応援コメント

風雪注意報」への応援コメント

  • もうすぐ2月ですよ、はやいなぁ。
    寒い中タイヤ交換は(;´д`)
    え!?いまスペアないんです!?

    作者からの返信

    あ、うちのはスペアついてなかったです。ハイブリットでスペアのスペースがないからかな。代わりにタイヤ補修キットがついてました。メーカーや車種によるのかも。よく調べてないです。(汗)

    うちはスペア用にタイヤを買って、トルクレンチと一緒にトランクに積んでます。たまに山間を走るので積んでおかないと。(笑)

    もう2月になるんですもんね。早いわ~。

  • パンクとはツイてないですね……。
    そちらは釘とかあっても、雪の下なら見えませんからね。
    でも自分でタイヤ交換とは、恐れ入ります。
    わたしなら、速攻でJAF呼びます。なにせボンネットを開けたのは、ただの一度。それもスタンドで、給油口と間違えて開けただけですから……(笑笑)

    作者からの返信

    いえいえ、雪が無いから拾っちゃったんですよ。逆です。雪路だと金具は雪にうもってます。苦笑
    今回は自宅車庫で気づいたパンクなんでJAFは呼ばなくても……。
    ……っていうか、パンクでJAF呼ばんでもいいでしょって思った私。独身時代、タイヤ交換も洗車ワックスも、自分でしてましたよ。
    今はダーサンがするので助手ですね。(笑)

    あ、車がでかいのかな?
    でかい車だとタイヤ交換、地獄ですよね。タイヤ重いし、ジャッキアップが大変だし……。
    それに今の車ってスペアタイヤ積載されてないし。

    うちはわざわざ買って、トランクに積んでありますよ。ドライブ中にパンクしても大丈夫なように。

    あくまで自分でやる気しかない。(笑)