第219話 識の魔法

「討伐隊を編成できるような戦力は持ってないというに。それよりもいきなり戦争なんて物騒なことはできんじゃろ」

「そういう姿勢を見せないからなめられるんだよ。口じゃなくて、必要なのは行動だ」


「よし、それなら私が行って討伐してこようではないか!!」


 着替えたユウコと付き添いのハルミが帰ってきた。


「お前はややこしいときに帰ってくんな! 相手は貴族だぞ、分かってんのか?」

「貴族だろうが魔物……え? 貴族……様??」


 なんでも斬れば解決すると思っていたようだな、この単細胞は。


「おおっそうじゃ! そうしよう!! ハルミ! お主の課題が決まったぞ」


 なんか突然思い付いたようだ。しかし、なにを言おうとしているのだろう。このじじい口調のエロ女のことだからどうせ禄なことじゃあるまい。


 そこに、拷問部屋から例のふたりも帰ってきた。


「あら、なんだか楽しそうなお話ですこと。どうしたんですの?」

「ふがふがふがほげ」


「オオクニは口枷を外してからしゃべれ。お前は手を縛られてないくせに、なんでそれだけはめたままなんだよ」


「ふがふが、あ、そうか。なんか付け心地が良くて取るのを忘れていたわははは」

「笑い声がキモいよ。良くできた花粉症マスクじゃないんだから、口枷に馴染んでどうする。それと、ユウコもうらやましそうに見るんじゃない!」

「え?」


「それで、その討伐隊に私は入っていませんの? 荒っぽいことは大好きですわよ?」

「「「えぇ?」」」


「そうじゃな、スセリも一緒に行ってこい。お主はお目付役としよう。無事に相手を脅迫……納得させて納税させられたら、ハルミの試練は合格としよう」


 この野郎、ハルミの試練にかこつけて自分の仕事を押しつけたな。しかも脅迫とか言いかけやがった。


 そんなの初級のクラスチェンジで出すような課題じゃないだろ。しかもハルミは剣士だぞ。さっきそれは文官の仕事だと言ったばかりだろう。


 アチラにやらせるのならまだ分からんでもないが。……アチラは中級魔法師になっていたな。中級ってことは、ウエモンもスクナも対象と考えて良いか? ちょっとあれがなにしてほれひれ? あぁ、考えがまとまらん。


「あの、状況が良く分からないのですが、なにを斬ってくれば良いのですか?」


 お前は単純か! 斬ることしか興味ないのか。


 ……あるわけなかったな。


「ハルミの試練の話をしていたのじゃよ。ハルミにユウが付き添って、見届け人にはスセリという編成じゃ。この3人で行ってまいれ」

「待った待った! アマチャン、勝手なことを言うな。それはお前らの業務だろうが。自分の仕事を他人にやらせるつもりか?」


「ほぉ、気に入らぬか。それならハルミのクラスチェンジは、来年に持ち越しということになるのじゃが良いのか」

「そ、それは困ります! 今年クラスチェンジすれば、私が最年少記録を更新することになるのです。来年では社長と同じになってしまう」


 最年少クラスチェンジ者か。それでハルミはあんなに焦ってたのか。そんなに1番になりたがるやつだったとは思わなかった。2番じゃダメなんですか?



「2番でも良いではないノか?」

「結果として2番になるのは、仕方がないのさ。しかし、目指すのは常に1番じゃなきゃダメなんだよ。でないと、3番4番10番とどんどん順位は落ちてくる。現状の順位に満足していては進歩はない。競争に勝てなくなるんだよ」

「なるほどノだ。マメ知識なノだ」



「それなら、ハルミよ。この試練を乗り越えて見せよ。その暁には、お主には「識の魔法」を授けようと思う」


 なんのこっちゃ? 自分の都合を、なんか難しい言葉で誤魔化そうとしているようにしか思えんのだが。


「はい! ありがとうございます!!」

「おい、識の魔法って意味が、お前には分かるのか?」

「いや、まったく」


 分からないままで感謝すんな!


「なんでもいいではないか。ともかくすごいのだろ、それ?」

「すごきゃいいのか、お前は。アマチャン、その識の魔法? ってやつを、俺に分かるように説明してくれ」

「いいとも。じゃがハルミには分からなくて良いのか?」


「かまわない。こいつにはどのみち無理だ」

「はい、その通りです。ユウだけ分かっていれば問題ありません」


「そんな爽やかに言われると、さすがにこっちもちょっと引くのじゃが。まあ良い。では、ユウに語ろう。人の心には意識と無意識というものがあるじゃろ?」

「ああ、その識のことか。そこまでは分かる。それで?」


「識とは、意識と無意識を合わせたもののことじゃ」

「そうだろうな。続けてくれ」


「話は少し変わるが、魔物にも人にも、もともと備わっている適性というものがある。そこのオウミならそれは水だ。ミノウは土、イズナは火であったな」

「ああ、そう聞いている」


「識というのはそのうちのひとつじゃ。ようするに適正なのじゃよ。ワシの見る限り、ハルミには識の適正がある。だからそれを正式に授けようということじゃ」


「火や水なら分かりやすいが、その識というのはどういうものだ?」

「簡単に言ってしまえば、無意識の中にある精霊(しょうろう)召喚力を、エネルギーに変換して事象を改編することに特化した適正じゃ。それにも種類があって、マナ識(自我無意識)・アーラヤ識(人類無意識)などと呼ばれているものがある」


「「「「?????」」」」」


 お前らは黙って聞いてればいいから。


「どうしてハルミにその適正があることが分かるんだ?」

「お主にも覚えがあるであろう。あのミノオウハルで、遠く離れた場所にある鉄を斬っておったであろう?」

「斬っていたのは見ているが、それとこれと関係があるのか?」


「ハルミには魔力というものがない」

「それは知っている。俺もだがこいつは魔法師じゃないからな。それなのに魔法を使ったような能力を示していると言いたいわけか。しかしそれは、ミノオウハルを使ってこその能力だろ?」


「ミノウオウハルを持っても、お主にはなにも斬れまい」

「あ、そういえば、俺はオウミヨシでハクサイを凹ませたことがあったな」


「あれはちょっと愉快だったノだ」

「そういうとこだけ口を挟むな」


「それじゃよ。お主には識の適正がない。だからお主がオウミヨシやミノウオウハルを持っても、事象改変を起こせないのじゃ」


「ハルミにもミヨシにも、その適正があるってことか」

「そうじゃ。それは先天的なものじゃろう」

「しかし、ふたりとも魔力はないのだろ? その力――改変力――はいったいどこから来るんだ?」

「その力の元が、マナ識やアーラヤ識なのじゃよ。精霊(しょうろう)の力を使っているのじゃ」


 ふぅむ。なんとなく分かってきた。


「アマチャン。その精霊を使う魔法をハルミに授けるということか。するとハルミも魔法使いの仲間入りをするわけだな」

「広義ではそういうことじゃな。もっともすでに斬ることに関しては使っておるから、いまさら感は否めないがの。ただ、これからは魔刀に頼らずにできることが増えるであろう」


「それは我の力のおかげなノだよ」

「また、反っくり返って威張るなよ。たいしたものだけどな」


「精霊(しょうろう)というのは目には見えないが、このニホンの要素として数多く存在しておる。それは人の精神活動によって生み出されたものじゃ。魔法は通常、自分の持つ魔力で事象改変をするのだが、識の魔法は精霊の力を使って発動する。そこのオウミもよく使っておるぞ」


「オウミ、そうなのか?」

「転送やぺけべるぐらいなら自分の魔力で足りるノだ。しかし水の流れを変えるとか魔物を召喚するとか、そういう膨大な魔力を必要とするときには、ふんだんにある精霊の力を借りないと無理なノだ」


「その精霊を使いこなすには、人に愛されていないとダメなのじゃよ。それが魔王の資質なのじゃ」

「え? じゃあ、私もいつかは魔王様に?!」


「あ、それは無理じゃ。いくらなんでも人は魔王にはなれぬ。寿命のほうが先に来てしまうじゃろう」

「長生きが必要なのですか……」


 なんだそのがんばって長生きしよう的な表情は。お前は魔王になりたかったのかよ。


「しかし、識の魔法を取得することで、ハルミは人としてニホン史上でもごく稀な――おそらく10人とはおるまい――聖なる剣士(ホーリーナイト)になることは可能であろう」

「おおぉぉっ!! そうですか! そんなすごいものに私が!?」


 うん、意味は良く分かってはいないだろうな。だけど、ハルミのモチベーションにはなったことだろう。斬鉄のハルミのときといい、称号ってものに弱いんだな、こいつ。


 しかしなんだか大それた話になってきた。このアホが聖騎士か? 大丈夫か、それ。歴代の聖騎士さんたちの顔に泥を塗らないだろうな? 心配だ。


「ねぇ。アメノミナカヌシノミコト。識の魔法ということは、ハルミは私の弟子ということよね?」

「アマテラスを師匠にするつもりはねぇよ。ややこしくなるから黙ってろ!」


 アマテラスは識の魔法使いなのか。一応覚えておこう。


 さて、材料がたくさん出過ぎてなんだかごちゃごちゃになってきた。じっくり考える時間が欲しい。俺はアドリブには弱いんだ。


 これらをどう使って交渉を有利に進めるか。こちらの取り引き材料はなんだ?

 あぁ、ダメだ。この状況で良い交換条件が思い付かない。ハルミにそんな仕事をさせるなら、こちらの利益になる報酬をもらいたいものだが。


 そこに、もうひとりの空気読めないやつが声と手を上げた。


「はいはい!」


 なんだ? ユウコ、手を上げるのは答えができてからだぞ、分かってるのか? ここは笑いをとるとこじゃないぞ。


「なんかすっごく失礼な視線を感じますけど、はいはいはい! アメノミナカヌシノミコト様。私にもその識の魔法、教えてください」


 だからややこしくすんなっての! お前なんか魔法……ユウコはエルフだったな?

 一応魔人の仲間なんだから、魔法が使えるのか。いままでそんな素振りを見せなかったから忘れていた。これは使えるかも知れない。ユウコ、GJである。


 それで、ユウコが識の魔法を使えるようになるメリットとは……。 


 あっ!! そうだ。それよりも先に確認すべきことがあったんだ!



「なあ、その識の魔法なんだが、それは仙人とはどういう関係になる?」

「仙人? 別にどうということはないが」


「いや、それは、えぇと。例えばの話だが。識の魔法を授与されるそいつが、魔刀の使い手で、かつその魔刀には仙人が宿っているとか、そんな場合なんだが」


「例え話にしてはえらくら具体的じゃの。そんな例は聞いたことがない。魔刀というのは、そのミノオウハルのことであろう? ミノウとオウミの合作だが、それと仙人がどうしたのだ?」


「クドウ。出てこられるか?」

「ああいいとも。俺が話題になっているようだな。アメノミナカヌシノミコト様、お初にお目に掛かる。俺が仙人のクドウだ。どういうわけかこのミノウオウハルの中にいる」


「「「はぁぁぁぁぁ!??!?!」」」


 あらあら、さすがの神々も驚いてるよ? それほどの異常事態だったのかこれ。


「オオクニ、これはそんなに驚くようなことなのか?」


「そ、そりゃあ驚くさ。ユウは知らないかも知れないが、仙人というのは、元人間とはいってもその領域からはみ出した聖なる存在だ。それが魔物の長である魔王が作った物質と同居しているなど、これは常識外れの事態なのだぞ」


 もうどこからどこまでが常識なんだか。


「確かに魔と聖なるものとでは、相性は悪そうだな」

「魔と聖は人が考えるような善悪という区別ではないのじゃが、それにしたって対極にあることは間違いがない。人ならそういう者も稀に現れるが、たかが魔剣に仙人が宿るなど、聞いたこともないわ」


「つまり、ハルミはすでに魔王の力を分け与えられていて、そこに聖なる力も併せ持っているということになるのですね。そんなことがあり得るはずはないでしょうに……」


「でも、実際にここにいる変態が、そうなっているようだが」

「だ、だ、誰が変態だ!」


「ふむ、変態か。それならそんな器用なことができても良いかもしれ、ぬ?」

「だだだだから違うと言ってますよね!?」


「みんなの前ですっぽんぽんになったのは何故だ?」

「それを言うぎゃぁぁぁぁぁぁぁ」


 ちなみに、あのときハルミが着ているものをすべて脱いだ理由は、ハルミ本人と読者しか知りません。そうなるように命じたユウでさえも忘れていますあははは。


「そ、そう、そうね、変態ハルミの持ち物だからこそ、聖と魔を併せ持つことができたの、ね?」

「アマテラス様、違いますって。私はそんなものじゃ」


「そうか、変態ならいろいろアリで良いか、な?」

「そうそう。ハルミは変態だから、かつてなかったことでもできてしまうの、だ?」

「そうですね、そう考えれば納得がいきますわね。変態なの、ね?」


 なんか、神々が「ハルミは変態だから」という理由で、無理矢理に納得しようとしている。神って、けっこうちょろいんだな。


「うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ」


 響き渡るハルミの絶叫。これは放っておくとして、おかげで良いことを思い付いた。これならシキ研の利益にもなるし、良い交換条件になるだろう。


「話を戻すが、あくまでお前らの仕事を俺たちにさせたいというのなら、こちらは報酬を要求する」

「いきなりじゃな。まずは聞いてみよう。なにが欲しいのじゃ?」


「その識の魔法を、うちのウエモンとスクナ、それにアチラと、ついでにそこにいるユウコにも伝授してもらいたい」


「「「はぁぁぁ?」」」


「それなら、その仕事、引き受けてやろう」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る