黒幕は病弱姫

 ウィスプの取り憑いた武器を持ち帰る。


 合流地点のオープンカフェでは、ハイモ卿がくつろいでいた。

 彼には帰りもあるのだ。休めるウチに休むのも仕事か。


「なんか、姫様とか言っていたのが、気になるぜ」


 ハイモ卿に、事情を説明する。


「ふむ。この紋章、どこかで」

 卿が、確かめるように剣を弄ぶ。

 剣に飾られた紋章に心当たりがあるようだ。


「もしや、ヘルヴァ・ライニンガー姫殿下ではないかのう?」


 テーブルの上に置かれている、ハイモ卿の生首が語り始める。


「ライニンガーとは、遙か北にある雪に覆われていた都市じゃ」

 ハイモ卿の口調は過去形だった。

 つまり、もうその街は存在しないのである。


「待ってくれ! ライニンガーって言やあよぉ、カミュ!」

「ソフィーが教えてくれた、キャンデロロ男爵と接点のあった国だね」


 世界有数の魔術国家であり、これまでも多くの魔導師が、ライニンガーの地で生まれたという。


「ライニンガーには、ヘルヴァという名の美しい姫がおったそうな」


 しかし、病弱な彼女は、家から一歩も出られなかった。 

 噂では、今まで魔法に頼ってきた反動が、王族の一人娘にすべて降りかかったのではないか、と。


 不憫に思ったライニンガー王は、冒険者を募り、世界各国から長寿の秘宝をヘルヴァ姫に与えた。

 そのコレクションは、ハイモ卿や先代カルンスタイン王の比ではなかったとか。


 だが、その努力も空しく、姫は若くして亡くなった。


 跡取りを失ったライニンガーは、地図から姿を消す。


「冒険者の一人に、男爵もおったというのう」

 それが、リ・ッキか。

 宝探し中に、リ・ッキの魔力が籠もったアイテムを手にした可能性が高いと。


「黒幕はヘルヴァ姫か。手にしたアイテムからリ・ッキと手を組んで、わざと死んだ」


「ありえるのう。彼女は生きとし生けるものすべてを憎んでおった。リ・ッキとの相性は抜群じゃ。共に世界の転覆を狙っておってもおかしくはないわい。あの手際の良さ、男爵にしては膨大すぎる、統率力と資金力の高さ」


 カミュとハイモ卿は、ヘルヴァって姫が事実上のボスと割り出しているらしい。


「だったら、その姫ってヤロウも」

「うむ、アンデッドじゃのう」

「で、この街を襲って、住人をウィスプで取り込んだ」


 いくら小さな国とは言え、これだけの規模をアンデッド化するなんて。


「凶悪で、強力な相手だ。油断できない」

「なんて残忍なヤロウなんだ。危険すぎる」


 オレは、ハイモ卿から剣を借りた。


「卿のオジキ、この剣だけど、オレに譲ってくれねえか?」

「それは構わんぞ。じゃが、どうした? 紋章以外は、特に変わった特色なんてないぞい。普通の剣じゃて」

「まあ、見てなって」


 オレは、この剣に「保険」をかけることにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る