永谷園のチャーハンの素を使った炒飯ですわ。青椒肉絲とかあんなの一から作るとか無理でしょ。


 そうじゃなくて。


 何を頑張ってるかというとですよ、味が被らないようにするとか、組み合わせとか、まぁただそれだけのやつなんですけど。


 めんつゆ系の味のメインだったら、副菜は酸っぱい系にしようとか。

 メインでごま油を使ったから、副菜はごま油を避けようとか。

 和食メインなら副菜も和にしようとか。


 それだけなんですけどね。

 いや、私からすればですよ、これは大した進歩なんですよ。


 何せ肉じゃがときんぴらごぼう(味付けほぼ同じ)を同時に出してた女ですからね。

 グラタンと餡掛け豆腐(洋と和がごっちゃごちゃ)を同時に出してた女ですからね。


 あとは、そもそも副菜を作るようになりましたね。


 サラダとかね、そういうのも作るようになったんですよ。

 昔はね、それこそ、『ご飯、肉じゃが、味噌汁』とか、『ご飯、グラタン』とか『スパゲティのみ』とかでしたから。それがあなた『ご飯、肉の何か、サラダ、味噌汁』みたいなね? メインの他にもう一品作るようになりましたから。それもこれも子どもが出来たからですよ。


 肉ばかりじゃ駄目だ、野菜も食わせないと。いや、煮物に野菜は入ってるけど、もっとこう、色どりとか考えて……シャキシャキした歯ごたえのものとか……みたいなことを考えるようになったわけですよ。ひゅーう、お母さんっぽーいっ!


 いやマジでね、私、子どもがいなかったらいまだに油ギトギト系の物ばっかり作って旦那に食わせてたんだろうなって思いますよ。サンキュー子ども達。


 それでですね、まぁ昔買ったレシピ本やら、クックパッドやらを駆使して何とか色々作ってるわけですが、どうにも作るものが『和』寄りだな、って思ってですね。


 いや、カレーとかオムライスとかスパゲティとかグラタンとかね、そういうのは作るんですけど、そういうんじゃなくてね、副菜ポジションで『洋』のものがないんですよ。

 

 サラダくらいなんですよ。

 まだサラダなら良いんですけど、例えばキュウリ突っ込んだちくわって、これは洋なの? 和なの? まだ突っ込むのがチーズならね? チーズって英語だし、洋でも良いかなって思うんですけど、でもちくわだしなぁ、って思うわけですよ。またちくわの話かよ。

 

 だから例えば何か洋っぽいメインを作ったとして、それに添える副菜をどうするか、っていうので頭を悩ませるわけです。サラダか? また今日もサラダをつけるのか? まぁドレッシングさえ変えておけば……いや、でもなぁ……、って。洋っぽい副菜って何だ。ピクルスか。漬物をピクルスです、って顔して出しとけば良いんか。洋食における『きんぴらごぼう』とか『冷奴』とか『ほうれん草の胡麻和え』ポジションのやつって何なのよ!


 ちなみに、宇部家ではピーマンの肉詰めも和食カテゴリです。

 なぜって、中まで火が通っているか心配なので、めんつゆで煮込むからです。ハンバーグも同じ理由で煮込むことが多いのですが、こちらさんはトマト系の洋な感じで煮込むのに対し、ピーマンの肉詰めはめんつゆです。

 

 ピーマンもやわやわになって美味しいのですが、どうにもオシャレな感じに出来上がらないのが残念ポイントです。せっかくの緑が台無しよ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る