あやしい粉

 いつも行くスーパーで、”おからパウダー”なる物を見つけた。原材料は遺伝子を組み替えてない大豆、原産国がアメリカっていうのが少し謎だけど、ヘルシーなパンケーキでも作るためのものかなとも思ったり。


 でもパッケージには”煮”にもと書いてありました。おからって煮物という分類で良いのか?(笑)。

 いつもを作るときは、所謂豆腐を作る際に出る搾りカス的な、水分を含んだしっとり系のものしか使ったことが無くて、売られていた”おからパウダー”は、その(卯の花)を、フライパンで乾煎りしたあとの状態、まさに粉って感じでとても軽い。

 おからを作るのに一番面倒なのは、この乾煎りだと思ってるんで、こりゃ楽できそうだと思い、思わず買い物カゴに入れそうになったんだけど、よく考えたら乾燥した状態のものを買ったことが無いため、この1袋の量が多いのか少ないのか判断できず、今回は見送ることにしました。


 おからを乾煎りした時の体積って、あまり考えたことが無かったような・・・結局は水分はいるから元の量より若干多くなるんだけど、それは水分を含んだ嵩が分かっているから安心して出汁を投入できるわけで、乾煎りしたおからに入れる調味料(主に出汁)も、水分含んだ状態で決めてるから、鼻っから乾燥しているものに出汁を入れて、思いのほか嵩が増えたりしたら結構面倒なだって思っちゃって。

 こうなると、一度普通のおからを買ってみて乾煎りして、その時点でどのくらいの嵩になるか確かめるか、乾煎り後のおからの量で書かれているレシピ集でも探して見て、ある程度想像するしかない訳で。


 帰宅途中に、スーツ着たおっさんが1人でおからパウダーを手に持ち、パッケージを凝視(老眼だしね)してる姿って、普通の奥様から見たら結構変に映ってるんじゃないかな。

 いやまだお肉とかね、お弁当とか見てるならしっくり来るかも知れませんが、おからパウダーってかなりアレですよね(笑)。


 店内のクリーニング屋さんに、洗濯物を出し終えた妻が遠くに見えたので、そっと売り場に戻しときました。

 でも一度使ってみないとな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る