第209話 エッセイ書いていましたね

 こんにちは。

 いすみ 静江です。


 全く気にしていなかったのですが、エッセイを書いていたのですね。

 ちょこっとしたものから、長いものまであります。

 本作は、長江のようにしたいと思っております。

 静江の『江』は、長江が由来です。


『いすみーのけっぱれ!』についてですが、連載再開いたします。

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054918936179


 2021年2月15日に投稿した、『第358話 ママ、霰粒腫になりました・痩せるのって迷惑みたい』をもって、内容がよろしくないと判断し、一旦は連載を休止いたしました。


 2021年3月4日に投稿した、『第362話 ママ、嘔吐と育児ストレスの関係は?』以降、本日、4月12日まで、またもや悩んでしまい。お休みの状態になっておりました。


 このままでは、フォローをしてくださったり、読んでいただき、コメントや応援ハートをくださった方々にも不安定な状態で、不躾に当たると思い、再開することにいたしました。


 個人的過ぎる日記です。


 再び、おかしな記事もありますが、あたたかく見守ってくだされば、幸いです。


 ◇◇◇


 また、コレクションを一つ増やしました。

「『エッセイ』創作と個人的なカラフル宝箱」


https://kakuyomu.jp/users/uhi_cna/collections/16816452219629510338


 よろしくお願いいたします。


 ◇◇◇


 創作の方は、上手く行っておりません。

 残念ですね。


 ◇◇◇


 おつかれーしょん!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る