第369話 重いのと光明と

 こんにちは。

 いすみ 静江です。


 いま、娘ちゃんのくれたハッシュドポテトをうまうましてます。

 彼女は袋を点線で切ったりしないし、ビリビリ開けるし。

 思えば実母に似ています。

 私の所に沢山届いた合格通知を木端微塵ですよ。

 合格かどうかは、書類の厚みで察すればと思いますが、母親の気持ちもありますからね。

 大学院受験に際しては、実父は猛烈に反対だったのを私には母は知らせなかったのです。

 合格したと電話で告げたとき、赤い公衆電話からありったけの十円玉が落ちる音を聞きながら、噛み締めたものです。


 ◇◇◇


 諸事情により、六月六日にちょこゆる宣言を出して、ゆっきーのエッセイも六月八日以来お休みしていました。

 元々不定期連載でしたが、それでも、間が空きましたね。

 あまり更新しないとご心配してくださる方がおられるかも知れません。

 多分、なにかに憑かれていた程度のことです。

 あと健康の不安ですね。


 ここから========================

 明日妻と娘が退院して帰ってくる。

 息子との二人きりの生活に終わりを告げる。

 十ヶ月前までは三人で十数年暮らすことを考えていたが、明日からは四人で暮らすことになったわけだ。

 昔から子供が好きで早く結婚し子供を授かりたいと思っていたが、子供については思ったよりは遅かった。

 それは妻の病気によるものが多い。

 もしかすると子供は無理かと考えたこともあったが、妻ががんばってくれたおかげでなんとか二人の子供に恵まれた。

 これからは二人の子供が立派な人間になれるように、親の役割を果たしていこうと思う。

 まあ、そんな感じ。

 ◆

 お間抜け妻は本当に迷惑……苦労をかけていました。


 *画は、Spoonリレー参加者用アイコンです。また、彼の昼寝を邪魔しないように娘の部屋に入れて貰うのよ。あじさいリレーで17時から30分間参加します。

 #Spoon DJのいすみ 静江のページだよ!

 ぜひチェックしてみてね!

 https://spoon.onelink.me/Uuzo/hyvgqiku

 ========================ここまで


 ……。


 ここから========================

 こんばんは。

 今度は脳外科へ行くいすみ 静江です。


 母のお見舞いに今日は行けませんでした。


 なんでかな、なんでかなと……。

 さりげなくシャープペンシルを手にすれば、ポキポキポキポキ折れるので、かわいそうにとHBを入れてやった。


 そのまま鼻歌を吐き出すように、短い歌を作ってみました。


 #Spoon DJのいすみ 静江です。

 ぜひCASTを聴いてみてね!

 https://u8kv3.app.goo.gl/1A9D8


 残酷な刻

(ざんこくなとき)

 ========================ここまで


 上記の歌詞です。

 ブラウザからは見えない所に歌詞を掲載したことに気が付いた為、再掲載いたしました。


 ここから========================

 残酷な刻 


《ざんこくなとき》


 あの日の時計はいつまでも

 止まったままのお母さん

 砂時計は残酷にも

 削り行く命


 この日の天気はだしぬけに

 雷雨よ走るお父さん

 赤いスマホ残酷にも

 話したくなりぬ

 話したくなりぬ


 作詞・作曲・演奏・歌唱

 いすみ 静江



 *画は、無縁のノートです。創作はキャンパスノートを愛用しております。可愛いと嬉しい。

 ========================ここまで


 いつまで音を楽しめるか厳しい話です。

 音が苦しくなったら、そうした人々はどうやって生きるのでしょうか。


 母の病院のベッドからの転落の後、病院では頭に支障はないと言い、ベッドに拘束すると夫の父に話したものだから、父は怒ってやっとかかりつけ医の紹介で入ったのに退院させてしまったのです。

 間もなく、頭が痛いと訴えた母の前で、父はアルコールで楽しく過ごして寝てやがる。

 翌朝、出掛けに母があまりにも無反応だったので、救急車を呼び、一つ目の病院では手術を断られ、二つ目のかなり重病な方の集まる病院でメスを入れて貰いました。

 そして、転院して、いまだ意識を表す術もない母です。


 前回、「男はつらいよ」と「雨の慕情」を弾き語りしたのを病院のテレビの音と繋いでいるイヤホンで聞いて貰いました。

「静江、静江来たよ。お母さん、静江来たよ」

 顔を覗き込むようにしました。

 それが近頃の話です。


 私は、母のせいではないのですが、その頃から耳から騒音がして、周囲の音が拾えません。

 三軒目の耳鼻科で、MRIを遠くの検査専門病院で撮るように言われて行ってきました。

 結果を近くの耳鼻科で聞いてきたばかりです。

 画像に耳鼻科では判断できないものがあるから、脳外科へ行ってくださいと言われ、お会計して帰りました。

 封筒には、要返却(却の字はこの世にない文字だった。漢字はけっぱらないと)と書かれたものでした。

 ただいま、病院を探している所です。

 でも、七月一日の子ども二人分の学納費があって、それが払えない。

 あらゆる小銭を集めて、なんとかしたいですが。

 だから、もし病院へ行くにしても、行けないんですね。

 MRIですらさらっと一万円とんでマリネラ王国ですから……。


 そんなこんなで、ネット上の知人にサブスクリプションのジャケットを描きました。

 私は間違わないのですが、相手の適当さにより、リテイクがお疲れな程きました。

 ボーカルにして、の次が、歌にして、ですからね。

 DMもこのまま。五文字以上は長文だと思うみたい。

 後程、近況ノートにてご報告します。


 それで、私も耳の患いと母とのことを「なんて重っくるしい」歌にしてみました。

 短いけれども。

 コードもつけてみました。


 ◇◇◇


 工事の為、窓も開けられないのです。

 扇風機さまさまなのです。

 エアコンは取り付ける資格を持っていても買うお金と電気代が払えないそうです。

 ネットで少し疲れたから、囲碁打ってます。(笑)


 おつかれーしょん!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る