自分を見つめ直すために

@KTMR

1.なぜ書き始めるか

なぜ書き始めるか?

書きたかったから、と言ってしまえばそれで終わってしまうのだが。

タイトルにある通り、自分を見つめ直すために文章として残したかったから。

それが一番大きい理由である。

自分を見つめ直す事を考えた理由は最近というか、書いてる2日前になる。

あるご縁で出会った人から、言われた言葉である。

「無感情に見えるが本当は感情豊な君の笑顔は痛々しい」っと

かなりきたものだ。正直泣きそうになった。

だが、その時はここ約十年自分の事で泣かなかった自分は耐えた。

しかし、その次の日、つまり昨日であるが。

仕事に行く前にいつも通り準備をして、シャワーを浴びていた時にふときてしまった。

目から零れ始めてしまった、考えたくもないのに先の事が頭に入ってきてしまう。

頭から冷水をかぶり無理矢理落ち着かそうとする。

仕事だけを考えようと、今までしてきたように。

だが、手が震え、鏡で見た顔はなかなかひどいものだった。

鏡で笑おうとするのだが、笑えない、笑いかたが分からない。

けど、時間は待ってくれない。涙は止めたあとは笑いかただけ。職場に向かいながら、必死に頭を空っぽにして仕事だけを考えた。

職場に着き最後に洗面台の鏡で確認をして、とりあえず笑えてる。少し安堵して職場の人に挨拶をした。

その日は無事に終わった。

そして、今思いたったわけである。ふとした時になるぐらいなら、出来るときにとことん考えようと、

なら、いっそ書き残そうと。

まぁ、そんなとこである。

おそらく、これからいろいろ脈絡もなく支離滅裂にまた、時系列もぐちゃぐちゃに書いていくだろう。

いや、絶対にぐちゃぐちゃだが(断言)。


自分を見つめ直すために

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る