応援コメント

・ペンネームとその由来を教えてください。」への応援コメント

  • 近くのホームセンターにはKTCの工具売ってないんですよ。
    プライベートブランドのとか、あと、ギスケ、トネ、あとはなんだったかなぁ。

    すみません、ずーっと『きょうでっち』さんだと思ってまして。どなたかへの返信で知りました!

    作者からの返信

    不思議な事にKTCの工具が普通に並んでいるアヤ〇Dio。
    トネやギスケも売ってますよ。でも京丁椎が買うのはKTCです。

    京都の丁稚=滋賀県 なのである意味あってる(笑)

  • ‘単純な男’⁉︎

    ソレにハマってる

    大勢が居る。

    これからもマイペースに
    これからも今まで通りに

    書いて下さい。


    楽しみにしてまっす!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    幸いな事に読んでくださっている方が多いみたいです。
    ありがたやありがたや。

    これからも悪役は救い様が無いほど憎らしく、大島は不器用ながらも真っ直ぐに書いていきたいと思います。

    これからもよろしくお願いします。

  • 僕もKTCのスパナとメガネレンチを幾つか持っています。

    京都・ツール・カンパニィだと記憶してます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    京丁椎は京都のお隣の滋賀県民。ホームセンターで買えるKTCの工具は身近な存在だったりします。専門学校でもKTCの工具が指定でしたから長い付き合いです。

    スナップオンも良いけど、国産工具だって良いんです。ネプロスまでは要りませんが愛用しています。

  • 初めは京都の丁稚だと思ってたよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    それはよく言われます。滋賀は京都の丁稚みたいなものですからねぇ。