俺、美少女を家に送る。

勢いで送るなんて言ったの自体は後悔していないけど、会話ゼロってのはどうなのよ。

すごく気まずいなあ………

だからといって自分から話しかけられるほどのコミュ力もないし。

そもそも話しかける話題が無いんだよなあ………

だがそれにしたって事務的に家の場所聞いて終わりって、もう少し何かなかったのか俺。


気まずさを逸らしたくて、なんとなく隣の美少女を見てみる。

上から見下ろす感じになるのだが、髪とかつやつやして見える。

しかも、すごく落ち着いた雰囲気出してるし。

とても後輩だとは思えん。

や~、可愛いよなあ~、俺もこういう人と付き合ったりしたいなあ………


「あ、私の家ここです。送っていただいてありがとうございました。」


「いえいえ~、ちょうど帰り道だったから気にしないで。」


実は90°くらい違うとか言わない。

黙ってた方がかっこいいじゃん?

主人公っぽいじゃん?


「それで、ですね。」


おう、どした。

なぜかもじもじする美少女桜ちゃん。

眼福です。


「よろしければ、後日改めてお礼したいので、連絡先を教えていただけませんか?」


「別に良いけど………」


というかこちらからすれば願ってもないことなんだが。

お礼は期待しても良いんだろうか。


そんな期待などおくびにも出さず(たぶん出てないと思う)、メールアドレスと電話番号を教え合って、


「それではまた。」


「お、おう。」


………最後の最後にキョドるとか。

残念ながら俺に主人公役は明らかなキャスティングミスだな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る