応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • マリアージュって会話に出てくるのオシャレですね!(笑)
    そうか、白あんと抹茶のマリアージュ、夕ご飯もマリアージュ。
    宇部家流行語大賞2024はマリアージュで決まりですね!(≧∇≦)♬

    作者からの返信

    無雲律人様

    オシャレでしょ!オシャレなんですよ!!( σ´∀`)σ
    この私にもそんなオシャレ語彙が眠っていたんですよぉ!!

    ええ、何事もマリアージュです。俺とお前と大五郎的なアレで!(台無し)

    早くも流行語大賞確定か!?

  • きっと旦那様的に、おれのこともマリアージュしてくれてもいいんだぜぃ✨とか思っているのかもしれませんね。書いてて私が意味不明ですが(-_-;)。そもそも宇部家がマリアージュ?(使い方行方不明)。

    さて、抹茶どらやき。美味しそうです!!

    あ。マカロンの抹茶が美味しかったのですよ。チョコとバニラを抜いて私的に抹茶が特大ホームランなんですよ。難点は、売っているお店がない、ってことかな? その時はたまたまお土産とかのもらいものでした。



    作者からの返信

    春川晴人様

    俺とお前でマリアージュ!( σ´∀`)σ
    そう、既に宇部夫妻はマリアージュ済み!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    旦那は常日頃からなんか気に入った言い回しとかをずーっと言い続けるんですよ。今回はマリアージュをお気に召した模様(笑)

    抹茶のマカロン!
    もう絶対可愛いヤツ!!!( σ´∀`)σ

  • マリアージュということは『神の雫』とかでしょうか……?(*´ω`*)

    抹茶どらやきもおいしそうですね~!(≧▽≦)
    だんな様の協力体制がすごいです!(*´▽`*)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    たぶんそれですね!いまもやたらとマリアージュを連呼してます(笑)

    旦那、とにかく私に抹茶を克服してほしそうです。食べれるものが増えると良いですよね!

  • 中学校の同級生男子。
    授業参観で彼を見かけたウチの母親は帰宅後に彼にあだ名をつけてました……ビッグバードと。
    理由は、彼が天然パーマ(ふわふわくるくる)だったからでしたww

    作者からの返信

    奈那美(=^x^=)猫部様

    天パだから……!!( ;∀;)

    ふわふわくるくる天パは見てる分には可愛いんですけどね、朝のセットとか大変そうだなぁ。私も前髪の内側だけくるんくるんなので、毎朝めんどいったらないです( ;∀;)

  • 息子ちゃん、骸骨が好きなのね~。
    浮世絵とかのがしゃどくろなんていかがかしら?
     
    あ……コメントでお見かけした「かあちゃん取扱説明書」は何年か前の小学校中学年の読書感想文課題図書に選ばれてましたよ。
    読んでみたけれど、かなり笑えました。
    未読でしたらお薦めです。

    作者からの返信

    奈那美(=^x^=)猫部様

    息子、いまだに骸骨モチーフというか、悪役(?)っぽいビジュアルが好きみたいです。

    かあちゃん取扱説明書、小学校中学年なら娘にぴったりかも(笑)
    探してみよう!

    編集済
  • ごはんのマリアージュは秋田的にはいぶりがっこでしょうか(笑)。
    私のごはんのマリアージュは納豆。それもミツカンの北海道小粒納豆ですね。

    作者からの返信

    結城藍人様

    そうですね、秋田ならいぶりがっこあたりがベストマリアージュでしょうか。いやいや、秋田は実は納豆もですかね。納豆と思えば水戸かと思っていたのですが、実は秋田だ、って話を聞いてびっくりしました。

    ただ彼の場合は、そういう組み合わせというか、そういう意味じゃなくて、なんかもうとにかくマリアージュ言いたかっただけっぽかったですけど(笑)

  • 抹茶ブームはまだ続いていますね。
    ちゃんと買ってきてくれる旦那さん、やっぱり素敵です(#^^#)

    LINEでまでマリアージュって言ってくるとは、よほどツボだったのでしょうね。
    宇部家にマリアージュブーム到来ですか(≧▽≦)

    作者からの返信

    無月弟様

    まだまだ抹茶ブームは続いています。私、めちゃくちゃ抹茶が好きな人みたいですよね。まだ美味しさを学んでいる途中なのに(笑)

    もう隙あらばマリアージュって来ますよ。絶対使い方間違えてる(笑)


  • スーパー閉店のおかげで買ってきて貰えた抹茶どら焼きが宇部ヒット安打ですね。しかし白あんが抹茶との相性良きか。じゃあ「アイスまんじゅう抹茶味」はダメかな。中身が黒あんだし。

    しばらくマリアージュが旦那さんのブームになりそうですね。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    ええ、ヒットでしたわ。野球のルールはわからないけど、ヒットくらいはわかります!大丈夫!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    どうなのかしら、黒あんとも合うのかしら。ていうか、全然見つからないんですよ!( ;∀;)

    旦那はいまだにマリアージュマリア―ジュ言ってますね(笑)

  • 抹茶スイーツだけでも買ってきてくれる良夫さん優しい可愛い(*´Д`*)

    >ごはんのマリアージュ
    婚活ですかね?ぴったりのおかずを探す的な……?

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    ごはんのマリアージュは本格的に謎でしたね。その日は私がTwitterで見た美味しそうなレシピを作ってみたい、って話をしてて、でも失敗するかもしれないから、詳細は伏せてたんですよ。

    そしたらその返事ですよ。何、マリアージュ(笑)

    ちなみに昨日は「良いもの買って来た!」ってユンケルみたいな箱見せて来て、「ちょ、私にそんなもの飲ませてどうする気?!」って思ったら、ちょっとお高めの『レモンパック(レモンクリームが挟まったクラッカー)』でしたわ。

  • かさかスーパーの閉店時間が変わっているとは思いませんよね。
    せめて何か買わなきゃと思って手に取ったのが宇部さんを思っての抹茶スイーツとは、さすが旦那さんです。宇部さん、愛されていますね(*´▽`*)

    マリアージュ、よほど旦那さんのツボに入ったようですね(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄様

    24時間営業のスーパーなので、めっちゃ油断してましたね(笑)
    そこでせめてこれだけでも!って選んだのが抹茶スイーツ、っていう。これかい(笑)
    愛を感じましたね。愛と、「何としても抹茶を好きになってほしい」という彼の気持ちを強く感じました。

    あれからまーだマリアージュマリアージュ言ってます。語尾が『マリアージュ』の妖精か(笑)

  • うーん? これは詐欺メールでぁ〜すっ✨ってきた方がわかりやすいですね。長い上に意味不明ですし。

    作者からの返信

    春川晴人様

    それくらい清々しく言ってくれれば良いんですけどね、逆に(笑)

  • 母の高校時代からの友人に、田中さんっていう億万長者がいるんですよ(笑)。
    あれ? あの田中さんお金配りしてる? って笑っちゃいましたよ。
    メール内文字化けはあかんやつですね。もうね、他所の国の言語とかで打ち込んだでしょう。
    しかも長い。読む気が失せる長さ。
    これは失敗な迷惑メールだな。もっとドラマチックにしないと宇部さんに相手してもらえないぞ!( ̄ー ̄)ニヤリ

    作者からの返信

    無雲律人様

    まさかの田中さん!!??( •̀ㅁ•́;)
    あの田中さんが!?いやー、無雲さんのお母様のご友人とわかっていたら元気いっぱいに「お金ください!」って乞食ってたんですけどね!(笑)

    ええ、このエッセイでシリーズ化を狙うならもう少し設定を練らんとですね。この業界は甘くないぞ( •̀ㅁ•́;)

  • 確かにこれは、最初の数行で切られて、あとは読んでもらえない長さでですね……(;´∀`)
    1500万円は絶対にベーシックインカムじゃないでしょう!? といろいろツッコミたくなりますね(笑)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    こんなの、WEB小説なら数行読んで――いや、なんならぱっと見ただけでブラウザバックですよ。たまにいますよね、1話に8000字くらい詰め込んでる長編( •̀ㅁ•́;)

    疲れるって。
    読み続けるの無理だって( •̀ㅁ•́;)


  • 長すぎるわーっ!!?( っ•᷄ὤ•᷅)三⊃)゚3゚)'∴:.

    設定まとめてから来やがれ。このメールはボツ(シュレッダー行き)

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    もりくぼさんの左が入った――!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    ほんとそれ!ちゃんと設定まとめてから送ってこい!こっちはそういう世界で戦ってるんだ!


  • 編集済

     メールの内容が意味不明過ぎますね。なんかそこの部分は読むの苦労した感ある★ 

    作者からの返信

    魔女っ子★ゆきちゃん様

    偉そうに高説垂れてるやつがやらかしてる――!!!これは恥ずかしいっ!!!( ;∀;)
    ありがとうございます!直しておきました!何でだ!昨日ここちゃんと読んだはずなのに!何だ!?合いの手か!?

    私も内容はほぼ読んでないです。「うっわなにこれ(ドン引き)」だったので(笑)


  • 編集済

    情報量が多い! 普通なら途中まで読んだ時点で、付き合ってられるかと投げ出すところです(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

    これだけ並べられると、頭が受け入れることを拒否してしまうのですよね。
    IQ3くらいの読解力になってしまって、何をしたいのか理解できなくなっています( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月兄様

    これがWEB小説なら、間違いなく1話でさよならするやつですね。もう目が滑っちゃって滑っちゃって。

    ただでさえ最近では横読みのWEB小説に慣れちゃって、会話文の前後が空いてないやつですら圧迫感で読むのキツイのに……( ;∀;)

  • いや長い。メール本文長い。
    立板に水のような喋りだったのに、最後の方でおかしな文字列になっちゃってるのが不意打ちすぎて吹きました。
    しかもよく考えると、話の内容もよくわかりませんね。あなた田中さんにお礼が言いたいんじゃなかったの……?

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    通販番組か?ってくらいにペラペラペラペラまくし立ててますよね。なのに謎文字列が。これ、もちろんコピペでバグったわけではなくて、メールの時点でこうですからね。

    結局お前は何がしたいんだ……?( •̀ㅁ•́;)
    このエッセイに載りたかった……?

    編集済
  • これは確かに情報多可だし、設定がガバガバ。
    いくら田中さんを知ってる人を見つけたいからって、手打ちで片っ端からメールを送るかー!
    そして宇部さんのところに届くかー!

    これが小説だったら、最初の数ページで本を閉じますよ。

    この分面をエッセイに載せるのも、確かに勇気が要りますね。
    文字数もそうですけど、こんなワケわからない文章を自作の中に出していいのかって気もしそうです。
    けどネタ的には、出さずにいられません(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟様

    これは多すぎですよね。多いにしてももう少し練るとかさぁ……( •̀ㅁ•́;)

    たまにWEB小説でもありますよね。えっと、息継ぎしな?みたいな感じでまくし立ててくるやつ。すっかり横読みのWEB小説に慣れてしまったので、会話文の前後に一行空いてないと、それだけでもなんか息が詰まる感じがして。縦で読むとそうでもないんですけどね。何でだろう。

    これはね、だいぶ悩みましたけど、ネタもないし、これはないだろって共有したくて出してみました。


  • 編集済

    第1934話 車内にてへの応援コメント

     松清先生、間もなくこちらのエッセイ、8万PVに達しますよ?
     決定的瞬間をスクショ出来るか?

     昨日、フレディさん(エルム街の悪夢の)を調べてたら、美少女フィギュア化されてるらしくて、ジェイソンさんも、その少し前(といっても数年前の話ですが)に美少女フィギュア化されていると。
     日本人は何でも美少女にしてしまいますね★
     私が一番驚いたのは、『ごきチャ』という某嫌われ者昆虫が美少女化した漫画ですね☆
     まあ、美少女というか、かわいい感じ?

     >天然ドジっ娘かと思ったら、実はバリバリの養殖だったんですよ。この場合『養殖』で合ってます?

     天然ドジっ娘はわかりますが、養殖ドジっ娘?
     誰かがドジっ娘を育てている訳じゃないからな〜。いや、そのバズらせTikTokerの方が育てているのかな?
     その放送から数日間、わざと誤字らせた動画が増えてたりして。

     誤字に関しては、言いたいことは色々あるけれど★
     書籍化とかプロの小説家を目指す総ての方に言いたい!
     せめて、賞とかコンテストに応募する作品は、投稿する前に10回は誤字チェックとかしなさいよ!
     それで誤字とかは、ぐっと減らせると思います。
     そして、投稿した後も、一度や二度は見返してみるべきなんじゃないかな?

     担当の編集者がついていないうちは、自分で見直すしかないんだから。
     『誤字チェックは校正さんにお任せ♪』って言える立場になるまでは、自分で頑張れ〜!
     誤字がないからといって、受賞することはないかもしれない。
     でも、誤字が多いという理由で落とされることはあり得ると思いますよ?

     松清先生は、書籍化とかプロを目指す方なので、誤字なんかで選考委員の印象を悪くするのはもったいないです。
     担当編集さんとか、校正の方が付くようになるまでは、御自身で。
     私も、もし見つけたらお知らせ致しますね。

     追伸
     今見たら、8万PV超えてた☆
     おめでとうございます♪
     決定的瞬間はスクショ出来ましたでしょうか?

    作者からの返信

    魔女っ子★ゆきちゃん様

    お風呂から上がり、こちらのコメントを見てすぐにPVチェックしたんですけど、まさかの80001PVで!( ;∀;)
    1逃すところがもう私だなって!!!!( ;∀;)

    ほんともう誤字に関してはいつもいつも見つけていただいてすみません!ありがとうございますっ!( ;∀;)
    一応、何度も読んでるし、チェックしてるはずなんですけど、どうしてまだあるんだ……!

    私の場合、読み返す→もっと良い表現を思いついて修正する→前のをちゃんと消し切れていない、っていうのも結構ありますね。余計なことしなきゃいいのにほんと……( ;∀;)

    日本人、何でも美少女にしますからね。私は艦これもかなりびっくりしましたよ。嘘だろ、戦艦も餌食になんのかよ、って。

    編集済
  • 第1934話 車内にてへの応援コメント

    そっかー! 誤字れば指摘でコメント数が——!!

    ……ってやらなくても、わたしも誤字が多いです。毎回あります。ないとびっくりするくらい。もう誤字を指摘してもらうの待ちですから。それで完成するから。

    作者からの返信

    竹神チエ様

    そうです、誤字ればコメント数が――!

    ってアカンアカン!故意にやったらアカーン!!

    とはいえ、ええ、そんなつもりは微塵もないんですけどね。不思議といっぱいあるんですよ。おかしいなぁ、昨日もチェックしたのに。もう根本的に間違えて覚えてる可能性すらある( ;∀;)

  • 第1934話 車内にてへの応援コメント

    夫婦って何故か「あれ」で話通じるんですよね(笑)。
    うちも「あれ取ってあれ」でふつーに通じます(笑)。
    麻美のバカ女のエピソード読んだばかりでこちらを読むと、心の中に春風が吹き込むかのような爽やかさがありますね(;'∀')
    全てのヘイトをぶつけられる女麻美と、全ての賞賛を集める作者宇部松清様。
    この対比がすさまじいぜ……!

    あ、誤字でコメント増えるのは嬉しくないですね(笑)。

    作者からの返信

    無雲律人様

    不思議ですよね。夫婦って。何でか『アレ』で伝わる。

    いやー、良かった、あの話の時にこのエッセイで(笑)
    夫婦エピぶっ込んどいてよかった(笑)

    誤字でコメント増えるのはマジで嬉しくないですね。恥ずかしくて仕方ないですもん。マジでどんだけチェックしても無くならねぇんだアイツ。どうなってんの( ;∀;)

  • 第1934話 車内にてへの応援コメント

    さすがは旦那様。宇部さんが好きなものをわかった上での会話。癒やされますぅ〜。

    それにしても、わざと誤字るとかありえないです。なんだか悲しい発想ですね。

    作者からの返信

    春川晴人様

    もうぜーんぶお見通しですね。この分だときっとカクヨム(ここ)も……( •̀ㅁ•́;)

    わざと誤字るとか、この界隈ではありえないですよね。最悪愛想つかされて離脱されるかも……( •̀ㅁ•́;)

  • ゴジラのテーマソングというのか?
    ようつべとかでオケバージョンがあったような。
     
    だんだんだんだんだんだん……じょわ~ん
     
    とシンバルが盛大にシメているやつ。
    おそらくフルバージョンのもあると思います。
     
    確かもともとは水爆実験の影響じゃなかったかな……
    「-1.0」を劇場で観て、爆笑しそうになるのをこらえていた私ですww

    作者からの返信

    奈那美(=^x^=)猫部様

    そうそう、水爆実験の影響でしたよね。なんかとにかく放射能がなんたらかんたらで!

    「-1.0」ってそんな爆笑する感じのやつなんですか?!( •̀ㅁ•́;)
    俄然興味が湧いて来たぞ……!

  • 旧姓も今の姓も、フルネーム検索したらいっぱい出てきますww
    そこそこメジャーな名字です。
    なかなかお目にかかれないような珍しい苗字に憧れてます(現在進行形かい)

    作者からの返信

    奈那美(=^x^=)猫部様

    いまの姓になって、漢字こそ違えども、同姓同名の方をよく見かけるようになりましたね。
    びっくりしたのが、芸術の分野に同じ名前がいたこと!もちろん名前の方の漢字は違うんですけど、びっくりしました。

    私の旧姓の方、姉が婿を取るか、弟が結婚するかしないと、いずれ絶えるな……(笑)

  • 今更のようですが。
    私も枕を使っていたころは、しょっちゅう片頭痛に悩まされてまして。
    私も横向きに寝ることが多いので。
    で、ある時。
    枕を使わずに寝てみました。
     
     
    それ以来、片頭痛に悩まされることはなくなりました。
    昔は、枕がが低いだの高いだのと悩まされてましたが、使わなくなってからは悩まずに済んでます。
    もちろん個人差ですが(^ ^)

    作者からの返信

    奈那美(=^x^=)猫部様

    枕って重要ですよね!( •̀ㅁ•́;)

    先日、高すぎる枕を使ってる人がナントカっていう症候群で、最悪脳卒中で死ぬ、みたいなのを見て、怖くなりました。
    枕なんてあってもなくても良いんですよね。自分にあっていれば!

  • 第1934話 車内にてへの応援コメント

    さすがだんな様ですね!(≧▽≦)
    『アレ』で見事に通じるとは!( *´艸`)

    宇部様はほんと誤字が少ないと思います(*´▽`*)
    私はもう、誤字ばかりで……(><)

    わざと誤字をするという発想はありませんでした!Σ( ゚Д゚)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    アレで通じ合いました!旦那、エスパー説ある……!( •̀ㅁ•́;)

    誤字、少ないですかね。いや、実はここ最近旧作を読んでくださるありがたい方がいるんですけど、毎回のように誤字報告が……!嘘でしょ!?こんなに!?ってヒヤヒヤしてます(笑)

    わざと誤字なんて出来ませんよね、我々は!!!( ;∀;)

  • 第1934話 車内にてへの応援コメント

    さすが宇部夫妻、心が通じ合ってる!(*⁰▿⁰*)

    わざと誤字るテクかぁ。ちょっとおバカな方がモテる、みたいなアレですかね。
    最初のインパクトで掴むのは応用できそうですけどね。

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    目と目で通じ合う宇部夫妻です!
    あっ、嘘です。運転中なので目と目は合わせてません(何で書いた)。

    そう、ちょっとお馬鹿な方がモテるみたいなやつですよ。確かにちょっと抜けてる子は可愛いけども!

    パッと見のインパクトが重要なのはこっちでも応用出来そうですよね!まぁ、やれるかは別として、ね……( ;∀;)

  • 第1934話 車内にてへの応援コメント

    前にも自分の創作論出書いたんですが「ツッコミできるネタを入れると反応がある」んですよ。誤字は、その方法論の変形かなと思います。
    ただ、Web小説で誤字をやると「こいつバカ」「誤字が多い作品は読みたくない」と切られるリスクはあるかなと。

    作者からの返信

    結城藍人様

    ありますよね!
    このエッセイがもうまさにそれですからね。馬鹿なおばさんが馬鹿なこと書いてるぜ、ちょっとツッコんでやれ、みたいな。

    だけど、Web小説ではアウトですね。やっぱり誤字って読んでるとちょっとリズムが狂うっていうか、「これは◯という字のミスか?それとも……?」みたいな感じで一回止まっちゃうんですよね。

    いやほんと、気をつけねば……( •̀ㅁ•́;)

    編集済
  • 第1934話 車内にてへの応援コメント


    エスパーD(ダンナ)は嫁の事は何でも知っている(カクヨム以外)

    ガチャあってよかったですね。ジェイソンさんからの誕プレだ。

    古のSNSにも誤字らせ文化はありましたけど(眼科池とか俺ハフハフ「ラーメンうめぇ」とか)今のSNSにも違う形で文化継承してるんですね。
    でもわざと誤字らせはメンタル強者だと思うんですよね、誤字指摘でダメージ受ける人の方が大半じゃないかなぁ。
    やっぱりなるべく誤字は減らしたいですよね。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    エスパーD、なんならカクヨムも知ってたりして……?( •̀ㅁ•́;)
    いやほんと、ジェイソンさん、こんなファンサもしてくれるんだー、って思いましたね。さすが愛され系殺人鬼。

    ありましたね、誤字らせ文化。あそこはむしろそこで遊ぶ的なところあったというか。今北産業とか。

    そういう『あえて』ならいいんですけどね。素で間違うやつはマジで撲滅させたい……!( •̀ㅁ•́;)

    編集済
  • 第1934話 車内にてへの応援コメント

    世間一般的には十三日の金曜日にでてくるあの人にさん付けなんてしませんが、旦那さんやこのエッセイの読者ならすぐにピンときますね(#^^#)

    バズらせ屋。動画と小説という違いはあっても、参考になるところはあるのかも。最初の数秒が大事なんてまさにそれ。小説でも最初の数行は大事。
    なんて思っていたら、わざと誤字る!?Σ( ゚Д゚)

    さすがにそれはできません。
    素で一行目で誤字って何年も気づかなかった挙げ句、それを公募に出したら一行目から誤字はマイナスだと言われた自分は、絶対にやるわけにはいきません( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月兄様

    そうです!このエッセイでは彼へ『さん』を付けるのなんてお約束!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    バズらせる方法、参考に出来るところはありますよね。こっちもやっぱりパッと見のインパクトが大事とか。だからこそタイトルやキャッチに頭を悩ませるわけで。

    ですが、誤字はアカン。
    なにせこっちはその『文字を読ませる』のが目的であるからして!!( •̀ㅁ•́;)

    編集済
  • 第1934話 車内にてへの応援コメント

    ジェイソンさんの指輪の話、絶対にエッセイで出すと思っていましたー!(^^)!

    わざと誤字をすることで見てもらう。
    たしかに作戦としてはアリなのかもしれませんけど、物書きとしてのプライドが許せませんね。
    自分も誤字職人と言っていいくらいの誤字を出しまくっていて、今さら一つ増えたところで違いはないのですが、それでもわざと間違える気にはなりません(>_<)

    作者からの返信

    無月弟様

    こんなハッピーニュース、私が書かないわけがないんだぜ!( σ´∀`)σ

    そう、作戦としてはアリなんでしょうね。ええ、私も職人か?ってくらいに誤字ありますから。最早職人芸の域。

    でも、信じてください!わざとじゃないんです!!( ;∀;)
    ちゃんとチェックしてるのに!あいつら、私のチェックをかいくぐってるの!!( ;∀;)

  • 第1933話 記念日報告への応援コメント

    ちなみに俺はトースターはぐいと押し込んで焼けたら飛び出てくるやつ(なんて呼ぶんだろ?)派なんですよね。それの方が安いですし、ワンアクションで焼け具合も安定してますもんね。3000円てことはそれですよね?

    うちの巨乳は多機能なオーブントースター派でして。困ったもんです。

    作者からの返信

    ゆうすけ様

    あれですね!あの、焼けたパンが飛び出すやつ!
    アレ憧れでしたねぇ……。でも違うんです。フツーのトースターです。アレ?オーブントースターなのかな?いや、ウチのはそんな多機能じゃないですけど。

    パンが飛び出すやつは、ダメなんですよ。ウチ、チーズ乗っけたり目玉焼き乗っけたりするので。

    奥さま、お料理が上手なんですね!素晴らしいっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    編集済
  • 第1933話 記念日報告への応援コメント

    ピザの人件費って半端ないですよね。取りに行くだけで半額になるって半額はデリバリーのバイト代だったのかよ! みたいな(;'∀')
    トースターね、うちはパン4枚焼きのを使っているのですが、アマゾンで探すの苦労しましたよ。タイマーも30分のが良かったし。
    何かトースターって数年で壊れるんだよなぁ。こいつら弱過ぎでしょう。でも無いと不便。
    夫婦で過ごす記念日、最高ですね!!( ´∀`)bグッ!♡

    作者からの返信

    無雲律人様

    もうびっくりしましたよ。取りに行くだけで半額だと!?( •̀ㅁ•́;)

    我が家の新しいトースターも四枚焼けそうなくらいの奥行きがあります。ありますが、たぶん2枚ずつ焼きますね。こっちの準備の問題で(笑)

    毎年記念日は夫婦でラブラブする日と決めてまして。まぁ、年がら年中ラブラブしてるんですけど(笑)

  • 第1932話 返す返さないへの応援コメント

    お誕生日&結婚記念日おめでとうございます!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    コメント返信しないって、私もそれは考え方が合わないですね。
    私はアンチコメントにも丁寧に返信しましたよ……ははは……orz
    アンチコメント来ると心が痛いですけどね。周りからは「よっ! 人気者!」とか言われましたけど( ;∀;)
    出来れば優しい内容のコメントばかり欲しいです。
    今も『老害対策法』が読み宣様にめっちゃフォローして頂いているので、「どうか怒らないで……」って思ってヒヤヒヤしています(;^ω^)

    作者からの返信

    無雲律人様

    ありがとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ

    老害対策法にアンチコメント来てましたね( •̀ㅁ•́;)
    でもほんと、そういう人にも読まれてるってことですからね。それだけ注目されてる話だってことですよ!
    丁寧に返信出来る無雲さんは大人!それでこそ大人よ!!( ;∀;)

  • 第1933話 記念日報告への応援コメント

    あらためておめでとうございました!!!

    ピザかぁ。五千円のピザって、どんなやつなんでしょうね。フォアグラとかキャビアとか乗ってるのでしょうかね? すごいすごい。

    それでプレゼントがトースターっていうね。宇部さん、おしとやかです。もっとこう……贅沢言って、匠の爪切りとか(その程度しか浮かびませんが(-_-;))。匠の耳かきとか(笑)。

    ともかくも、おめでとうございます!!

    山善さんは、最近色々な製品を見かけますが、もう少し、というのがありますよね。いや、ディスってませんよ。期待しているだけです。

    作者からの返信

    春川晴人様

    ありがとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ

    いやその5000円のピザなんですけども、別にキャビアだのフォアグラだのカニだの松阪牛だのってわけじゃないんですよこれが( •̀ㅁ•́;)
    ただ、たぶん乗っかってるトッピングは豪華だったんだろうな、って。まぁ美味しかったからいいんですけど(笑)

    私ね、ほんと高いものをねだるのも贈られるのも苦手なんですよ。もろマチコ思想なんですよ。
    しかもなんか自分一人に、ってのが申し訳なくて、家族皆で使えるものに(笑)

    山善さん、ウチの店にも色々取り扱いがありますね。私の管轄の工具の方にも結構あります。頑張れ山善!( ;∀;)

  • 第1933話 記念日報告への応援コメント

    改めて誕生日おめでとうございます🎉

    ピザのくだりは外で読んで笑ってしまいニヤニヤしてました。

    トースターというか家電全般店で見ると小さく見えますよね。

    テレビとかもうちのこんなに小さかったっけ?となったりします。

    作者からの返信

    いも様

    ありがとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ

    ふふふ、笑っていただけて良かったですよ。

    何でしょうね、あの家電が小さく見える現象。店が広いから?( •̀ㅁ•́;)

  • 第1933話 記念日報告への応援コメント

    トースターって毎日のように使うので、壊れるとほんと困りますよね……(><)
    個人的には、スーパーで売っている大きめのピザがすっぽり入ってくれるサイズがいいです(*´ω`*)

    宅配ピザがとりに行くと半額になるのは、それを知ってしまうと宅配してもらう気になれません……っ!(笑)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    トースターってパンを焼くだけではないですからね。地味に色々使うんですよね( ;∀;)

    大きめピザがすっぽり入るやつありますよね!家ではもちろん半分にカットしてぶち込んでましたけど(笑)

    ピザハット様々ですよ。えっ!?半額なの!?って!

  • 第1933話 記念日報告への応援コメント


    うちの親も昨日誕生日で声優の山路和弘さんもお誕生日、宇部さんもお誕生日でトリプルおめでとうございます。

    宅配ピザの本場アメリカでは牛丼並の安さで買えるみたいですけど、日本だとなんか高いですよね。しかしテイクアウトはそんなに安くなるんですね。

    トースターは家でみるとそれほどでもないけどお店でみると確かに小さく見えますね。なんだろう、周りにいっぱい並んでるから小さく見えちゃうんだろうか? そういやうちのトースターもそろそろ二十五年選手だから買い換えないといけないかな?まだ全然動くんですけど。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    アラッ!トリプルめでたい!もりくぼさんの親御さんもおめでとうございますっ!

    なんか向こうの国だと1ピースから買えたりするとか、チーズは別料金とか聞いてびっくりしましたね。えっ、チーズなしのピザとかあんの?!って。

    トースター、マジで小さく見えますよ。お前絶対パン二枚焼けないだろ!?って。ポップにはパン二枚焼けるって書いてるんですけどね。絶対嘘だと思いましたもん。

  • 第1933話 記念日報告への応援コメント

    改めておめでとうございました!!
    奇遇なことに我が家の近くにもピザハットができて、ピザ率が上がりました。持ち帰り半額を利用すると本当に安くなりますよね!

    家電量販店で見ると、店の空間が広いせいか、いろんなものが小さめに見える気がします。
    冷蔵庫や洗濯機など、いざ自宅に運ばれてくると、お前そんなデカかったの?!ってなります。

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    ありがとうございます!ヾ(*´∀`*)ノ

    アラッ、何たる偶然!すずめさん家の近くにもピザハットが……!もしやウチのご近所……(そんなわけない)。
    もう一店舗ピザ屋さんはあるんですけど、そこは持ち帰りでも半額じゃないのでなおさらびっくりでしため。

    そう、家電店って広々してるし、売ってるもののサイズ感がつかめないんですよ。さすがに冷蔵庫や洗濯機ならサイズを測ってから行ったと思うんですけど、トースターだからって油断してましたね( •̀ㅁ•́;)

  • 第1933話 記念日報告への応援コメント

     宇部 松清先生生誕祭の朝(あした)ですね♪

    >とにもかくにも、お店の人のお仕事を旦那が肩代わりすることで、50%OFFになるのです。人件費すげぇかかってんだな、ピザって。

     これって、半額になるというより、配達してもらう場合は、正規の値段の2倍の金額を吹っ掛けてると思っているんだけれど?

    >ラブホに一泊し、朝からコメダをキメるという、大変な贅沢をしてきました。

     これは、マチコちゃんと恭太さんの初めての夜のための取材も兼ねてますね☆(→去年の話っつってんだろ! まだ、マチコさんの構想すら出てきてねえよ!)

    >そこで、300mlくらいのスパークリングワインと、300mlくらいの赤ワインを購入。

     スパークリングワインがちょい意外。炭酸苦手なんじゃないの? 旦那さん用かな?

     お誕生日プレゼントがトースターか〜。
     いっそ、高級炊飯器くらいねだったら良いのに?
     と検索してみたら、いきなり409001円(送料無料)の商品がヒット! えっ? 何この値段? 業務用? 炊飯器に40万円は出せないわ〜★
     安っすいお米が、最高級あきたこまちくらい美味しく炊けるのかな?
     魔法瓶作ってるメーカーだけれど、まさに魔法だよ?

     やっぱ、トースターが壊れたんだから、トースター買わなきゃね♪
     3000円か? 一割もしない。けれどもこれから、高級炊飯器に負けないくらい不眠不休で働くんだろうな。
     コストパフォーマンスでは圧勝で優勝🏆

    作者からの返信

    魔女っ子★ゆきちゃん様

    そうか!安くなるのではなく、宅配時に上乗せされていただけ……!言われてみれば、中身は同じですもんね( •̀ㅁ•́;)

    炭酸苦手ですね。なんですけど、スパークリングワインの炭酸は弱めなのでまだなんとか。なんかほら、おしゃれじゃないですか、シュワシュワしてると(馬鹿の感想)。

    私ね、マチコさんじゃないけど、ほんとに高いものをねだるのも贈られるのも苦手なんですよ。なんなら3000円のトースターでも「やっぱり半分だそうか?」ってなっちゃう。なんでしょうね、そこまでしてもらえる人間じゃない、っていうのが根底にずーっとあるんですよね。何でだろう(笑)

    あっ、めっちゃ素敵なレビューありがとうございました!吹きました。宇部検定(笑)

  • 第1933話 記念日報告への応援コメント

    誕生日おめでとうございまーす!ヽ(=´▽`=)ノ

    ピザってテイクアウトだと半額くらいになるところ多いですよね。
    我が家は値段以前に距離の問題で、デリバリーしてくれるピザ屋がないのです。
    ピザの方から我が家に来てくれるというセレブ体験してみたいです(^◇^;)

    トースター、壊れちゃったのですね。
    我が家のトースター。安物にも関わらず、買ってから二十年くらい経ってもまだまだ現役です。
    お前、いつまで生きるつもりだ( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月兄様

    ありがとうございます!ヾ(*´∀`*)ノ

    ピザ、テイクアウトでまさかこんなに安くなるとは( •̀ㅁ•́;)
    せいぜい10%オフとかそれくらいかと思ってましたよ。

    トースター、山善というところの安いやつだったのですが、5年くらいでしょうか。その20年選手、素晴らしいですね!それくらい持ってほしかった……( ;∀;)


  • 編集済

     白石さんは喧嘩なんかしないんですよ!
     喧嘩なんかしないし→しないし→しらいし
     それは冗談として、白石さんはみんなの憧れ、美しい宝石のようにキラキラと輝いている存在なんだと思います。
     癇癪起こして指輪投げるなんて、もってのほか! 絶対に傷つかないよう丁重に扱いますね☆ まるで宝石店の店員さんのようにね💎 キラン✨

    >それでですね、奥さんは屋根のあるバス停に避難するんですよ。ちょうどバスが着いてですね、老夫婦が降りて来るんですけど、びっしょびしょの奥さんに折り畳み傘を渡すんですよ。私達はここでしばらく雨を見ていきますから、って。その一見趣あるような理由もぶっちゃけ謎なんですけど。雨を見るって何? ちゃんと建物入って見れば良いじゃない。あなた達自分の年齢考えて?

     私も、この老夫婦は名探偵寄りだと思いますね。
     バスから降りてきた老夫婦は、奥さんを見て、ひと目で『夫婦喧嘩をして飛び出して来たな』と見抜きます。
     いい年した女性が、びっしょびしょでバスを待つなんて通常あり得ない。中高生じゃないんだから。
     鞄も持ってないようだし、お金はポケットに直に入れてる? 小学生じゃないんだから。
     『これは訳ありだな。例えば、夫婦喧嘩して指輪を庭にポイ捨てして、そのまま飛び出してきた、くらいの突発的なヤツだな。帰るに帰れず、ここで雨宿りしているに違いない』と察するのです。
     『旦那さんが、心配しているでしょうからお帰りなさい』というのは野暮です。
     そこで、『私達はここでしばらく雨を見ていきますから』って趣のある理由が飛び出すのです。
     傘はフェイントです。『もうびっしょびしょなんだから、もう傘なんていらないでしょ?』と、内心では思ってます。
     老夫婦が差し出したのは、『傘』ではなくて『家に帰るきっかけ』だったのです☔

     なんという、素晴らしいCM。流石は恋愛映画の名手。
     私は感動で涙が止まりませんよ。よよよ(注:嘘泣き)

    作者からの返信

    魔女子★ゆきちゃん様

    すごい!すごい考察だ……!
    成る程、ケンカなんかしないし、でシライシですね!?(๑•̀ㅂ•́)و✧

    やはり恋愛映画の巨匠ともなるとそういう遊び心を忘れない……!いつも心にコメディを(違う)。深く胸に刻んでいこうと思います!

  • 第1933話 記念日報告への応援コメント

    お誕生日、改めておめでとうございます(≧▽≦)

    ピザってテイクアウトだと、ビックリするほど安くなりますよね。
    誕生日なのだから高いものをって思いますけど、同じ品で半額になるなら、自分もデリバリーにしちゃいます(^_^;)

    そしてトースター。アイツは安物でも、案外使えますよね。
    うちでは2~3千円で買ったトースターを、20年間こき使っています。
    けど売り場でトースターを見ると、お前らこんなに小さかったっけってなりますよね。
    大きさの感覚が、なぜかバグります。

    作者からの返信

    無月弟様

    ありがとうございます!ヾ(*´∀`*)ノ

    ピザって持ち帰りだとこんな安くなるの?!ってびっくりしました。
    市内にはもう一店舗あるんですけど、そこは確か500円offとかそれくらいだったような気がして、半額も?!ってビビりましたね。

    ウチのトースター、無月家のと比べると雑魚ですね……。たぶん5年くらいしか( •̀ㅁ•́;)

    で、そうなんですよ。アイツら、売り場で見るとすっごい小さく見えるんですよ。なぜ?!周りの家電がデカいから?!


  • 編集済

    第1932話 返す返さないへの応援コメント

    お誕生日おめでとうございます!!
    って書くのは二回目ですが、おめでとうございます。

    結婚記念日もおめでとうございます!!

    コメントはですね、前に、カクヨムの総合? ランキング上位の方々の作品のコメント欄を覗いたことがあるのですが、
    返す方の方が少なかった気がします。

    たくさんコメントがあると、返すのが大変だもんね
    と、その時は思いました。

    星がもらえないってエッセイに書いている方で、
    小説のコメントも少ない方がいましたが、
    コメントのお返事をしたり、しなかったりする方でした。

    読者さんを大切にしていないから、コメントが少ないのかもなと、
    その時のわたしは思ったのですが。

    でも、コミュニケーションが苦手で、なんと返信したらよいのか分からない方もいますし。

    わたしもコメントは欲しいのですが、コメントで強い言葉で否定されたり、
    失礼だと感じる顔文字や、お言葉を頂いた時は、
    昔は、笑顔の顔文字を使って感謝したうえで、
    やさしい言葉で返信をしていたのですけれど、
    そうすると、同じことをされるので、

    「コメントをありがとうございます(#^^#)」
    と最初に書くルールはやめました。

    笑顔の顔文字を書いて、
    やさしそうって思われると、何を書いてもよいと思うみたいなので。

    その時のトラウマで、あまり顔文字を使わなくなりました。
    顔文字を書いても大丈夫な時もあるのですが、
    嫌な気持ちになる時もあるので。

    それと。

    このコメントは応援コメントではないな、ひどいなと思う時は、
    その時の素直な気持ちを、できるだけ失礼のないような言葉で返信したあと、
    何日経ってもモヤモヤしている時は、
    頂いたコメントをこっそりと削除したりしています。

    昔は、1つでも否定コメントをくるとショックで、
    こんな作品はダメだと思い、
    自分の作品を消していたのですが、
    そうすると、他の方々に迷惑をかける可能性があるので、
    これはダメだなとか、恥ずかしいとか、自分が本気で思う作品以外は、
    残すようにしています。最近は。

    あと、わたしは、上手く気持ちを伝えられなかったり、
    コメントを書いて、しばらくしてから本当の気持ちに気づいたり、
    思い込みが激しいところがあり、言葉を知らない、間違えることもあって、
    それでも人と関わりたいとは思うので、信頼している相手には、
    コメントを書いたりするのですけど、

    嫌な気持ちになった時は、わたしのコメントを消してほしいなと思います。

    どう思ったかは知りたいので、返信は欲しいのですけど、その後にでも。

    作者からの返信

    桜庭ミオ様

    ランク上位の方って、案外コメント少ないんですよね。読み専さんが多いからだと思うんですけど。

    優しそうって思うと何を書いても良いと思われるの、わかります!
    私はたぶん、優しいと思われてるというよりは、キャラ的に「こいつはいじってもOK」って思われてる気がしますね。多少からかってもいいだろう、みたいな。
    まぁ実際、多少からかわれるくらいは全然良いんですけど、その延長線上的な感じで、ズケズケとキャラを貶めて来るのはキツいですね。私への指摘は良いんですけど、キャラを貶めるのは(もちろん悪役に対する批判的なのは全然アリ)ちょっとなぁって。

    でも、基本的には皆さん優しい方ばっかりなので、せっかくいただいたコメントは全部返信したいですね。
    ありがたいことに割とコメントいただける方だと思うので、大変は大変なんですけど、楽しい時間ですしね(´∀`*)


  • 編集済

    第1199話 いま買うの!?への応援コメント

    >気になる方は銀座ダイヤモンドシライシ『紙の指輪編(だったかな)』のフルバージョンをぜひ。2分もないくらいやつだったと思うので。

     2分もないくらいやつ→2分も無い暗い奴?(or2分もないくらいのやつ?)

     君の寝顔編見てきた。
     『アレ』のところは吹きましたよ♪
     コメント欄閉じてるのは、ツッコミコメントが殺到する(した?)からかしら?

    >私もね、結婚式の夜、旦那が四次会まで参加して、せっかく式場のプランでホテルのめっちゃ良い部屋だったのにべろんべろんに酔いつぶれててぜーんぜんロマンチックじゃなかったのいまだに根に持ってますから(笑)

     松清先生がダーリンへの不満言うの、初めて見ただっちゃ!

     やっぱり、指輪はふたりで買いに行くべきですよね? サイズが合わないと大変!

     どうもユーチューブでは、『きみの寝顔編』以外は非公開になってるみたいですね★
     銀座ダイヤモンドシライシさんのCMは、なんか評判悪いっぽい?
     『気持ち悪い』だの、『意味不明』だの。
     監督さんは恋愛映画の名手らしいんだけれど★

    作者からの返信

    魔女っ子★ゆきちゃん様

    個人的には銀座ダイヤモンドシライシのCMは「そんな持ち上げられるほど素敵なシチュエーションか?むしろドン引きなんだが?」なんですよね。ガチの恋愛映画として観るなら良いのかもですけど、これでダイヤ売る……!?( •̀ㅁ•́;)

    アレのところは吹きますよね!良かった!(笑)

    結婚式のはね、ほんとあれだけらはもうね(笑)
    だって、もう一生機会なんて来ないだろうなってくらいのホテルですよ!?初夜ですよ(初夜ではない)!?( ;∀;)

  • 第1932話 返す返さないへの応援コメント

    お誕生日&結婚記念日おめでとうございます🎉

    初めてエッセイなるものを読んでみました。

    うーんと。カクヨムでたくさん読んでますけどとりあえずサワダマチコに関してはコメント数が異常に多いと思いますよ……

    コメントは返ってこなくても気にしないかなぁ。

    書いたこと忘れてる←時があるので返信きてびっくりしたりすることもあります😅

    作者からの返信

    いも様

    うわーい、いもさんいらっしゃいませー!当たり外れの激しいエッセイです。スキマ時間にでもどうぞ(笑)

    私、ありがたいことにですね、コメントをたくさん書いてくださる方に読まれるんですよ。だからコメントも多いのかな、って。思ってて。読者様に恵まれてるなぁって。ほんと、ありがたいことです。

    読んだ方が「おいおーい!」ってツッコミをしたくなっちゃうような作品になってたら嬉しいなぁ。
    なので、目標としては、普段コメントをしない読み専さんもついつい「おい!(笑)」ってコメントしたくなっちゃう作品づくりですかね(笑)


  • 編集済

    第1932話 返す返さないへの応援コメント

    >だって現に私なんてきっちりコメント返しますけど、その作品の足元にも及びませんから。

     松清先生が足元にも及ばない?
     筒井康隆先生、宮部みゆき先生、東野圭吾先生クラスでしょうか?
     カクヨムの★四桁っていっても、ジャンルの人気で読まれてるだけでしょ?
     内容的に『これは凄い!』と驚くような作品は100にひとつあるかどうかなんじゃないの?

     今のウェブ小説は『異世界転生』だとか『悪役令嬢ざまぁ』だとか、狭いジャンルの似たりよったりのしょーもないモノが、ジャンルの人気におんぶに抱っこで読まれてるだけでしょ?
     私は自分のアイディアが、そんなものに負けてるなんて、一度も思ったことないですよ?
     ただ、私の書いてるのは『小説』ではなくて『小説もどき』なので、一応『小説』を書いてる人達には、足元にも及ばないと思うのですが。(『小説もどき』では、『小説』と同じ土俵には立てない)

     松清先生の作品は読まれてないだけ。
     その作品と同じ数の読者がいれば、★五桁いくんじゃないかな〜?
     例えば、恋愛軍師のトンちゃんとか、凄く驚かされたけれど、同じくらいの驚きを与えてくれる『異世界転生』モノとか『悪役令嬢ざまぁ』モノがどれほどあるのか?
     それこそ、100にひとつあるかどうかな気がします。
     まあ、『水戸黄門』的な予定調和も良いけれど、やっぱり『これは凄ぇ!』って驚きも欲しい。
     ライトノベルで一番驚いたのは『涼宮ハルヒの憂鬱』ですね。あれは、『やられた!』と思ったもん。
     ただ、ハルヒシリーズは『涼宮ハルヒの分裂』まで読んだけれど、一番凄かったのは一番最初の『涼宮ハルヒの憂鬱』。
     後のは、いとうのいぢ先生のイラストとアニメ等の人気でしょう。

     今は偏りが強いウェブ小説の世界ですが、年月を経て、熟成されてくると様々なジャンルが読まれるようになってくると存じます。
     マチコさんシリーズが読まれてるということは、そういったジャンルの平坦化に近付いているんだと思いますね♪

    作者からの返信

    魔女っ子★ゆきちゃん様

    ジャンルの人気もあるかもですけど、ただ私が同じジャンル、テーマで描いたとして果たしてそこまで★をいただけますやら……( •̀ㅁ•́;)
    なんかまた中編コンテストあるじゃないですか。ファンタジー縛りの溺愛モノ(だったかな)。よーしつばさを書き終えたらこれにチャレンジだ!流行りを意識して書くぞー!って思ってるんですけど、まぁー進まない(笑)

    マチコさん、当社比ではありますけど、やっぱりめちゃくちゃ読まれてて嬉しいですね。これがどうにかKAD◯KAWAさんの目に留まらないかしら(笑)

  • 第1932話 返す返さないへの応援コメント

    わあ、誕生日&結婚記念日おめでとうございます 🎂🎉🎁

    で、たしかにこのネタなんですね。笑

    わたしが「なんだかなー」と思ったものは、コメント返す時間がもったいないので顔文字で返事する、ってやつですね。(*^▽^*) みたいなやつ。

    まあたしかにたくさんコメント貰うと大変だもんなーとは思ったんですが、正直その方、コメントがほとんどついてなくてですね。全部で2つだけでして。一日にとかでなく、作品全体でそれくらいなものですから。

    もうそれならコメント欄閉じたら?とか思っちゃいましたよ。いいんですけどね、それぞれなので。でもわたしがコメントして返事が顔文字だけだとちょっと複雑なんで、前書きか何かで顔文字しか返さないみたいな文言書いといて欲しいよね、と思いましたよ。

    作者からの返信

    竹神チエ様

    ありがとうございます!今年も立派なアラフォーですっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    コメントが全体で一桁なのにコメント返しが顔文字とな!?( •̀ㅁ•́;)

    pix◯v辺りだと、作者さんからの返事はスタンプのみ、みたいなイメージなんですけど、それもやっぱり超人気作とかで、コメント数もめちゃくちゃ多いやつなんですよね。
    コメント返すの大変そう、って思ってたら、なんかスタンプで対応してて。へぇーって。

    顔文字で返すなら、いっそめちゃくちゃ凝ったやつで返してもらいたいです(笑)

  • 第1932話 返す返さないへの応援コメント

    誕生日&結婚記念おめでとうございます〜㊗。

    私は以前、近況ノートに自作の宣伝ばかりしてくる方がいて、その頃はまだブロック機能がついていなかったので、ものすごく心がいたかったのでしたが削除させてもらいました。私のメンタルが崩壊寸前でしたので。

    どこかで炎上していると、どさくさで乗っかってくる方もいらっしゃいますしねぇ(-_-;)。

    作者からの返信

    春川晴人様

    ありがとうございますっ!ヾ(*´∀`*)ノ

    ノートに自作の宣伝を……( •̀ㅁ•́;)
    何でしょうね、そういう営業法ってあるんですね。すごいメンタルしてるなぁ。

    自分のメンタルが一番大事ですからね。いまはブロック機能もありますしね。


  • 編集済

    第1932話 返す返さないへの応援コメント

    これは、書籍化作家様だからというのはあるかと思います。
    もとはコメント返ししてたんだけど、コメント数が多くなりすぎて、コメント返しをしてると本編の続き書く時間が無いんでコメント返しやめます、って人は結構居ます。1話上げるたびに50とかコメントついたら、そりゃ対応しきれんでしょう。
    この人は、ちょうどその端境期に居るのかもしれません。
    あと、アンチコメントには返信しないというのは、荒らし対策のひとつの立派な手段です。まあ、削除する方がいいんですが。

    それはさておき、お誕生日&結婚記念日おめでとうございます!

    作者からの返信

    結城藍人様

    1話にコメント50件とか、もう目が回りますよね。ここまでくると羨ましいとかそんな次元じゃないです。コメントの返信だけで何時間かかるやら……( •̀ㅁ•́;)

    本日誕生日&結婚記念日です!ありがとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ
    なのに仕事だぜ、ド畜生!!( ;∀;)

  • 第1932話 返す返さないへの応援コメント

    お誕生日&結婚記念日、おめでとうございます~!ヾ(*´∀`*)ノ
    素敵な記念日をお過ごしください!(≧▽≦)

    コメントをいただけるとほんと嬉しいので、うっかり見落とさない限りはちゃんと返信します!(*´▽`*)
    本当にありがたいことに、私もおつきあいのある方は優しい方々ばかりです(*´ω`*)

    ちなみに私はあんまり人気作は書けてないです……(;´∀`)
    なので、編集様がどうやって見つけてくださったのかとか、ほんと謎です……っ!(><)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    ありがとうございます!
    本日仕事ですが、帰ってきてからお好み焼きでお祝いだっ!( σ´∀`)σ

    綾束さんは私の中で超人気作家様ですからね(๑•̀ㅂ•́)و✧
    何冊出してるんですか、もーっ(笑)
    私として、むしろ見つけるのが遅すぎだぞっ、編集者様!って思ってましたから、この快進撃は当然の結果ですねっ!!!

    これからも応援してますので、今後も我にときめきをお授けくだせぇ……!щ(゚д゚щ)

  • 第1932話 返す返さないへの応援コメント


    人それぞれですけど、返信はしちゃいますね。嬉しいが強いですし。
    あ、でも僕が無言で読んでる作品のコメで「お上手ですねお互いがんばりましょう」が連続で入ってるのがあったんですけど、さすがにズーッと同じコメばかりだと作者さんは返信スルーでしたね。たぶん僕もこれはスルーになっちゃうかなって思いましたね。

    誕生日&結婚記念日おめでとうございます。良き日になりますように。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    嬉しいですよね、コメントいただくと。たまーに鋭い指摘だったりしてドキーッとしますけど(笑)

    「お上手ですねお互いがんばりましょう」が連続で……( •̀ㅁ•́;)
    それなんてインプレゾンビ?カクヨムでも湧くの……!?

    誕生日&結婚記念日です!ありがとうございます!
    本日、残念ながらお仕事なんですけど、旦那がお好み焼き焼いてくれるっていうので頑張りますっ!

  • 第1932話 返す返さないへの応援コメント

    コメント返信しない主義の人もいらっしゃいますね。
    コメント欄閉じとけばいいのにと思うんですが、その辺もいろいろ考えがあるんでしょうね。

    お誕生日&結婚記念日おめでとうございます!!

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    主義なら仕方ないですもんね。でも確かになぜ閉じない?とは思いますね。何か考えがあるのかしら!?

    誕生日&結婚記念日です!ありがとうございます!
    まだまだ立派なアラフォーとしてやらせていただきます!


  • 編集済

    第1932話 返す返さないへの応援コメント

    自分がこの前ちょっとだけ見た作品には、返信希望と書いてあるコメント以外には返信しませんとありました。

    なんでもその方は、なろうの感想欄と同じようなものと思っていて、そこでは返信なしがほとんど。返信すると、コメントを残しにくくなるのではと考えていたそうです。
    自分はむしろ返信があるからこそコメントを残したいと思うのですが、なろうはそんな文化なのかと思いました。
    考え方って人それぞれですね。

    誕生日&結婚記念日おめでとうございます。
    これからも、ラブラブな素敵夫婦のお話聞かせてくださいヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    無月兄様

    返信希望、成る程。予めそう書いておけばOKですね。ただ私、そう書かれたらたぶん書けない。なんか申し訳なくて(笑)

    なろうってそんな感じなんですね。最初に登録したのはなろうなんですけど、もうカクヨムの方が長いし、なんか気づけば色々変わっててちょっと使いにくい(笑)
    ネトコン用に色々出してるんですけど、反応はぜーんぜんですね。面白くないのか、目に留まってないのか、なんか間違ってるのか(笑)

    本日色々記念日です!ありがとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ
    残念ながら今日はお仕事ですが、先日の日曜に前倒し記念日してきました!

  • 第1932話 返す返さないへの応援コメント

    コメントを返さない人も、まあまあいますね。
    それがその人のスタイルなら口出ししませんけど、コメントが荒れたら自分でも返信をどうしようか悩みそうです。
    自分の作品では荒れたことこそありませんけどたまに
    「面白かったです。ところで私の○○という作品ですが……」と長々と自作の宣伝をしてくる方がいて、どうするよこれってなることはあります。
    自分は基本コメントは返信しますけど、そういう輩相手には返信しないのもありなのかなーって、思ってしまいます。

    作者からの返信

    無月弟様

    そう、荒れたら悩みますよね。
    幸いなことにまだ荒れたことはないんですけど、そうなった時どうするか。
    基本的に(忘れてる以外で)コメントの返信をしないことがないので、そういうのだけ返さなかったら、「この作者はコメントを選んで返信している」とかって思われないかな?と心配になったり( •̀ㅁ•́;)

    コメント欄で自作の宣伝する人は困りますね( •̀ㅁ•́;)
    「こないだ話した〇〇(作品名)、書き上がりましたよ」みたいな、私もわかってるやつなら良いんですけど、ほぼ初対面みたいな人からそんなコメント書かれたら、さてはお前そのために来たな!?ってなりますもんね。

    編集済

  • 編集済

    >彼氏は起こすべきかどうか悩んだ、みたいなことを言います。いや、悩むくらいなら起こしてやれよ。私なんかはそう思うわけですけど。せめてベッドで寝な? くらいのことは言っても良かったのでは?

     せめてベッドで寝な? ですよね。

    >『幸せそうな顔』についてのトークが挟まります。台湾のアレを食べた時と同じ顔してたよ

     よりによって、その料理の名前が『蠅頭』!
     ここまで、インパクトある料理名を私は知りません。
     なんでそれにしたのでしょうか? お寿司か焼肉でいいじゃん! オシャレにいくなら『フランス料理』でいいじゃん!
     蠅頭って、名前が『腐乱(ふらん)す』料理!

     そのCM、絶対ツッコミ待ちです!
     ダイヤモンドの指輪なんて、贈る方も贈られる方も、一生に一度のスペシャルイベント💍
     それが、なんで、こんな……★
     高級ホテルのディナーの席で渡すべきでは?

     コメント欄がまた面白い♪
     私のベストは春川晴人様のコメント☆
     えっ? 彼女、ミンチになっちゃった?

    >そんで彼女もですよ。この彼女だからなんかうまい感じに収まってますけど、私だったらぶち切れてやり直しですよ。

     ダイヤモンドの指輪貰ってぶち切れるシチュエーションは、そうそうないと思います💎

    作者からの返信

    魔女っ子★ゆきちゃん様

    私ね、ほんと偏見だとは思うんですけど、その料理名もね、何らかのスイーツだと思ったんですよ。ほら、台湾スイーツってなんかいま流行ってません?それに女性が幸せそうな顔で食べるものってスイーツのイメージが強くて。
    それで、見た目も可愛いスイーツをあれこれ想像していたら『蠅頭』でしたからね。いや、意外性を狙いすぎでは。

    私だったらね、こんな奇をてらったやり方じゃなくて、正々堂々と箱をパッカーンして「受け取ってください!」ってやられた方が万倍グッときますよ。ダイヤモンドの指輪を床に置くなよ。アラブの石油王かよ。

    編集済
  • 私もこのCM見て、「何で寝てる時に置いとくんだよ」って突っ込んでた人です(;'∀')
    寝てる時じゃなくて起きてる時に渡せよ。なんで寝てる時なんだよ。そもそも起こしてやれよ。
    本当にこんな自己満足野郎と結婚して大丈夫なの?
    とまで思いましたね(笑)。

    作者からの返信

    無雲律人様

    おお、無雲さんもご覧いただいてましたか!良かった!伝わってる!(笑)
    いや、マジでそれですよね。ダイヤモンドを床に置くな、床に!起こせ!起こして渡せ!あと個人的にはこんな寝起きのぼさぼさすっぴん状態で渡されても困る!雰囲気!!( •̀ㅁ•́;)

    確かに自己満足野郎かもしれない(笑)

    編集済
  • 見たことないCMですが、宇部さんの説明を読むに、全面的に同じ感想を持ちますね。わざと何かをずらした演出して、つっこみ待ちなんでしょうか笑

    作者からの返信

    竹神チエ様

    ちょっとお時間がある時にぜひとも観ていただきたいですね。いや、マジで床に置くなよ。そっ置きじゃねぇのよ!バシッと渡そうぜ!?( •̀ㅁ•́;)

  • 蝿頭。ハエ。挽き肉にたかるハエ→なんだかわからないミンチ肉にたかるハエ→彼女失踪→ホラーにしちゃいましたよ。すると指輪はダミーなのか!? 彼氏、サイコパスだったのかっ!?

    失礼致しました🙇

    作者からの返信

    春川晴人様

    おおおおおおそのミンチは一体何の、いや、誰のお肉なのかしらああああああああ((((;゚Д゚))))


  • CMを作った行定勲監督「婚約指輪やダイヤモンドを、手が届かないもののように描きたくありませんでした。日常の場面でダイヤモンドが輝いていても良いのではないかと考えていました。その様子を想像すると可愛らしいと感じます。

    最後のシーンはまさにそんな様子で気に入っていますが、上下スエットを着た女性がキラキラ輝くダイヤモンドを見ながら、すごく嬉しそうな表情で朝食を食べるような日常を描いています。こんな日常があっても良いと感じました。ダイヤモンドを着けることで、その人自体が輝き、エネルギーが溢れ出る存在であったら良いと思います」

    て、公式インタビューに書いてあったから婚約指輪で間違いないですね。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    いやいやいやいや!
    ホイホイ手が届くもんじゃねぇから監督!お前さては富裕層だろ!
    手が届かねぇんだよ!そういうポジションのやつなんだよ!ましてや婚約指輪だぞ!?ホイホイホイホイホイもらえるもんと違うぞ!?床に置くなや!!!!( •̀ㅁ•́;)

    いや、最終的にね?上下スウェットの女性がダイヤモンドを見ながら飯食うのは良いよ?渡し方!!( •̀ㅁ•́;)

  • すごい、いろいろ添削したい内容ですね( ;´Д`)
    ロングバージョンで一番インパクトあるのが『蠅頭』なのはダメだと思います笑

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    しばらく蝿頭が離れなかったですもん。一旦止めて検索しましたもん。銀座ダイヤモンドシライシよりも蝿頭でしたわよ。

  • 確かに……っ! なにゆえ寝ている時のタイミング……!?(;´∀`)
    プレゼントって、贈って喜んでもらった時が、贈る方も嬉しい気がするんですけれど、それを見ないなんて……!(><)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    絶対にいまじゃねぇだろ、ダイヤモンドぞ!?って思いましたね。

    そう、贈って、それで相手が喜んでたり、涙ぐんでたりってところを絶対見たいはずですよね!なぜ!?なぜ見ない……!?( •̀ㅁ•́;)

  • 彼の視点で見ればそのタイミングで渡したい気持ちが高まったのかもしれませんが、彼女からすれば寝て起きたらなぜかダイヤの指輪が置いてあるですからね。
    これどうしたのと聞こうにも、彼は会社に行っていて今はいない。
    いやいや、そこはせめてすぐに質問に答えられる距離にいましょうよ!

    彼の方も、その日一日仕事が手につかないのではないでしょうか(^◇^;)

    作者からの返信

    無月兄様

    彼の方ではいまだと思っていても、彼女の方は心の準備も何も無いですよ。こんな寝起きで渡されて、しかも手渡しじゃなく、床置きですからね。
    彼女だってもしかしたら、きちんとお化粧してきれいな恰好の時にほしかったとか思ってるかもなのに( •̀ㅁ•́;)

    たぶん彼のスマホ、鳴りっぱなしだったのでは……。

  • 自分が彼氏の立場なら、
    「指輪に気づいてくれたかな? もし気づいてなかったら? 返事はどうなの? 気になって仕事に集中できないー!」
    ってなりそうです。

    自分ならこのタイミングでは渡せませんね。
    メッセージを送って「気づいた?」って確認するのも違いますし、家に帰る頃には心臓が壊れそうになっていそうです(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟様

    ですよね!反応気になりますよね!
    それにもしですよ。彼女に受け取る意思がなかったら……?お付き合い自体は順調だったけど、結婚するつもりなんてなかったら?とか色々考えちゃって。

    そんで彼女もですよ。この彼女だからなんかうまい感じに収まってますけど、私だったらぶち切れてやり直しですよ。

  • 全話読み漏らさずにここまで来たけど、タイトルと内容が一致しないんだよなぁ。
    ちょい読み宇部ッセイでリンク貼られたのを見ると、「読んだやつだ」って思うんですが内容が思い出せない。でも、内容は全部頭に入っている。
    タイトルと内容が一致するようにカルタでも発売します!?(笑)

    作者からの返信

    無雲律人様

    私もね、一応反省はしてるんです。もうちょっとわかりやすいタイトルにせぇよ、って。後々困るのはお前だぞ?って。

    でも何でしょうね。ついつい……!( ;∀;)

    かるた……!
    1800枚以上ある……!(笑)

  • 第985話 えらいこっちゃへの応援コメント

    怖っ!!!!!!!!
    私なら蜂に刺されたら大騒ぎしたうえでかかりつけ内科に駆け込みそうだ(;'∀')
    旦那様頼りになるし! 素敵!!
    蜂は怖い。スズメバチじゃなくてマジで良かったですね。

    作者からの返信

    無雲律人様

    旦那がですね、たまーに刺されるんですよ。外仕事なので。スズメバチとかではないんですけど。だからなんとなく大丈夫な気がして。あとほら、二回刺されたらアウトだって話聞いたから、一回目なら良いかな?って。

    なにより息子の元へ帰らないとって思って!!( ;∀;)

    旦那マジ頼りになる!!

    編集済
  • 第976話 レスへの応援コメント

    あー、クソ旦那だなぁ、そのレスの人の旦那!(# ゚Д゚)
    なんや。産後に頑張って痩せた妻を認めず、家事も頑張って料理の腕も上げようとしている妻も認めず。
    そんなにお願いしてまでヤリたいとか思ったことないけど、シたい人にとっては大変な問題ですからね、えぇ。
    っていうか、ぶっちゃけうちは結婚してから一度も合体した事が無いレアな夫婦なんですが(何を暴露しているんだ私w)、おいたんと一緒に居られればセックスなんてしなくても全然OKなんで、レス以上に「夫婦ともに魔法使い化」ですね(笑)。
    だから、レスで悩んでいる人の気持ちが良く分からない……自分がシなくて平気人間だから……。

    作者からの返信

    無雲律人様

    そう、レスにせよするにせよ、夫婦間でしっかり話し合いがなされていてね、双方納得してるなら良いんですよ。しようがしまいが。もちろん歩み寄る気持ちも大事。これからも長く付き合うわけですし。

    私はね、やはり隣に一番好きな男がいると思うとね、ええ。おい、いい身体(おっさん体型)しとるやんけゲヘヘ、ってね。

    無雲さんが赤裸裸に暴露してくださったのでね、私も暴露しちゃうけど(笑)

  • ドクダミ茶はまずいって聞いた事がある!
    それにしても、爽健美茶ってそんなに優秀な配合だったんですね!?
    さすがロングセラー商品だわ。

    作者からの返信

    無雲律人様

    ドクダミ単体は私もちょっとためらいますね。ハトムギとプーアールが助けてくれるから飲める味。

    いやほんとね、私天才か?って思ったんですけど、結局既にあるんですよ。どんどん爽健美茶に近づいてってる(笑)

  • 第972話 三度、QOLへの応援コメント

    痩せてて港区でブイブイ言ってた頃でもセットの下着って買った事無くて。
    いつだってパンツは木綿でしかもスパッツまで履いている私(;^ω^)
    だって、木綿のパンツって安心感があるんだもの(∀`*ゞ)エヘヘ

    というわけで、可愛い下着を身に着ける前に太ってしまったので、付き合っていた頃のおいたんに「紐パンツ履いてみて」って言われた時も「私が履いたらチャーシューになっちゃうじゃねぇか」で終わらせましたよ(笑)。

    パンツの線かぁ。出てるんだろうけどいつだって腹隠しチュニック仕様だからな私。
    宇部さんくらい努力すれば痩せるんだろうけど……涙しか出てこない(笑)。

    作者からの返信

    無雲律人様

    港区でブイブイ!( •̀ㅁ•́;)
    すげぇ。すげぇや無雲さん。都会の女やんけ。

    私もね、気づけば何でもいいやみたいな感じになりましたね。痩せて買い替えを余儀なくされて、ふと思い立ったというか。もっと目を向けても良くない?みたいな。

    ウチの職場がね、丈の長い服駄目なんですよ。腹が出るほど短いのも駄目だけど、尻が隠れるまでの長さも駄目っていう……。

  • 第969話 招かれざる客への応援コメント

    カニ、どこから(笑)。
    そのサイズのカニ(サワガニ系)は丸ごと唐揚げ要員ですね。
    お味噌汁はもう少し大きい、せめてワタリガニくらいないとしんどい。
    川も海も遠い倉庫にカニ。
    でも、虫より良い!!!

    作者からの返信

    無雲律人様

    コメント欄で鳥が運んできたのでは?というのがあって、それが一番あり得そうかな?って思ってます。

    カニって、よーくよく見たら気持ち悪いですよね。裏側とか。元々(食材として)苦手なんですけど、あんまりまじまじと見てしまったらビジュアルも嫌いになりそうなので、裏側はなるべく見ないようにしています(笑)

  • 第968話 近況色々への応援コメント

    結果はビリ(から二番目)でも、過程と努力を褒めてくれるお母さんの宇部さんは最高です!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    2024年のベストマザー賞インターネット部門(そんなんあるのか?w)は宇部さんに決まりです!!

    作者からの返信

    無雲律人様

    ありがとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ

    だって、ビリ(から2番目)でも最後まで走りきったことには変わりませんしね?そこの頑張りは褒めないとですよ!私の息子、最後まで諦めなくて偉すぎる!!

    私もそうやって褒めて欲しかったからさ(*´σー`)エヘヘ

  • う、ウエルカムMM……。
    全体的にアメリカ人のハイテンションさも感じるのですが、「まずいって!」ってツッコミを1億回は入れそうな映画ですね……(;'∀')

    作者からの返信

    無雲律人様

    もう元気よくツッコミながら観るやつですね、これは(笑)

    日本でも駆けつけ三杯とかそんな文化があるって聞きますけど、こっちはウェルカムMMですよ。

  • い、生きたまま焼いたれ……。
    なんか日本の……そうだ、「沈黙─サイレンス─」でそんな場面があるのをチラ見してトラウマになりました。
    「ミッドサマー」は避けよう。うん。ヤバいやつそれ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    作者からの返信

    無雲律人様

    ミッドサマーは相当でしたね。まぁ、残虐なシーンもあるにはあるんですけど、何だろ、その村人達は罪悪感0でね。そういうところが怖いんですよね。

    でもこれ、謎の中毒性があって。なんかついつい何度も観ちゃいますね……( •̀ㅁ•́;)

  • 第957話 上の女への応援コメント

    宇部さんって家でそんなに喋らない子だったの!?Σ(゚Д゚)
    逆パターンならわんさかいそうだけど。

    娘さん、上天ぷら行っちゃうとはなかなかやりますね(笑)。
    息子さんのかけそばもびっくりするけど、対極過ぎて(笑)。

    作者からの返信

    無雲律人様

    マジで喋らない子でした。思いっきり居間にいるのにいないと思われるくらい喋らない子。気配を消して黙々と本を読んでる子でしたね。いや、脳内はいまと同じでよく喋ってましたけど(笑)

    娘、良くも悪くも天真爛漫というか……。何だろ、我々がお金持ちだと思ってるのかな?( •̀ㅁ•́;)
    息子は息子で空気読むとかじゃなしにかけそばでしたしね。

  • 第955話 クッソ怖いへの応援コメント

    アナベル、何故かおいたんがDVD持ってるんですよ。
    パッケージだけで怖そうなので、「ひとりでお布団の部屋でこっそり観てください」という枠に入れました(笑)。
    人形ホラー系とか心霊系は無理なんですよぉぉぉ。
    私が平気で観られるのは猟奇殺人の話くらいのもんで。スプラッターは無理だけど。
    アナベル、そんなに怖いならやっぱ観るのはよしておきます……。

    作者からの返信

    無雲律人様

    同じ人形系ホラーでもチャッキーとはまた違うホラーですからね。
    私は人形系はまぁまぁ大丈夫ですけど、心霊系とか悪魔祓い系はちょっと弱いですね。殺人鬼が物理で殺る系が良い。

    ええ、お気をつけて。
    ホラーは自分に合うやつを自分のペースで(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 第1930話 まーたそういうへの応援コメント

    みんな熱弁していて恐縮なんですが……

    ヤバイ3選の中味が全くなくてワロタ
    選択基準もわからねえ

    以上でございます……。

    作者からの返信

    きつねのなにか様

    それはアレですよ、元ネタの方にはちゃんと書いてるんですよたぶん。ちょっと記憶に無いですけど、あるはずなんですよ。あると言ってくれ( •̀ㅁ•́;)

  • 第1930話 まーたそういうへの応援コメント

    わかる。痩せませんて、そんなんでさ。そりゃ、よっぽど以前の食生活が乱れまくりだった人向けですね。

    わたしなんて食べる量減らし気味にし、常に痩せたいと念じ、痩せるというストレッチをやり続けてみたところ、現在、人生マックス体重に迫っております。これが中年ってやつか……(遠い目)

    作者からの返信

    竹神チエ様

    大事って言いますよね、その『痩せたい』みたいな念とか。これは痩せる食材だって脳に思い込ませながら食べると太らないとか、そういう話も聞いたことありますね。

    ええ、もちろん効きませんでしたね。これはあれ?私の脳が賢すぎて騙されてくれないって解釈でいいのかな?

  • 第1930話 まーたそういうへの応援コメント

    『それだけを食べるダイエット』って、いつの世にもありますけど、確かにそれだけ食ってりゃ栄養不足で痩せるんですよね(;'∀')
    今までもバナナだリンゴだって流行りましたけども。
    今の世の中にもあるのか。もう令和だぞ。いつまで昭和のノリなんだダイエット業界は……。

    作者からの返信

    無雲律人様

    りんごダイエットとか流行りましたよね。ウチの姉がやってましたよ。効果は……まぁ、アレでしたけど。

  • 第1929話 量が凄いへの応援コメント

    凄い書いてますね……。爪の垢を煎じて飲ませて頂きたい。
    宇部さんマニアのその方、このエッセイを攻略しようとする日も近いですね!
    全作品読み切って欲しいわ。もう正真正銘の宇部さんマニアって事で。
    マチコさん、先ほどやっと読めました!
    第一話から麻美の性格の悪さが際立っていて「地獄に落ちろ」って思いました(笑)。

    作者からの返信

    無雲律人様

    ほんとね、量だけはいっちょ前なんですよ私は(笑)

    宇部マニアさん、ぜひともエッセイにも挑んでほしいですね(笑)

    マチコさん、もうね、麻美にはすべてのヘイトを集めるつもりで書きました!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    ここまでの悪人、果たして宇部作品にいたかな?(笑)

  • 第1930話 まーたそういうへの応援コメント

    こういう記事を見てしまうと本当に不健康だなって思ってしまいます。

    バナナダイエットだったり、トマトジュースダイエットだったり。私が普段から食している物が無くなるんですよ。売ってないのです。じゃあバナナチップス食べてろだの、ナッツだけ食べてろっていうのも乱暴で極端ですし。なんかそういうのに影響受ける方が少なからずいて、健康を害したら、その記事を書いた人が責任を取ってくれるのでしょうか!?

    作者からの返信

    春川晴人様

    普段の食事にトマトジュースをプラスすることで!みたいなのならいいんですけどね。それだけ飲めば痩せます!みたいなのは危険ですよね。そりゃ痩せるよ、足りてねぇもん。

    私はね、健康的に、無理なく痩せたいのです!( ;∀;)

  • 第1930話 まーたそういうへの応援コメント

    ヤバいほど痩せる食べ物。自分もこのフレーズを聞いて、傷んだ食べ物を連想しました。
    『ヤバい』って本来、危険を表す言葉ですし(^_^;)

    そしてこれだけ食べてたら痩せれるだったとして、それじゃあどうやったらこれだけで我慢できるの? ってなりますよね。
    何を食べればいいかよりも、どうやったら我慢できるかの方が大事ですよ(;゚Д゚)

    作者からの返信

    無月弟様

    やっぱり傷んだやつを思い出しますよね。合法的に、そして強制的に痩せる食べ物です。

    ていうかね、こんなもんで我慢出来るような人間なら、別のアプローチでもイケるはずなんですよ。こちとらふつーのご飯をふつーに食べて痩せたいのよ!!!( ;∀;)

  • 第1930話 まーたそういうへの応援コメント

    食べたら痩せるなんてものはなーい!( ゚Д゚)ノ

    そりゃ、これだけしか食べないなら痩せるかもしれませんが、それってこれ以外のものを食べないから痩せるって意味でもあるのですよね。
    それだとよほどしっかり管理しない限り、栄養の偏りが心配です。
    あと、スナック菓子を食べたい時はスナック菓子じゃなきゃダメ! 甘いものはチョコ! でなければケーキ!
    決して譲ることはできません( •̀ω•́ )✧

    作者からの返信

    無月兄様

    そうです!食べて痩せるものなんではないっ!( ゚д゚)
    これしか食べなきゃそりゃ痩せますけど、そういうことじゃねぇんだ!健康を犠牲にしたいわけじゃないっ!

    スナック菓子を食べたい時はスナック菓子が食べたい!チョコが食べたい時はチョコ!!
    スナックを食べたくなるのは栄養素的に〇〇が足りてないから〜、とか聞きますけど、そういうことじゃないの!たとえ栄養素的にそうでもそういうことじゃないの!

    魂が求めてるの!!

  • 第1930話 まーたそういうへの応援コメント

    これ、単なる「炭水化物ダイエット」の変形です。オートミール入れてるので、炭水化物を丸々抜くタイプではなさそうですが。
    そりゃ、これ「だけ」食ってるならヤバいほど痩せる……というか「ヤバい痩せ方」をするでしょう。やめたら、とたんにリバウンドするでしょうし。

    作者からの返信

    結城藍人様

    いやほんと、大抵の場合、その痩せ食材(ダイエットに良いとされてるもの)だけを食べてりゃ痩せるんですよね( •̀ㅁ•́;)

    そういうことじゃねぇんだ。
    ただ体重が落ちりゃいいってもんじゃねぇんだよ……。

  • 第1930話 まーたそういうへの応援コメント

    食べて痩せれたらいいでしょうけれど、難しいですよね……(><)
    その点、ちゃんと運動されている宇部様、本当に尊敬します!(≧▽≦)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    食べたら痩せる、なんて食べ物が開発されたらノーベルダイエット賞ですよね( •̀ㅁ•́;)
    でも絶対躰には悪そう……。そういうことじゃねぇんだ。健康的に美味しく食べて痩せてぇんだよこっちはよぉ。

    運動はもうライフワークですね!エッセイと運動の人!(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 第1930話 まーたそういうへの応援コメント

     ダイエットといえば、やっぱり梅流しですよ!(第1871話 『思ったより大変だぞ』を見てきました☆)

    >宇部「『梅流し』って何ですか?」
    先輩「なんかね、梅と大根を煮込むやつらしいんだけど、めちゃくちゃ効くってインスタで見たの!」
    >まず、24時間断食をして、身体を空腹状態にしておかなくてはならないそうです。
    >腹の中を空にし、Bが出るまで食べる。
     そんで、出始めたら最終的には液体のBが出る。
     もうこれ、『体内のB全部出す』って企画でしょ。池の水全部抜く的な企画のやつでしょ。
    >宇部「一週間くらいはアルコールや炭酸、香辛料などの刺激物、保存料が含まれる加工食品、肉類は避け、腸に負担のかからない食事をしなくてはならないそうです」
    先輩「もう全然気軽に出来るやつじゃないじゃん」
    宇部「24時間断食して、終わったら便意を感じるまで梅と大根を食べ続け、最終的には液体まで全部出して、その後はひたすら胃腸に優しいものを一週間食べ続ける、と……」

     正確にはダイエットではないのだけれど、確実に痩せそうではある。苦行レベルの困難さはありますけれど★

     『食べるだけで痩せる』なんて、そんな都合のいいものはありませんよね?
     あるとすれば、食中毒起こす系か、毒っぽい薬か、でしょう?

     ところで、これを飲んだら、脂肪がドバドバ出る、的な広告をよく見かけますが。
     人類を餓死の窮地から救ってきた立役者の脂肪が悪者扱いされてる現状は、おかしいと思っています。
     男性アスリートなどの、『体脂肪率10%未満』とかって、一見かっこよく見えるけれど、それってかなり不自然な状態だからね?
     風邪引きやすくなるし、『健康などを犠牲に身体能力をぎりぎりまで高めました』的なものだから!
     脂肪だって、必要だから備わっている訳で、悪者にされるのはかわいそうと言うか……★
     もちろん、メタボとかになってくると、身体に悪さしてくるようになるので、適切な脂肪バランスというのはあるのですが。

    作者からの返信

    魔女っ子★ゆきちゃん様

    いま、脂肪がドバドバ出る薬もありますよね。脂肪がドバドバ出るっていうか、内臓脂肪に効く薬で、便に脂が混ざる、みたいな。でも、こちらの意思に反して出ちゃうとかで、あのバラムツを食べた時と同じような悲劇が、っていう。

    私もね、さすがに体脂肪を10%台にしたいとかそこまでではないので、22〜24%くらいで安定してくれればな、って感じですかね。
    ムキムキバキバキの男の人は格好いいけど、個人的にはその表面にうっすら脂肪がほしい。ふかふかで最高。

    梅流しはアレまじで医療機関とか、然るべき施設でやるやつじゃね?と思っています。


  • 編集済

    >味占めたのかな?
    人里の方がなんか食いもんあるぞ、って。

    熊さん、暖冬だったので、人里近くの山で冬眠していたみたいです。テレビの人が言っていました。

    あと、山の奥は、長生きの熊さんと言いますか、偉い熊さんがいるので、
    熊の若者の居場所がね、人里近くになるみたいで。
    若者は人間を怖がっていないことが多いみたいです。

    最近の若者は…なんて、年寄り熊さんに噂されているかもしれませんね。

    あと、こちらの地域では熊さん、絶滅の恐れがあるらしく、保護しているので増えている気がするのですが、
    他の地域も、保護したら増えたと、テレビで見た気がします。

    わたしは人が怖いのと、春夏秋冬、近所に猿がよく出るので(雪が降っていても猿が近くにいるという情報がくるので)、
    外を歩く時はどんな天気でも、傘を持ち歩いています。

    傘だと長いですし、いざという時は戦えますし。

    歩いているだけで、老若男女&虫や動物なども近づいてくるので。
    外で出会う人はやさしい人が多いのですが、トラウマがあるので怖いのです。

    あっ、わたしも、秋田県と熊ニュースを見ると、宇部さんと宇部さん家族、大丈夫かな? と思っていますよ。

    あと、熊さんは、ネギ、トウガラシ、ミントの匂いが嫌いなようです。
    ネット調べでは。

    もしかしたら、キツイ香水とかの匂いも苦手かもしれないですね。
    熊よけのスプレーがあったはずなので、その匂いを調べたら、どんな匂いがダメなのか分かるかもです。

    作者からの返信

    桜庭ミオ様

    最近の若ぇやつは、人間も怖がらねぇでよぉ、そんな年寄熊さんの嘆きが聞こえてきそうですね。俺の仲間は昔人間にな、なんて。

    なるほど、護身用の傘!私は夜道(といっても夕方とか)や人気のない道を歩く時は、何かあった時のために手をグーにしていつでも殴れるようにしてるのですが、果たして咄嗟に拳を打ち込めるかどうか。格闘技の経験ももちろんないのに( •̀ㅁ•́;)

    桜庭さんも私を心配してくださってる!ありがとうございます!( ;∀;)

    熊スプレーはですね、唐辛子のはずです。ウチの店でも取り扱いがあります!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    ただ、入荷が遅れてますね……。


  • 編集済

    第1929話 量が凄いへの応援コメント

    >ちらりと宣伝させていただきますと、本日より、カクヨムコンに出しておりました『サワダマチコの婚活』の続編がスタートしたします。

     スタートしたします→スタートいたします?

     執筆スピードが、専業のラノベ作家並み!
     松清先生は、仕事して家事もこなして、それで月に10万字をコンスタントに書けるんだから、凄いというか凄まじい!
     私的には、松清先生は質・量ともに、プロ並みだと思っていますけれども、プロの編集者とかから見れば、質がほんのちょっとだけ足りてないんだろうな?
     ただ、そのほんのちょっとが物凄く分厚いんでしょうね?
     喩えるなら、陸上競技100メートル走でタイムが10秒00と9秒99の差? ほんの100分の1秒の差なんだけれど、10秒の壁を切れるかどうかは大差ですからね☆
     松清先生の小説の質は、100メートル走で言ったら、10秒00〜10秒03くらいだと思います。
     100分の3秒分、質を高めて、プロ作家の仲間入りをして下さいませ☆

     ちなみに私が松清先生の作品を読んだ文字数は、
    2月 175613文字
    3月 430318文字
    4月 428222文字
    5月 383527文字
    (カクヨムのデータ調べ)

     4ヶ月連続で松清先生がトップです。
     同じ日でも一度離れて戻ってきて読むと、文字数が重複してカウントされるため、実質はこの5割から6割くらいなんじゃないかな?

    作者からの返信

    魔女っ子★ゆきちゃん様

    エッセイでも誤字りまくりだぁ……( •̀ㅁ•́;)
    いつもありがとうございます!

    量はいっちょ前なんですけど、質がね。プロにはやはり及びませんね。

    ていうか、めちゃくちゃ読んでくださってますね!ありがとうございます!ありがとうございます!( ;∀;)

  • 第1929話 量が凄いへの応援コメント

    安定して書く量が豊富すぎますねーいいなー
    ATOKさんのレポートによると、私は月18万字の時から9000文字の時まで、めっちゃ変動してますからね。書ける量安定してあるのは良いなあ。

    作者からの返信

    きつねのなにか様

    月に18万字書けるとかすごすぎですよぉ!( •̀ㅁ•́;)

    私もね、均したら月10万字ってだけで、かなり変動はあるはずですね。安定してるのはこのエッセイの月5万字ですよ(笑)

  • 第1929話 量が凄いへの応援コメント

    安定の執筆量ですね。めちゃくちゃ書いてるぅぅぅ!!
    わたし、宇部さん知ったの、たぶんコメント欄なんですよ。なんで、コメントとかレビューで、「この人面白いなあ、作品どんなだろう」ってきっかけもあるかもしれませんよ!

    作者からの返信

    竹神チエ様

    もうね、馬鹿みたいに書いてますよ(笑)

    コメント欄で知ってくださっていたとは!!( •̀ㅁ•́;)
    私はたぶん竹神さんを知ったの、自主企画だったような気がします!

  • 第1929話 量が凄いへの応援コメント

    逆に怖くなりますよね(・・;)。けど、もしかして先日の人気投票を読んで興味を持ってくださったのかもしれませんし。

    まだ宇部作品を読んだことのない方へ。宇部さんはすごいぞぉ〜。おもしろいぞぉ〜。元気が出るぞぉ〜。

    作者からの返信

    春川晴人様

    なるほど!あの人気投票がっ!!!( •̀ㅁ•́;)

    ありがとうございます!面白くて元気が出る作品をたくさん書けるように頑張りますっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 第1928話 最高の夜への応援コメント

    うーん? 多分、ですけど普通の港区女子さんがいるとして、カタギさんがタワマンに住めるのかな?って。すんごい豪華キッチンがあるとしても、塗ってもらったばかりのネイルだから、ほとんど使わなそうじゃないですか。でも、副収入(アクセサリーで稼いでいる方もいらっしゃるらしいです)がうまく行ったとして、なんか孤独感が見えてしまうのですよね。

    だから、餃子にアイス!! 愛するご家族とわいわいするのって、最高にしあわせではないですか? どんなに願っても手に入らないですもの。やはりここでも宇部家最強伝説です。

    作者からの返信

    春川晴人様

    なんかもうお家賃50万とかザラですもんね。いや50でももしかして安い!?( •̀ㅁ•́;)
    そういう人の場合は家事なんてすべて家政婦さんがやるんでしょうね。

    餃子にアイスはね、もうマジで最高ですよね!この世の幸せの全てがここにある!!( σ´∀`)σ

  • 第1929話 量が凄いへの応援コメント

    月約10万字なんてすごすぎます……っ!(≧▽≦)

    フォローしてお読みくださるのは嬉しいですよね!(*´▽`*)
    ほんと、読み専さんはどちらからきてくださっているのか、謎です……( ・`д・´)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    量だけは一丁前なんですよ、量だけは(笑)

    読み専さん、ほんとありがたい存在ですよね!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    マジでインタビューしたい。あの、一体どうやって私にたどり着いたんですか……!?

  • 第1929話 量が凄いへの応援コメント

    宇部さんの執筆量はもうプロ並みですね。それだけ書けるパッション、自分もほしいーっ!(ノ≧▽≦)ノ

    それだけの数フォローして、しっかり読んでくれるなんて、作者としては凄く嬉しいですね。
    どういう経緯で宇部さんの作品を見つけたか気になります。
    そんなにも人を惹き付けられるお話を書かれること、素晴らしいですヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    無月兄様

    もう執筆量だけは大したものなんですよ。あとは質だぜ!( σ´∀`)σ

    ここまでのはさすがにないんですけど、一体どんな導線で!?みたいなフォローはありますよね。エッセイしか連載してないのに小説の、しかもかなりの旧作をフォローとか。いっぺんインタビューしてみたい……( •̀ㅁ•́;)


  • 編集済

    第1929話 量が凄いへの応援コメント

    1ヶ月10万文字。それを5ヶ月持続してるのがすごいですよ。
    しかもカクヨムコンやKACでは、読むや返信もあったわけじゃないですか。自分はカクヨムコン中はそれらの作業があるため書くは絶対に無理と割りきっているのですけど、それをやってのけるとは、本当にすごいです!(^^)!

    そして読み専さん。すごく刺さったのでしょうね。
    この作者さんの書く話面白い。いくらでも読みたいって思うことってありますけど、きっとそれですね(≧▽≦)

    作者からの返信

    無月弟様

    ありがとうございます!何でこんなに書くことあるんでしょうね。ほんと(笑)

    喋る代わりに書いてるんでしょうね。頭の中は常にエッセイやら物語と家族のことでパンパンですよ。

    読み専さん、どうやって見つけてくださったのかは謎ですが、刺さったんだとしたらすごく嬉しいです!

  • 第1929話 量が凄いへの応援コメント


    マチコさんはこの後お伺いいたします(個人的に親父さんがどういう方か気になるのだ)。

    スゴいフォロー! しかもちゃんと読んでくださっている! どこで刺さったかは分かりませんがスゴいスゴくビビっときたんでしょうね!

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    ですよねですよね、親父さん気になりますよね!食堂のためにも!(笑)

    もうびっくりしたんですよ。いいんだよ?一作ずつで、って。それより作家フォローした方が楽かもよ?って。何かが刺さったんでしょうね。インタビューしたいぜ……( •̀ㅁ•́;)

  • 第1929話 量が凄いへの応援コメント

    マチコさん続編、めちゃくちゃお待ちしていました! また後ほどお伺いしますね!
    ひと月に10万字はすごい。エッセイ入れたとしてもすごい。

    >読み専さんがどういうポイントで作品を見つけるのかってほんと興味深いですよね。
    ほんとそれ。たまに私の作品一つしかフォローしてない登録したての方とかいて、ファーストカクヨムが私の作品で大丈夫?などと思います。

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    常に頭の中で何かしらエッセイのことやら物語やらを考えてる人間ですからね。なんかこう、息を吐くような感じで文字にするというか。ほら、きっと誰しも10万字分は喋ってるはずじゃないですか。

    そう、ファーストカクヨムの人現れますよね。あれすんごいビビるんですよ。いいんですか?私で?そのせいでカクヨム嫌いにならない?!ってなる( •̀ㅁ•́;)

  • 第1928話 最高の夜への応援コメント

    餃子にアイスでしょっ、そりゃあ幸せコンボですよ。どっちも美味い!!
    カミングアウト回はぜひエッセイで事細かに報告して欲しいですよ。
    しかし、いつ報告するかですよ。
    受賞した時なのか、オファーがあった時なのか、書籍化決定したときなのか、書籍が発売したときなのか、印税が入った時なのか、税金払う時なのか……笑。

    作者からの返信

    竹神チエ様

    最高のコンボですよね。
    アツアツからのヒエヒエですよ。もう最高!

    カミングアウト回はね、もちろんこのエッセイで事細かに報告しますよ。何のためのエッセイよ、ってね。

    出来れば出版社の方からOKをいただいた時点でもうじゃじゃーん、って報告したいですね。ええ、もうここぞとばかりに書きたいですね。慢性的にネタがないので(笑)

  • 第1928話 最高の夜への応援コメント

    あなたはムスコムスメ教の教祖です(笑)。
    あなたの息子を信じなさい
    それ信じなさい
    それ信じなさい♪
    (↑植木等の歌のはずなのにウルトラマンAのせいで不穏に思える)

    それはさておき幸せの形は人それぞれ。
    愛のない横文字料理より愛の冷凍餃子ですよ。

    作者からの返信

    結城藍人様

    そうか、私はムスコムスメ教の教祖だったのか……!

    あんたの息子を信じなさい
    それ信じなさい
    それ信じなさい♪

    いやもう、なんでこんなに不穏に思えるのこれ(笑)

    横文字料理、美味しいんでしょうけどね。ちょっとこのハイパー庶民の舌には合わなくて。それよりは断然冷凍餃子ですよ!

  • 第1928話 最高の夜への応援コメント

    帰宅したらごはんできてるっていうのも最&高ですね!最近の冷凍餃子、どんどん美味しくなってますしね!

    >シャルルドゴール空港みたいな名前のワインとか
    めちゃくちゃ笑いました。その名前イメージは分かる。なんかフランス語っぽいやつね。

    幸せのハードルは低ければ低いほど良いと思います(*´꒳`*)

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    なんかありますよね、シャルルドゴール空港みたいな名前のワイン(笑)
    なんかとにかくシャルル且つドゴールなんですよ。

    もうまず自分が用意しなくていいってだけでハレルヤ!って叫びたくなりますよね!そこへ来て好物が押し寄せてくるわけですから!

  • 第1928話 最高の夜への応援コメント


    熱々の餃子、食後のアイス。最&高!

    カミングアウトはちょっぴり怖いですね、家族よりも職場にバレるのが。上司に知られるのって、なんかヤダ。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    熱々餃子からのキンキンに冷えた(当たり前か)アイス!これはもう最&高のやつ!!( σ´∀`)σ

    そう、旦那へのカミング会うとも嫌だけど、職場に報告するの嫌……。