応援コメント

増えたり減ったり」への応援コメント

  • 私はレビュー投稿したあとに、二、三人作者フォローが増えますね。
    で、気が付くと減っている……、
    素敵なレビューが書けていたということでしょうね!

    と、ソレイユの文字に「ぬおっ」となりました。
    ありがたや……

    作者からの返信

    なるほどレビューでも変動するんですね。
    私はまだそこまでいってないので、レビュー頑張ろう。(笑)

    ソレイユの涙は、傑作だと思います。どこかに公募とかで出してみてはどうですか?
    埋もれさせたら勿体無いですよ。

  • 読者選考を通ったからって、すべてが書籍化されるわけもなく、あまり意味あることでもないのですけどね。
    前回の傾向からすれば、☆のランキングなんて当てになりませんよ。いい作品は編集部推薦で、しっかり通過してます。
    そんな作品の方が、反って受賞したりするもんでした。

    だから、そんな作品を書こうとしているわけですが、もう10日だぁー! まだ全然書けてない……。(笑笑)

    作者からの返信

    そうです、ソレイユの涙のように傑作が編集部に選出されるケースがありますからね。
    帆乃風さん、もう10日ですよ~……苦笑

  • 涼月さんもありましたか。

    私のところもそうですよ。なので、エッセイの冒頭に「おことわり」を入れて、「読んでいないのに、あるいは冒頭を少しだけ読んで星を投げるやつの小説は絶対に読みに行かない」と書いた次第です。

    作者からの返信

    書きたくもなりますよね。
    失礼ですよね。
    千石さんもキャンペーン当選してるから、無差別フォローや星投げの的にされたのでしょうか。
    なんだかガッカリしますよね。宣伝したいなら、努力しましょうよって言いたくなります。

  • なかなか厳しい話題ですね。
    読者選考って、難関ですからねえ。

    意図はどうあれ、まずは読みましょうってことで。

    作者からの返信

    そうです、まずは読みましょうよってことです。
    自分されたら嫌じゃないですか、読みもしなくて星がついてるって。
    星がつけばいいんですかね。中身は無くても。

    フォローも同じです。
    興味を持って、いつか読みたいとフォローしてくれる人は外さずに居てくれるじゃないですか。
    3日もしたら外して消えてるって、その間に読んだ形跡すらなくてフォロー外してるって、なんでフォローしたの?って思いませんか?
    傷つきますよ。苦笑

    だから普段はフォロワーさんのチェックしないようにしてるんです。
    傷つくんですよ。うん。