第5話 遠い記憶の再会

 フィーズが鞄の底から取り出したのは、丁寧に布で包まれた、チェーンの無いペンダントトップだった。不思議な七色の輝きを放つ石を、台座の金翼が包み込んでいるようなデザイン。光の当たり方によって輝きを変えるその石は、見る者を魅了した。

 リディルはただ静かに、表情一つ変えずにその石を見つめた。しかしラテュルは、何かに気付いたのか、驚いたように目を見開いた。


「? ラテュル?」

「えっ…あぁ、何でもないわっ…それにしても、この石ひとつを狙って、フィーズさんは追われていたんですか?」


 ラテュルは慌てた様子を見せたが、すぐに平然を装いフィーズに訊いた。それに対し、フィーズは神妙な面持ちで話し始めた。


「あぁ、なんでもこの石には"世界を揺るがす"程の力が宿っているみたいでね…」

「世界を揺るがす…!?」

「…何であなたがそんな大層な物を持ち歩いているのよ」


 信じがたいフィーズの発言に、すかさずリディルが厳しい口調で質問する。ラテュルが彼に対しどう思っているのかはわからないが、リディルがフィーズの事をあまり快く思っていないことは明確だった。彼女が彼を完全に信じる事ができるのは、まだまだ先になりそうである。

 フィーズは、リディルの態度に引くことなく、落ち着いて話した。


「信じてもらえないかもしれないけど、これは俺が子供の時に父から譲り受けた物なんだ。"お守りとして持っておけ"ってさ。それでこの歳になるまで大切に持ち歩いていたらこのザマだ。ほんと、何でこんな大層な物を俺に託したんだろうな…あの人は」

「譲り受けた…」

「…あ、そう…今のところはそれで信じてあげるわ。きっと他に理由があるんでしょうけど、こんな所じゃ迂闊に話せないものね」

「ま、まぁな…」

「そうね、もう辺りも暗いから、早く街へ行って、宿を取りましょう。それから今後の事を話し合いましょうよ。フィーズさんもご一緒にどうですか?」

「あぁ、ありがとう」

「…わかったわ」


 ラテュルの提案に二人も賛成し、三人で次なる街・ミサ=ラミアへ向かった。しばらく歩いていると、仄かな街灯りが広がり、そのやわらかい光に安堵の息をつくフィーズ。

 すると、街へ着くまでの間ずっと、何かが引っ掛かったような表情を浮かべていたラテュルは、先を進むリディルに聞かれないよう、フィーズに耳打ちをした。


「フィーズさん、宿で二人だけでお話ししたいのですが、いいですか?」

「え? い、いいけど…何かあった?」

「その…さっき見せてくださった石のことで…」

「!…わかった。リディルには言わずに、だな」

「はい、お願いします」


 ラテュルは心配した表情で、前を歩く妹を見つめた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る