0-6『黒髪の青年と銀髪の少女』



「……ッ……はっ……!!」

夢から覚めたルナリアは目を見開いた。

急ぐように身体を起こし自分が今何処にいるか確認すると自分は見知らぬ部屋のベッドの上に寝かされている事に気が付いた。

吹き抜けの戸を見ると月明かりが自分を照らしている。

心地いい風がルナリアの頬を撫で銀の長髪をはためかせる。

安堵した事でふと何気無く首筋に手を当てると自分が冷や汗を掻いている事に気付き落胆した。


「……何で」

首を振り状況を理解しようとする。


みるみるうちに顔が青ざめていく。

「何で私はっ……。

リファラ様!!」

自らの本業を思い出し外に出ようと身体を立てようとする。が態勢を崩しベットから転げ落ちる。


「あぎゃ!???」

後頭部をぶつけたルナリアは痛みの余り悶絶躃地する。

一頻り転げ回っていると部屋のドアが開かれ灯りが射し込んだ。

ルナリアがボヤける視界のまま振り返ると目つきの悪い大男が自分を覗き込んでいる事に気づく。

そして直ぐさまルナリアは臨戦態勢に入ろうとしたが、大男はめんどくさそうに扉を閉めて部屋に入る。



「は?え??あれれ!??」

自身の手首を探るが、そこにあった筈のバングルが見当たらない。


どうしよう。あれがないと私は...…っ


焦るルナリアを横目に大男は近付き、

そしてついに彼女の眼前に立つ。




「っ!」

座るルナリアは仁王立ちする大男を見上げ声を失った。

肩幅と筋肉量に差があり過ぎて彼女には恐ろしい魔物、大鬼(オーク)に見えた。

ルナリアは恐怖のあまり身を震わせる。



「ルナリア……だったか?」

彼の野太い声がますます彼女の身体を震わす。

そんな自分の情けなさの為か次第に涙を流し始めた。

唇を強く噛みそれを止めようとするが止めどなく溢れるばかり。

ルナリアは騎士と言えどあくまで見習いでしかも10歳のまだか弱い女の子。

普段身を保証された安全な王都ではなく此処は何処かも分からない危険な街で目の前には屈強な大男がいる。

悲鳴をあげないだけ精神的に強い女の子なのだ。



だが騎士の端くれであると言う自身のプライドが立場を顧みず格上の相手に対し敵意を込めた目つきで睨みつける行為へと繋がる。



「……」

少女のその行為に目を細めた男は身を屈めた。

……その予想外の行動に呆気に取られているルナリアに、

男は手に取った『猫柄のハンカチ』でルナリアの涙をゴシゴシと拭った。




いきなりの事でされるがままのルナリア。

強く擦られるている為か顔が痛く感じる。

そして男は立ち上がった。


「……腹減っただろ?」






ルナリアは余所余所しく椅子に座っている。

机の上にはルナリアと男の分の木製のナイフとフォークとスプーンとが部屋の隅には色々な小物が置いてある。

台所には釜戸が備えられそこで大男は奇妙な服を着て料理をしていた。


「……ん?ああ、これは同僚から貰った物だ。

男勝りだが家事を卒なく熟す良い女だよ」

ルナリアがジッと見ている事に気付き小さく笑いながら説明をする。

そんな大男を呆然とみるルナリア。


調理を終え二人分の木の皿に料理を装い、

それをコトリと机の上に置いた。




「おまたせ」

木の皿に乗せたパンにはホカホカのスクランブルエッグが乗せられていてもう一つの皿には新鮮な小ぶりの木の実とそれに対したっぷりと蜜が掛けられ、喉を潤す為の牛乳が木のコップになみなみと溢れていた。

新鮮な魔鳥の卵の濃厚な香りがルナリアの鼻腔をくすぐる。

「っ……」

食べるか食べないか葛藤をするルナリア

女騎士としてのプライドが自身の欲を責める。

そもそも何処かも分からない場所で出された食事をとっても良いのか……?


(ゴキュゴキュ……)

そんな少女の心情を無視し酒を呷るかのように牛乳を吞み干す大男。

そしてナイフとフォークを使わずに大食らいにパンを口に放り込む。

それを少しばかり恨めしそうに見つめるルナリア。



(グゥ〜……)

だがしかし食欲には抗えないらしい。

ルナリアは恥ずかしさを隠すようにナイフとフォークを慌てて手に取る。

そして『令嬢然とした美しい所作』で上品に切り取り口に運ぶ。

少し頬を膨らませている様はまるでハムスターのようで可愛らしい。

「……美味しい」

呑み込み感嘆とした声を漏らす。

そして食を進める。

そんな様子を目つきの悪い目を細めて、微笑ましそうに大男は見つめていた。






◇◇◇

「……本当に懐かしいな」


そんな思い出もあったんだなとしみじみと感傷に浸る。

だが時間は生き物を待ってくれない。

前方から息を吸う音が聞こえた。



「兄さん!何をやっているんですか!!」

前方には馬車がいる。

のんびり過ぎたのでかなり離されている。

そう思っていると先行している馬車が止まり、

騎手らしき人物が降りてきた。

それは小柄であり僅かながら胸の膨らみがあった。

音が鳴るかのような足踏みをし眼前に立つと羽織るローブを脱ぎ捨てた。




「置いて行きますよ!?」

枷られる首輪と結ばれた銀の長髪が月明かりに照らされる。

強く握られる手首には黒い紋様が描かれた腕輪が嵌められ小刻みに震えており、時折はためくローブからは軽装の鎧が垣間見える。

そう言うとプンスカして再び馬車に乗り込み走らせた。


「そんなアベコベな態度が好きだよ」

呆れたように首を振りながらルナリアの後を追うルージュ。







あれから3年が経った……

ルナリアは13歳に、

ルージュは23歳となっていた。



これはルナリアが成人を迎えた歳であり、

ルージュがこの街で住んでからアリスと育む筈だった歳でもある。



「早く帰りますよ!

アリス姉さんが待っています!!」

「はいはい」








ーー二人は夜の砂漠をただただ歩くーー



ーー永遠に続く白い砂漠は

地平線の彼方まで続き……ーー






ーー点在する紅い水辺は

白い広大な砂地を鮮やかに彩っていたーー









【第1章〜完〜】



















荒廃された街の夜空に『茶色の火花』が打ち上げられた。

「……」

アリスはただそれを神妙に見上げている。

暫くして瞳孔は開かれ猫に変わった。

……何か感情を昂らせる事があったのだろうか?



「……」

彼女は窓際を離れ部屋に戻った。

自室であろう部屋の壁には未使用の蝋燭が『22本』あった。


大型の蝋燭が9本。

中型の蝋燭が4本。

小型の蝋燭が9本。



「……」

それらを見たアリスは柔らかく微笑んでいた。

その様子は艶やかであり雅やかでもある。

彼女は湿る舌を出し荒涼の風を感じながら、

唇を濡らした。





……そしてクスリと笑ったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る