第131話 原稿用紙300枚と10万文字のギャップ

公募への投稿を続けていたので、

最初は400字詰で原稿の大きさを認識し、

次は1行42文字の1ページ32行で大きさを認識してました。

今でもそれが抜けなくて、プロットができた段階で、

pagesでおおよそ100枚で文量を割り振ります。

これをやると公募にはおおよそ適合するのですが、

微妙に十万字に届かない。

そうなるとネット小説のコンテストには参加できない、という事態になります。

このギャップがなかなか、埋められそうもなく、

どうしたものかな、と思いつつ、書いてます。

やはり、プロットを長めに作るべきかなぁ。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る