百鬼夜行路、無理心中 by 朝研 様への応援コメント
はじめまして、おはようございます。
この度は、わたしの自主企画にご参加いただきまして、ありがとうございました。
ご挨拶だけでもと思い、まずは最新話に立ち寄らせていただきました。
ぽち さまのエッセイの品揃え、わたしが未だ出逢えてない物語が並べられておりました。
ここから、それぞれの物語に飛べることが楽しみでなりません。
これからも、どうぞ、よろしくお願いいたします。
作者からの返信
はじめまして〜(´ω`)
どれもおすすめの作品なので、ぜひぜひ気になったものを覗きにいってみてください♪
編集済
見えない翼 by 鈴代 様への応援コメント
紹介していただいたのに一時期非公開にしており、興味を持ってくださった方もいらしたようで申し訳ありません。
後から読み返したら調査が甘い部分があり、手直しをしようと思い、非公開にしていたのですが、やっと自分の納得のいく内容になりました。
もしよろしければ、また読みにきてください。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886614437
作者からの返信
わざわざ伝えにきて下さり、ありがとうございます!
リンク貼っておきますね。
修正版もまた覗きに行かせていただきます~(´ω`*)
収められている本についてへの応援コメント
企画に参加ありがとうございます。
面白そうな作品が収められてる気がします(*^_^*)
素敵な作品が少しでも日の目を見ると嬉しいですね(*^_^*)
作者からの返信
おすすめの作品ばかりなので、良ければ見にいってみてください~(´ω`*)
収められている本についてへの応援コメント
初めまして、斑猫と申します。
この度は自主企画にご参加いただき誠に有難うございます。
作品紹介としてまず好みを提示して下さるスタイルが良いね! と思いました。
ではまた。
作者からの返信
覗いてくださり、ありがとうございますー(´ω`)
「誰に」おすすめされてるかって結構重要な部分なんじゃないかな、と思いまして。
自己紹介がてら載せております。
千年王国978年目、崩壊の前兆と愛について by みりあむ 様への応援コメント
みりあむさんの小説も好きですが、こうしたコメントの言葉選びのセンスもまた抜きん出ていて好きです。
作者からの返信
みりあむさんファンの方にコメント頂けるとは…!
みりあむさんの小説、面白いですよね(´ω`*)
言葉選びのセンス、お褒め頂きありがとうございます!
私も大変そそられました〜
作者からの返信
ただむごいだけじゃないっていう点が、坂水さんと共通する点かもしれません!
人間ドラマとしてもとても面白かったので、ぜひご覧ください!(`・ω・´)
面白そう!
文化人類学は、SFを書くなら学ぶべしと言われていた分野です。アーシュラ・K・ルグゥインとか、読んだな〜
これも俄然興味あります(^O^)♡
作者からの返信
民俗学好きですもんね。(同じ系統かは分からないですが…)
みりあむさんは好きそうな作品だと思います!
ぜひぜひ(´ω`)♪
かすみ燃ゆ by 坂水 様への応援コメント
書きたかったこと、全部、こちらの紹介で書いてあります。読み返していてしみじみ凄いな〜と感じ入ってました。私が、ぽちさんが、というか、この事象が。
本当におありがとうございます。
作者からの返信
そう言って頂けるとホッとします!
何か読み間違えてないかな、とか正しく受け取れてるだろうか、とかやっぱり不安なので。
正しく使えば他人との想いを共有出来る。
文章って凄いですね(´ω`)
かすみ燃ゆ by 坂水 様への応援コメント
ぽちさん、ありがとうございます!
体験してしまいましたね歓喜するエロを!(*゚∀゚)キャ
相変わらずわかりやすい紹介文……私のなんだったんや……ありがたや…(^q^)…♡
作者からの返信
体験してしまいました…坂水様の文体、くせになりそうです…。笑
みりあむさんからの紹介も、歓喜するみりあむさんの様子がありありと見えて期待が膨らみましたよ。笑
私の方こそ、おすすめして下さりありがとうございました(*´ω`*)
赤髪の少年は空に笑う by りゝ 様への応援コメント
どうやら非公開にされたようですね。https://kakuyomu.jp/users/orgelblue/news/1177354054893538860
賞の公募にでも出されるんでしょうか。時が来たら再公開の芽もあるようなので気長に待ちたいと思います。
作者からの返信
なんと…最近読み直したんですが、私は運が良かったんですね…。
ご報告ありがとうございます!
彼女が好きなものはホモであって僕ではない by 浅原ナオト 様への応援コメント
行きつけの本屋で大きく展開されてるのを見ます。せっかくなので紙の方で買って読んでみるとして、『お前はすでに死んでいる』はフォローしました。あらすじだけで笑えます。
作者からの返信
単行本ですよね?私も文庫本だったら即買いしようと待っているのですが、書籍の方も気になっています…。
『お前はすでに死んでいる』、私はニヤニヤしながら読みました。笑
気に入りましたらこの方の他作も是非!どれも面白い作品ばかりでした(´ω`)
白雪姫の接吻 by 坂水 様への応援コメント
白雪姫と思ったら白百合姫で、実は黒百合姫だったという話ですか(原型崩壊)。面白そうです。フォローしました。
作者からの返信
なかなか言い当てている感がありますね。笑
今この方の別作を読んでいるのですが、本当に文章力が高く、この方独自の個性がある文体ですので、一見する価値がある作品ですよ(´ω`)
紅鷹の伝記 by 二条千河 様への応援コメント
あらすじから漢らしさがほとばしってますね。
「我が婿になれ!」言われてみたいもんです。「だが断る」とか答えたいです。
作者からの返信
何度かこの作品のコメント欄でも書いているのですが、もうマツバ姫が次の王様でいいじゃん、と言いたくなる漢らしさです。笑
この姫様の夫をやるのも大変そうですからね。よく考えた方が良いです。笑
見えない翼 by 鈴代 様への応援コメント
さっそく読みに行こうと思ったら跡地となっていました。無念。こういうこともまた、一期一会の縁ですね。
作者からの返信
折角覗いて下さったのに、すみません…!Σ(゚Д゚)
リンクは消しておきました!ご連絡ありがとうございます!
彼女が好きなものはホモであって僕ではない by 浅原ナオト 様への応援コメント
マイノリティの事を書いているのだと。
普通とは違う、自分の何か。
成る程!
そう言うテーマには強く感情移入させられちゃいます。
作者からの返信
本当にこの作品のパワーは凄かったです⋯。
何度も読み返したくなるシーンがあったり、お話の中に出てくるクイーンの曲まで聞いてみたくなったりと、読み終わった後にもこの作品に引きずられてしまったものがあります。
こちらも本当、おすすめです!
すいれん by 右川史也 様への応援コメント
成る程!
明日香自身がコンプレックに感じていた傷があったからこその出逢いなのですね。
素敵な名作の予感です😊
作者からの返信
こちらはヒロインが登場した所からぐっと引き込まれた作品です。
薬を塗る為に包帯を取る所とか、得み言われぬ開放感を感じてしまいました。笑
ここまで明確な傷のあるヒロインはなかなか珍しいのではと思います。
しかしこの傷があったからこその出会いですね(´ω`)
編集済
鉱石蒐集室 by 波水 蒼 様への応援コメント
ぽち様こんにちは。
僕の他薦企画に参加いただきありがとうございます😊
紹介されている作品どれも面白そうですね🎶
『白雪姫の接吻』と『鉱石蒐集室 』は特に気になりました😆
続きも読ませていただきますね。
作者からの返信
覗いて下さり、ありがとうございます!
憮然野郎さんは現代ドラマがお好みな感じですかね?
上げて頂いた2作は読後感にかなり差があるかと思いますが、どちらもおすすめです!
ハラハラドキドキは「白雪姫の接吻」、のんびりほんわかなら「鉱石蒐集室」
気分に合わせて読んでみて下さい~(´ω`)
九十九の黎明 by GB(那識あきら)様への応援コメント
ご感想、ご紹介、ありがとうございます!!
過分なお言葉の数々、光栄です、本当に嬉しいです!
幸せに浸りながら拝読して、締めくくりの
>"真実"を求めて旅に出ます。
の引用符に胸がいっぱいになりました。
私の頭の中に展開する物語を、情景を、なんとかして他の方にもお伝えしたくて、必死に頭をひねって書いておりました。しっかり受け取っていただけて感無量です。
伏線回収も上手くいって良かった……。ちょっとしたどんでん返しも、そこまで読み進めてくださらなければ意味がないわけで、最後までお付き合いいただけたことが本当に本当に嬉しいです。
ていうか、やはり、この物語をぽちさんが楽しんでくださったことが何より嬉しいです!!!!
ああもう、何度お礼を言っても足りません。ありがとうございました!
作者からの返信
嬉しさが文面から伝わってきますね。笑
喜んで頂けて良かったです!
私の方こそ、素敵なお話をありがとうございました(´ω`)
ホント、比喩表現とか情景描写とか、上手いなぁと感心しきりでしたよ。
2人の用心棒が、どんどん素直なウネンを好きになっていく様子が見えて、(´ω`)ふふふってなってました。笑
彼女が好きなものはホモであって僕ではない by 浅原ナオト 様への応援コメント
読みはじめました(*´艸`*)
私もぽちさんと同じで、腐女子に恋するノンケ男子のお話かと勝手に思い込んでいたので(笑)ぽちさんが取り上げなければずっと食わず嫌いしていたと思います。
でも、読みはじめてよかった!
まだ序盤ですが、抱いていた違和感を次々と書いてくれていて、心がえぐられるようです。いい意味でも悪い意味でも。。私も基本的に女の子が好きな女なので、うああ……て感じです(;´∀`)
作者様のコメント拝見しましたけれど、本当に、感じるのは「差別や偏見持っているからって悪人ではない」ってことです。むしろ超いい人が普通に「治るといいね〜」とか言ってくる(笑)
そういう人に向かって、差別だ! とか、殊更に声を上げる気には、とてもなれないもの。。そもそも人は悪と善に分けられるようなもんじゃないってことかしらん(´・ω・`)
人はみんな、何かしらのマイノリティ、だと思っています。だからみんな、人ごとではないと思って共感しまくるのでしょうね。
私もそんなお話、書いてみたいです〜(●´ω`●)
教えてくれてありがとうです!ヽ(=´▽`=)ノ
作者からの返信
最初は面白い語り口でぐいぐい引っ張られ、中盤からはもう涙なしでは読めなかったです…( ;∀;)
悪気なく差別発言、LGBTの人達に対する物ではないですが、私も今思い返すと言ってしまってたわ…って思う事あります…。
自分の考えに疑問を持つきっかけがないと、なかなかその言葉の重みに気付けないものですよね…。
みりあむさんは絶対気になる作品だと思ってたので、上手くプレゼン出来たみたいで嬉しいです!(´▽`)ワーイ
編集済
彼女が好きなものはホモであって僕ではない by 浅原ナオト 様への応援コメント
ご紹介(レビューも)ありがとうございます。
自身の体験なども絡めて色々と心に残るものがあったようで、
自分の書いたものがしっかりと刺さったことを嬉しく思います。
>それはそれぞれの育ててきた大切な価値観なので、どちらも否定するような物ではないですが。
個人的にはここがすごくいいと思いました。
あの作品を読んだ後でもそういう考え方を持って頂けるなら、
自分の書き方は間違っていなかったのだろうな、と。
あの作品の登場人物にはそれぞれ良い面も悪い面もあって、
というか世の中の人間はだいたいそうで、
一つのダメなところを殊更にとりあげて
まるごと糾弾して終えられるなんてことはない。
一人の人間の中にある多様性を認めることが、
広い意味での多様性の理解にも繋がると自分は思っています。
重ねて、紹介ありがとうございました。
色々メディアミックスで展開していますので、
気が向きましたらそちらもよろしくお願いいたします
作者からの返信
浅原ナオトさん、丁寧なお返事ありがとうございます(´ω`)
そうですね、このお話は色んな人物の良い所と悪い所を両方見せて貰った気がします。
そういうキャラクター、好きです(*´ω`*)
他作品も気になる物がいくつかありますので、ちょこちょこ覗かせて頂きます~。
乳様には勝てねェや by うのか 様への応援コメント
たしかに産後のあれこれって情報が少ない気がする(((( ;゚д゚))))アワワワワ
私のママも言ってましたね、乳首痛すぎて何度も我が子の鼻つまんでおっぱい中断させたって……いや飲ませて(;´∀`)ってなるけどほんとに痛いのだろうなあ……
これは面白そうです(*´艸`*)
作者からの返信
痛い思いを何度もしないと、母乳もスムーズに出ないそうですしね。
ホント世のお母様達の根性と忍耐力には敬服します(-.-;)
好奇心旺盛な作者さんなので、鬱々とした体験談でなくて本当に楽しい読み物でした!
乳様には勝てねェや by うのか 様への応援コメント
今でこそ二児の母ですが、確かに初産の時は不安に慄いておりました:;(∩´﹏`∩);:
そんな方の不安を少しでも軽くできるエッセイ、素敵ですね!(*´▽`*)
作者からの返信
得体が知れなさ過ぎですよね!
ホント、もっと学校とかでも包み隠さず教えて欲しいです…。
このエッセイのおかげで、少なくともいくらかの得体の知れない恐怖からは解放されましたよ(;´∀`)
すいれん by 右川史也 様への応援コメント
このようにご紹介をしていただき、ありがとうございます。
レビューもとても素敵でした。とても嬉しいです!ありがとうございます!
ひとの目に触れる機会が増えました。
こういった活動はとても素晴らしいと思います。
陰ながら応援させていただきます。m(_ _)m
これからも、無理をなさらず、頑張ってください!
この度は本当にありがとうございました。
作者からの返信
こちらこそ、魅力的な作品をありがとうございました(´ω`)
おぉ、読者の方が増えましたか!
この紹介エッセイも、段々と影響力を持てている様で嬉しいです!
好きな作品を読んでいるだけなので、全然苦ではないですよ。(*‘∀‘)
カクヨムでのやり取りは、自作に対する物でなくても楽しいので、これからも続けていきます~。
鉱石蒐集室 by 波水 蒼 様への応援コメント
食べて!
みたい!
東京行ける!
どこですか?!(((o(*゚∀゚*)o)))
作者からの返信
「笹塚 琥珀糖」と検索かけると、すぐに出てきますよ!
是非、行ってみてください〜(´ω`)
白雪姫の接吻 by 坂水 様への応援コメント
ああ、話題になっている、嬉しい!
前に『白雪姫の接吻』の初稿版を書いたおり、複数の方から「やらしくて良き」と褒められて、ではやらしさ押しでいこうと無い知恵絞り出して書き出したのが、みりあむ様に感想いただいた『かすみ燃ゆ』になります。
褒められると、調子に乗りますね、頑張れますね、そういうものですね、うん。
ぽち様、取り上げていただき、本当にありがとうございました!
作者からの返信
喜んで頂けて良かったです〜(´ω`)
私の方も、素敵な作品を読ませて頂きありがとうございました!
白雪姫の接吻 by 坂水 様への応援コメント
坂水さんは、本当にすばらしい作家様ですよね(*´ω`*)エロくて残酷〜♡
だけど、これはまだ未読なのです。読まねば( ・`ω・´)
作者からの返信
今回初めて知った作者さんで、最初のドキドキ感からクライマックスの緊迫感と、感情を揺さぶるのが本当に上手い方だな、と思いました!
この作品も素敵なので、ぜひぜひ〜(´ω`)
紅鷹の伝記 by 二条千河 様への応援コメント
拙作へのレビュー、並びにこちらにもご感想を賜り、ありがとうございます!
もともとはファンタジーではなく、偽史小説を目指して書き始めたものです。
なのですべて創作なのですが、こんな時代や国々がかつて地球上にあったとしてもおかしくない、と思わせたいばかりに……
ディテールを執拗に書き込みすぎたかもしれません(^ー^;A
でも、出番の少ない悪役にもリアリティを感じていただけたようでよかったです。
第二部も読み応えガッツリ系で頑張ります!
作者からの返信
二条千河さん、コメントありがとうございます!
ばっちり騙された読者がここにいます。笑
語り口が何だかリアルだったんです。
悪役として魅力的なキャラでした!
好きなキャラはやはりテシカガですが(´ω`)癒される~
続編も楽しみにしております~
かくして、少女は死と踊る by 八束 様への応援コメント
拙作をご紹介いただきありがとうございます!
私には過分なお言葉をたくさん頂戴してしまい恐縮です。すこしでも楽しんでいただけたなら幸いです。
作者からの返信
こちらこそ、素敵な物語をありがとうございました!
八束様の作品を見つける一助になれれば光栄です(´ω`)
千年王国978年目、崩壊の前兆と愛について by みりあむ 様への応援コメント
ご紹介いただきまして、ありがとうございます( *´艸`)
やっぱり、感想書かれるのお上手ですよねぇ。的確だし全方向に親切……
うれしいですヽ(*´∀`)ノ♪
作者からの返信
感想上手いと言っていただけて、嬉しいです!
出来るだけその作品の良さが分かるよう、自分の感動をそのまま表現出来るよう気をつけて書いているつもりです。
みりあむさんの作品を見つける一助になれれば、光栄です。
また新作も楽しみにしていますー(´ω`)
見えない翼 by 鈴代 様への応援コメント
エピソードを加えたレビュー、とても作品に寄り添っていて素敵ですね。
オススメしたいと言う気持ちが伝わって来ますし、言葉選びも素敵。
作者からの返信
読んだ時に思った私の素直な感想を書いているつもりです。
気になる作品がありましたら、ぜひ覗きにいってみて下さい(´ω`)