応援コメント

第351話 カクヨムコン9謝辞と順位」への応援コメント

  • おつかれーしょん!

    静江さんカクヨムコンおつかれーしょん! 私も参加だけはしてましたけど箸にも棒にもかかっておりません。短編フェスの作品の最低PVが3と言う有様ですもん。読まれる作品を書くのって難しいですね。トホホ。

    作者からの返信

    にゃべ♪様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    お疲れのところコメントありがとうございます。

    おつかれーしょん!

    にゃべ♪様もおつかれーしょん! ですよ。
    PVはひとつあれば感謝だと思います。
    ですから、三倍ありがたいですよね。^^!
    もし、にゃべ♪様のお知り合いでないフォロー外でしたら、運命の縁を感じます。
    いつだか、カクヨムのトリさんのアイコン数種を使ってくださいねと言うのがありましたよね。
    にゃべ♪様はご自分で描かれますのであまり使わないと思いますが、そんな風に誰にでも楽しめるものがあると私は嬉しいのですが。
    あまり金銀銅じゃなくってね。
    2016年に最初に投稿したとき、PV0の洗礼を受けました。
    ここがどういう状況にあるのか何をしたらいいのかとか分からなかったのですよ。
    前は個人ホームページや二フティサーブとかで発表したのよね。
    そういうのって、カク側の集まりではなくて、殆どがヨム側で、カク側の方もいるかなって感じでした。
    多分だけど。
    そういえば、docomoのiモードで、作詞に応募したら五作の内に入り、音楽ギフトカード貰えました。
    お絵描きでも応募するぞってきばったときではなく、やあって感じに気楽に応募すると掲載されました。
    ペンネームも書かない勢いで本名でした(笑)。
    本当の想いを描く、書く、その瞬間、人に届くと実感いたしました。
    私は芽が出ませんが、やあって感じになったとき、俺の本音をきいておけー、って感じを描けたらいいなと偶にがんばります。
    にゃべ♪様、応募お疲れ様です。
    チャンスはあります!

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌸