第60話 深夜ラジオのあれやこれや

高校生の時が一番、深夜ラジオを聞いてました。

当時はまだAM KOBE、今のラジオ関西で、

平日の深夜にアニラジの枠があり、

それをほとんど欠かさずに聞いてましたね。

それに加えてラジオ大阪もチェックして、

文化放送も聞いてましたから、

つまり毎日が天国、毎日深夜が待ち遠しいという感じでした。

土日はかなりハードでしたね。

特に土曜日はラジオ大阪、東海ラジオ、ラジオ関西、文化放送、この辺りを渡り歩き、

最後は二十八時にFMで始まる、

椎名へきるさんの一時間番組を聞く、

という感じでした。

今になってみると、よく起きたいられたなぁ、と感心します。

大学生の時は、各番組が変わりつつも、

土曜日は結局、二十八時台の番組を聴いたわけですが。

桃井はるこさんやMay'nさん、小森まなみさんなど。

この時はこの時で、ものすごく貴重な経験をさせていただけて、感謝。

深夜ラジオ、大好きです。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る