へええええ! 印刷会社が検閲してたのですか! 知りませんでした。
某印刷会社は、納品の段ボールの詰め物に、試し刷りなのか使わなかったのか、よそのサークルの印刷物を使ってて。「来た来た、どんなかなー」なんて開けて見たら、のり(食べる黒いの)を貼り付けた月野うさぎちゃんがいたーなんてことがありましたよー(薄い笑い)
そうそう。セーラー〇ーンとか何の作品かわからなかったけどくのいちのコスプレしてるおねえさんなんかお尻の線が見えるきわどさで、それを扇子で隠して歩いてるので「隠すくらいならそんなかっこうしなきゃいいのに」って思いましたっけ。
作者からの返信
その詰め物はちょっとなしですね?
ウチじゃないですよね? 記憶にないですけど。
同人誌だけじゃなく商業誌でも出版サイドの検閲ですね。
各出版社で基準の設け方が違うようですが、今の成人向け漫画はもうエグイですよ。修正なんてないようなものです。
今はイベントブースにおいて、本以外の物を売るサークルがこの時代より増えているそうです。
顕著なのが、自分のコスプレ写真のロムを売るレイヤーさん。
外で過激なコスプレをして客引きをするんです。
奈月様の見たレイヤーさんですが、扇子を持っていたという事は、たぶんKOFの不知火舞ちゃんのコスをしていたんだと思います。
私も男なので「けしからーん」なんて言いませんが、ハッキリ言ってどんどん過激になっています。もう、ほぼ裸です。
コスプレ写真なのか、エロ本なのかわかったもんじゃありません。
そりゃぁ、お金になるのでしょうが、どうなんですかねこんな時代。
なるほど。
猥褻図画頒布の共同正犯でパクられちゃうんですね。
印刷屋さんもいいとばっちりですね。
えっちな漫画のチェックですか……お気の毒様です。
有害図書の指定をしていた人と話したことがあるのですが、まさに地獄絵図ですね。順繰りに回し読みしながら付箋を貼っていくらしいんですけど、途中から何も感じなくなるそうです。EDになったらどうしてくれるんだって言ってました。
作者からの返信
いいとばっちりと言えばそうなのですが、自分の身は自分で守らなきゃならないって事でしょうね?
同人作家と共倒れなんて、笑えないです(汗
ああ、ずっと見続けているとそうなんですかねぇ。
日常化って怖い怖い(笑