応援コメント

パソコン、メーカーどこのが良い?」への応援コメント

  •  今更なコメントですけれども、マウスコンピューターです。穴が開いた、三角形のチーズのロゴが特徴ですかね。女性アイドルがネズミの格好して、「マウス・マウス」って歌ってた宣伝が、最近までテレビでちらほら。
     セパレート型の、2 in 1 PCを使ってます。液晶とキーボードがカチッと取り外せて、ノートパソコンとしても、タブレットとしても使えるってタイプですね。動作は重いという印象を受けませんでした。価格は確か、少し値切ったので五万円ぐらいですかね。

    作者からの返信

    お安い!
    買い物上手ですね。
    ダーサン富士通の買いました。15万でしたよ。


  • 編集済

    結局、その人によるかと思います。容量とか画質とか何をとるのか。
    大事なのはやっぱり保証かなとは思います。もしものために。

    あまり答えになってなくてすみません……。
    私は今NECで、たまに機嫌が悪くなりますね。

    作者からの返信

    泡沫さんもNECですか。
    そうですよね、結局その人に合ったのがいいんですよね。
    ダーサンは何を基準に選んでるのかなぁ。
    明日、買いに行く気みたいなんですよねぇ。苦笑

    はてさて。買ってぶつくさ言わなきゃいいんだけれど。

  • うちは父が富士通で私がNECですね。
    NECは正確にはタブレットですが。初期の頃、不具合が多くて困りました。
    単純に外れだったのかもしれませんけど。今は順調。
    そこそこの値段がするものを買った方が良いと思いますよ。東芝で安いやつを購入したら動作が重すぎて、この間一万円で買い取ってもらいましたよ……、スペックが低すぎたようです。素人には分からんかった………

    作者からの返信

    東芝スペック低いのかな。
    富士通購入した時、一番スペックいいのだったんですが、当時、それでもソニーのバイオに負けてたんですよねぇ。だから遅いって文句たらたらでした。

    まあ、私はパソコン、触らないんでダーサンの好きに選べばと思うんですが、設定するのは私なんで、買い換えるなというのが本音。(笑)

  • 全然気にせず買い、全然気にせず使っていたので、今あわててノートパソコンの頭を確認したら「NEC」って書いてありました。

    作者からの返信

    千石さんはパソコン、拘らない派ですか?
    私も昔NEC使ってました。と言っても確かNECはワープロだったような……。苦笑

    結婚前パソコンは東芝ダイナブックを使ってたかな。

    どこだっていいやん、というのが本音ですが、ダーサンを見ていて後学の為に、質問してみました。

  • パソコン弱いので、他の詳しそうな方に任せた!
    いやほんと、ド文系なんです……

    作者からの返信

    おや?
    高羽さん、意外ですの。
    私も文系ですが、幼少期ラジオ分解してました。(笑)
    男の子かってね。(笑)

    まぁ、悩むのが楽しいかもなので、黙って眺めておりますよ。
    私の後学の為に、質問してみました。

  • 用途によりますが、ゲームとか画像加工とかをやらないのであれば、性能よりも液晶で選ぶべきだと思います。

    鮮明さ、角度、映り込みや部屋の照明も加味して、いかに目が疲れないか、これがすべてです!

    作者からの返信

    液晶ですか。
    なるほど~。
    確かに眼精疲労は侮れませんね。
    パソの立ち上がりが、富士通はちと遅いんですよね。
    それでイラッとしてるみたいなんですが。
    なら、バイオ買えって思うけど言わない。(笑)

    基本、口出しをしない私なのでした。

  • まぁ、ちゃんとした日本のメーカーか、海外の有名メーカーのなら問題ないんじゃないかなーと。
    (特にこだわりなくて、保証的なもんとかも考えて)
    うちは、DELLのディスクトップ使ってます。

    作者からの返信

    DELL ですか。
    なるほど、なるほど。
    確かに保証がちゃんとしてるなら海外メーカーでも良いですよね。

    ありがとうございます!