いすみさんの歴史がよくわかるページ、いいですね♬
長編たくさん書かれて、毎回きちんとカクヨムコンに参加されてて素晴らしいです。
作者からの返信
黒須友香様
おはようございます。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
コメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。
メールを見落としておりました。
いやいやいやいや、歴史には違いがありませんが、黒歴史ですよ。
おほほ。
長編は、あっちにぽちぽち、こっちにぽちぽち落ちております。
カクヨム様で目次機能的なものができましたら、再掲載も念頭に置いております。
細かいのを入れると八十位をカクヨム様に上げていました。
カクヨムコンに参加するのは大好きなのですが、中々大変ですね。
ありがとうございます。
応援してくださり、誠にありがとうございます。
ぺこり_(._.)_🌷
おつかれーしょん!
やっと読めました。
私もMSXユーザーでしたよ。カセットテープで初代『信長の野望』とかのゲームを読み込んでました(笑)。
作者からの返信
結城藍人ゴツトツコツ様
こんにちは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
コメント嬉しいです。
おつかれーしょん!
ご多忙だったのですね。
お返事は急がなくても大丈夫なのですよ。^^
私は、雑誌LOGINを読んで、ピコピコと打ち込み、さあ、遊ぶぞーと言う時に、セーブした筈なのに、テープが壱円で安かったせいか、データがぱあ。
もう一度打ち直すという(笑)。
初代『信長の野望』!
とても、今の結城様を言い表すのに相応しいと思いました。
三國志、三國志演義は、私は未熟ものでして、荊州から来たうぇい(魏)さんに『知らないなんて』と言われて、はっとした程です。
夫に訊くと、荊州はこれこれ、中国はしかじかと教えてくれました。
だったのかー!
と、脱線しましたが、MSXは、懐かしいですよね^^。
ゲーム好き、本好きは、うちと似ていて、楽しいです^^
これからもよろしくお願いいたします。
応援してくださり、誠にありがとうございます。
ぺこり_(._.)_🌷
おつかれーしょん♪
私もMSXユーザーでしたよっ。そのあたりの事はエッセイにも書きました。唯一のちゃんとテーマ的に完結したエッセイです。お仲間がいて嬉しい。
そうして、詳しいプロフィール、私は自分の事は秘密にしたいのでここまで書けてしまうのはすごいって思います。色々な事が分かって理解が深まりました。
色々な事があって今に至るのですね。これからも色々あって、それがみんないい思い出になっていきますように。
これからもどうかよろしくお願いします。
作者からの返信
にゃべ♪様
こんにちは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
おつかれーしょん♪
これを昼間からできるのは、いいですね。
御作、『私のWEB遍歴 ~MSXからカクヨムまで~』でしょうか?
タイトルからして、同世代感が高いですね。
エッセイも完結すると嬉しいですが、未だ書くことがあるよと思うと、延々と書いてしまいそうです。
ぼちぼちなプロフィール(笑)。
ネットで晒すのがどうかとか色々あると思いますが、とある編集者様のご意見によれば、その人がどんな人か、社会人かどうかとか分かると、連絡しやすいとの旨を伺ったので、書きました。
個人的ににゃべ♪様と気が合うと思っております。
ありがたくもコメントを戴いて、傷付いてしまったことはないですし、いつも前向きに励ましてくださって、ありがとうございます。
こちらこそです!
これからもこちらこそよろしくお願いいたします。
応援してくださり、誠にありがとうございます。
ぺこり_(._.)_🌷
編集済
小学生の習い事がよく似ていてびっくり。
私も絵画、音楽もエレクトーンからピアノとか。他には書道ですね。すべて10年以上学びましたが……。
学歴的にも似た感じですが、ガチ理系の仕事はざっくり分類すると食品医薬です。
私のまわりに美大から農大の経歴の方がいないので、学ぶ意欲に脱帽、凄いと思います。
P.S.
丁寧な返信ありがとうございます。
エッセイとは言え、こちらに回答は気が引けますので、近況ノートにそのうち書き込みますね。
作者からの返信
楠嶺れい様
こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
いつも丁寧なコメントをありがとうございます。
おおー。
ひととなりを知るのも仲良くなれる一つの道ですよね。^^!
先ず、絵画の習い事をなさっておられる方は少ないので、大変嬉しく思います。
どのような先生に師事なさったのか、内容がですね、気になる所であります。
音楽も好きでした。
私はエレクトーンもピアノも若葉マークなので、素晴らしいなと思います。
現在は、ウクレレ、ギター、アカペラで、『さだまさし様を語ろ』の会を勝手ながらネットラジオで偶にですが開いております。
使用楽曲は届けておりますよ。
お客様もお越しになり、さだまさしを聴きに来ましたって、日本語が謎なのですが。
さだまさしさんの歌なら分かるのですが。
話が横へ行きましたね。
すみません。
書道は、大人になってからいいものだと思うようになりました。
絵手紙なども嗜み、また、子どもの書道の宿題などもあり、お手本を書くのは夫ですが、何より、命名の書は夫が書いてました!
そうだった。
彼の隠しスキル? だったのですね。
習い事を十年も続けられるとは、素晴らしいことだと思います。
私は、二つ目の大学でフランス語とドイツ語に目覚めて、農業だからフランス、科学だからドイツとかそんな風に決めたのですね。
フランス語は学生時代で四年間、ドイツ語は三年間です。
子どもの手が離れて、落ち着いたらフランス語の本やラジオでまた独学です。
振り返れば、先生と言う存在がとてもありがたいものだと思いました。
英語の方は、認定単位で、他大学の履修単位を新しい大学でも認めて貰えるものなので、履修しないで、英字新聞読んで独学だったのですよ。
専門書は、コピー取って、B型肝炎とかの論文は入試や自分の研究には関係なさそうでしたが、世間のことも考えて拝読したりしました。
学歴が似た方とお会いできるとは、大変光栄です!
食品医薬と言うジャンルのお仕事なのですね。
小説も理論的に書かれていて、素晴らしいです。
理系だから理論的と言う訳ではなく、理論づけられるから、理系的な考え方もお持ちになれるのではないかと思いました。
周囲の方に美大から農大のご経験の方が偶々おられないのですね。
勉強は大好きなんですよ。
絵心はないし、美大と農大では人間関係ガタピシだったけれども。
小学生のときの決意のまま、大学院まで行かせて貰えたのですから、その後のことは、もうぐちぐち考えても仕方がないですね。
体力が追い付いてなーい。
一年に三か月は入院しておりました。
大体が結婚記念日付近でして、病院を変えては大変でした。
ここまでよくなるとは思わなかったが、夫の言です。
学んだことを活かせること、それを楽しみにして行けたらと思います。
今もエレクトーンやピアノをなさいますか?
ヤマハで遠く離れていてもセッションできますから、いずれ楽しいお話しもできましたらいいですね。
わくわくしたお話でした。
ありがとうございます。
応援してくださり、誠にありがとうございます。
ぺこり_(._.)_🌸