フェンリス狼少年記

聖華

1ページ目

 今日はみんなでかくれんぼをしてあそびました。


 ぼくはオニにはならなかったけれど、すぐに見つかってしまいました。ぼくはまだ木にのぼったりできないし、くらいところで一人でいるのもコワいので、かくれんぼは苦手です。

 二回目のとき、アリアが「じゃあ、いっしょにかくれてあげる」といってくれたので、二回目はくらいところにかくれられました。今は使われてない、ウマ小屋です。ウマといっしょに村の外に行った大人の人たちが帰ってこないので、ウマはいません。ウマがいる小屋もあるけれど、こっちは使われてない方。ドアをしっかり閉めて、奥のほうに二人でかくれました。


 うまくいくと思ったのに、すぐに見つかってしまいました。ここはかくれやすい場所だから、って言われました。ぼくにとっては、とっても勇気がいる場所なのになぁ。

 アリアといっしょにかくれていたのを知ったジャン(ぼくは、ジャンがあまり好きではありません。力がつよくて、いつもえばってるからです)が、ぼくのことを「おくびょう」とからかいました。ぼくは、ちがうと言いたかったけど、けどほんとうのことだから言えませんでした。でも、そんなぼくのかわりにアリアが「わたしがこわかったから、ルーフにいっしょにいてもらったの」と言ってくれたので、ジャンはそれ以上なにも言えなくなっていました。


 ぼくは、かくれんぼの後にアリアにこっそり「ありがとう」と言いました。アリアは「だれだって、こわいものがあるもの」と言いました。アリアは、近所のクリスがこわいみたいです。子犬ならいいけど、大きいとダメなんだって。「そんなのこわくないよ」とぼくが言うと、「わたしはくらいのはこわくないよ」と言われてしまいました。


 アリアは大人だなぁ、とおもいました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る