聖金菊が散る迄の

灰川はいか

始まりは物語の終わりから

御伽噺には、ヒーローと悪がいる。

勇者と魔王。探偵と犯罪者。善人と悪人。

その他もいろいろ、よくあるものだ。


この世界がもしそれに当てはまるとすれば、

ヒーローは騎士で、悪は魔獣だろうか。

人民の守護者と人を喰らう獣なら、物語にお誂え向きというやつだ。



ところで。

そんな王道とも言えるパターンだが、

こんな話を、見たことはないだろうか?


「ヒーローはその命と引き換えに、

悪を打ち倒し人々を守りました

かくして平和が訪れたのでした」


物語の主人公様は、なんとも崇高な精神をお持ちのようだ。

オレは正直理解し難い尊い自己犠牲。



さて、オレは今、その光景を目の当たりにしている。

しかし御伽話のように美しい犠牲ではない。



広く白い雪原に紅く広がるそれは、英雄と呼ばれていたモノだ。

自慢の剣は胸に突き立てられ、臓物がぶち撒けられ、崩れかかった躰の節々から何かが突き出している。


それと対峙するようにある肉の山は、動きを止めているが尚、魔獣特有のどす黒い血を垂れ流し、辺りを穢している。


不快な匂いが立ち込める黒く染まった雪原。


相討ち、刺し違え。互いに互いを葬って倒れたのだろう。なんとも高潔なものだ。

だがその様は実に醜い。皮肉なものだ。


しかしこれでは仕事にならない。

ひとまず遺体を確認しようと、歩み寄った。





………すぅ。



音がする。



………ふぅ。



足元から。




「…なんてこったい」


衝撃。



…英雄が、まだ息をしている。



心臓辺りに剣が突き立っているにも関わらず、微かに胸部が動いている。

…しかも、流れ出すそれは黒く、血だと思っていた紅はそれの長髪だった。



「黒い血と深紅の髪は、魔獣の象徴である」


この世界の基本知識のひとつ。


つまりそれは、獣から人々を護り続けてきた英雄が、獣そのものであったということ。

なんとまぁ皮肉なものか。




だが、そんなことはどうでもいい。


仕事だ。生きているのなら話は早い。



手のステッキをくるりと回し、形を変える。

仕事用の大鎌に変えて、持ち直す。

首に焦点を合わせる。


可哀想に。

神に目をつけられたせいで、こんな目に。




「…悪いが、怨むなら神様を怨んでくれよ」




斯くして、一閃────







が、届かない。

何が起こったかを理解するのに数秒。

劈く痛みが、その直後。


「────っ!!?」



左腕に、

噛み付いている。



襤褸切れみたいな、死に損ないが。

トラバサミのように、血肉の間から異形を生やして飛びついていた。


が。




どちゃっ




すぐに落ちた。

ほぼ死に体であることは変わりないらしい。





馬鹿な。

それでいて、哀れな獣だ。


雪に落ちた今も、眼光が此方を刺す。

そこに穢れさえあれど曇りはない。

そこにあるのは願望ではなく、意思。

「死にたくない」ではなく、「生きる」だ。


言うなれば、運命への反逆。

現に今オレの左腕を引き千切っていった。





はて。

これがいれば。或いは。

今まで思いもしなかったことだが。


…反逆を、成すというのは、どうだろう。



仕事はしたくない。

これも殺すのは惜しい。

あの馬鹿げた上司を殺すには?



…成せるかも、しれない。

実に馬鹿げた話だが、話は通る。










「……おい、バケモノ」




「オレと一緒に来ないか」



右手を差し出す。



「全ての元凶をぶち殺しに行かないか?」





それは、

崩れかけた右手を重ねた。









これが、オレ──出来損ないの死神と、

バケモノ──英雄もどきの狂獣の、

実に馬鹿げた初対面である。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

聖金菊が散る迄の 灰川はいか @Haika-Grayriver

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ