応援コメント

第667話 つぎは?」への応援コメント

  • 娘さん可愛いなぁ😍
    ドラムロール演出だなんて昭和の技巧をどこで覚えたのか……。
    今の幼児の学芸会みたいのって、桃太郎が5人いたりするんですよね。姪っ子の発表会見て愕然としました。
    娘さんが主役を張ったら凄い事になるんだろうな。輝いてるぜ!!

    作者からの返信

    無雲律人様

    娘、私やお姑さんの影響で昭和ですね(笑)
    DVDのこと『テープ』って言ったりしますから。いや、さすがにこれは私じゃないです。お姑さんです。

    そうそう、主役も脇役もいっぱいいますね。セリフのない森の木Aとかがない(笑)

  • かーわーいーいーっ!!! ドラムロールからの当日発表!!引きのうまさは宇部さん譲りなのですねっ!かわいっ。

    作者からの返信

    春川晴人様

    可愛いんですけどね、もう毎回こんな感じで(笑)

  • 笑笑 娘ちゃんネタはもうツボですね。にやにやが止まりませんよ。かわいいですねえ。……次は? 攻撃はちょっと怖いですけど(笑)

    作者からの返信

    竹神チエ様

    可愛いんですけどね、もうちょっとした恐怖ですよ(笑)

    もう勘弁して。2つくらいで勘弁して。

  • 娘ちゃん、可愛いです~(≧▽≦)
    の次は攻撃、大変ですけれど、それだけ大好きなママに褒めてもらいたいってことですもんね!( *´艸`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    もう自分大好きな娘ちゃんですからね。自分は大好きだし、絶対皆は私のこと大好きだし、って思いこんでますから。とんでもないポジティブ女子!
    真逆のネガティブおばさんである私としてはぜひ見習いたいところです。


  • うーん「次は」のジャブが凄い。女の子ですねぇ。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    「つぎは?つぎは?」ラッシュでママはもうぐったりですよ(笑)

  • 可愛く見せたい、どこが可愛かったか知りたいっていう女の子は多いですけど、娘ちゃんはまさにそれですね(#^^#)

    「次は?」の連続攻撃への対応、お疲れ様です。
    今後も発表の時は真剣に見て、どこが良かったに備えなければいけませんねヽ(´▽`)/

    作者からの返信

    無月弟様

    そういうのは自分の彼氏にやってくれ、ってところなんですけど、5歳児に彼氏がいる方がびっくりですからね。そしてたぶん彼氏がいたとしても「そろそろいい加減にして」と怒られそうです。

    発表とかそういうイベントの際にはもうメモ帳必須ですね。細かく書いておかないと。


  • 編集済

    「つぎは?」攻撃。これは、発表を楽しむと同時に、どこを誉めるか複数考えておかなければいけませんね。

    娘ちゃんにとっては、可愛い自分全開な、超重要イベント。発表まではもちろん、その後だって興奮はおさまらないのでしょう(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄様

    そうなのです、なので最近ではとにかく小出しに褒めるようにしています。絶対1つ2つでは解放してくれませんから。

    一体彼女の興奮はいつ冷めるのか。そして、冷めた頃にはまた別のイベントが始まっていたりするのです。