第155話 驚異的なコーナー

リアルタイムな話ですが、

沢城千春さんのラジオに、

ゲストで女性歌手の方がゲストで出演しました。

その歌手の方と、自己紹介代わりに、

好きな曲のメロディを声で表現し合い、当て合う、

というコーナーが始まり、

これが文章で表現するのが難しいというか、

さっぱり伝わらないですが、

めちゃくちゃな面白さでした。

このコーナーを考えた人は天才だな、と感じます。

ハミングが何の曲かわからないなら、

リスナーもそれを推測して楽しい。

しかしハミングが自由すぎて、それだけでも面白い。

当てる方が見当はずれな答えを口にするのも面白い。

とにかく、完璧と言っても良い、最高なコーナーでした。

ラジオって投稿者はおおよそ一人で戦いますけど、

制作側はスタッフ陣で構造や仕組みを詰めるはずで、

このコーナーも吟味されたんでしょう。

それでも、本当に沢城千春さんの特性というか、

個性を完璧に把握してるな、と思いました。

ラジオって、やっぱり良いなぁ、と感動しました。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る