第48話 双極性感情障害への応援コメント
つらいのですね。
でも、久し振りの更新でしたので嬉しかったです。
僕もそうですが、つらい時はカクヨムにぶつけましょう。
応援しています。
作者からの返信
そうですね。ぼちぼちいきましょう。
第20話 ダメじゃないへの応援コメント
希死念慮、お辛いですね。特に家族に非難されるというのは心に大きく傷を残したと思います。性的なトラウマも、、、。でも最後に希望を感じさせる文章があるので少し安心です。
作者からの返信
いつもありがとうございます。
第9話 本音のところへの応援コメント
いつも、レビューを、ありがとうございます。嬉しいです。文章をよんで、お辛かったんだなと勝手に、共感しています。希死念慮など、日々戦いの様子が感じ取れました。カクヨムでは思いの丈を、存分に、吐き出してくださいね。ささやかなながら、応援させていただきます
作者からの返信
ありがとうございます。
私はmayさんの文章が好きなので、これからもカクヨムで書いているものを読みたいです。
楽しみにしています。
第3話 0から への応援コメント
『うつ病・双極性障害闘病記』を、その➀その②共に拝読しました。
私よりも辛く、長い闘いを今日まで続けていらしたことに恭敬の意を表します。
生きることを放棄したいという渇望も、不安や孤独への恐怖も、死への羨望も、生への諦観も。
そして、自己の矛盾も他者への違和感も不信も。怒りも悲しみも涙も。家族への愛も、あなたを構成するなにもかも。
全て、あなたが有して良いものです。それは、あなたにとって必要なものです。あなたが今日まで闘い、傷つき、ぼろぼろになってまで得た大事な大事な勲章だと、私は思います。
私は閉じてしまった人間ですので、偉そうなことは言えません。あなたよりも軽く、浅い人生を歩んで来ただけの私が何を言っても響かないと思います。
ですが、どうかこれだけを。
あなたがこうして自分を表現してくれることが、私は何よりも嬉しいです。
あなたが、今日もまた一日を過ごしてくれたことが、何よりも安心します。
あなたと、こうしてカクヨムで繋がっている事が、私は何よりも幸せです。
不快になってしまったのなら、申し訳ありません。
作者からの返信
心あたたまるメッセージ、ありがとうございます。
これだけたくさんの言葉で、私、という人間を認めてもらえた経験がなく、とても驚き、そして、これからもカクヨムで文章を書く勇気を頂きました。
ありがとうございます。
編集済
第60話 入院中への応援コメント
入院中だったんですね。
心無いメッセージを送り申し訳ありません。
僕は自己中で自分を恥じています。
容子さんが嫌で無ければお話がしたいです。