第一話 竜司とガレアへの応援コメント
私こう言う話大好きなんです!
まだ10話しか読んでないけど応援してます♪
コメントとか初めてだからとりあえず1話目のところに置かせていただきます。(≧∀≦)ガンバレ
作者からの返信
本当に長いのでゆっくり読んで貰えたら良いですよ~。時々このキャラ好きとか言ってくれたら死ぬ程喜びます(´^ω^`)ブフォwww
第百五話 竜司と暮葉の御挨拶周り①~特殊交通警ら隊編への応援コメント
久しぶりに読みました!
ドラペンがいいキャラしてる!
作者からの返信
ありがとうございます。
ここからドラペンは可愛く、面白くなりますので乞うご期待下さい(笑)
第百三十話 竜司ィィッッ!乗れェェッッ!への応援コメント
4人の白熱バトルスゴすぎるw
辰砂とのバトルはある意味力に溺れてしまうとこうなってしまうと伝わりやすくて分かりやすかったですw
豪輝と呼炎灼の戦いは«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワクしながら読んていましたw
竜司と合流してその後どうなるのか次回楽しみにしていますw
これからも応援しています!
用語・登場人物への応援コメント
いろいろとおしえてくださり本当にありがとうございます。
おかげで、まったくわからなかったことがほんの少しずつわかってきました。
くだらないことでしたが、教えてもらえるとおもってなかったのですごく嬉しいです。
第百二十三話 ヤバヤバのヤバじゃんへの応援コメント
戦闘が終わったらいきなり恋が芽生えたー!
今後の元と裏辻湯女の2人の展開((o(´∀`)o))ワクワクします。
閑話にその続きを書いてくれる事を期待しています。
第百十八話 竜司と暮葉の御挨拶周り⑭~帰還、そして戦場へへの応援コメント
海人づくし
海人づくし
ああ海人づくし海人づくし…
最高でした*(^o^)/*
第七十六話 竜司とガレア、市街戦突入 後編~決着への応援コメント
蓮の新しいスキル、最高でした!
それにしても凄まじいですね杏奈(笑)
第四章 氷織 二時間目への応援コメント
さすが、秋水きゅん、氷織ちゃんに
そんな行動とれるとは
普段の氷織ちゃんを知る男子ならできないことでしょう
土佐弁っていうところもおもしろいです
あと、テスト
集団試験とは
「ようこそ実力至上主義の教室へ」
っぽいですね
もし、時間あれば購読オススメします
1~3巻はアニメ化されてますよー
第四章 氷織 一時間目への応援コメント
毒舌だけど
ほのちゃんという呼び方、
かわいいです
第四章 氷織 放課後への応援コメント
氷織ちゃん
毒舌といえども、やはり、年頃の少女
どこかで、デレてくれないかなぁ
と期待していました
見事、期待に応えてくださってありがとうございます!!
そして、デレを実現させた秋水きゅん、さすがっす
未来は夫婦なのかな?
以下 ぺこぱ風のネタに翻訳↓
「毒舌でも、デレるところがすばらしぃ」
編集済
第百二十二話 僕は残酷なんだへの応援コメント
対戦カードめちゃめちゃ練られてますね
対戦冒頭から力気合いこもっているとかんじます!!!
ただ、こえんしゃくに先を越されたせいか
竜司側から仕掛けられたらもう少し楽に戦えてたでしょうか
あと、「ドラペン before afterなんということでしょう?」はまだシークレットですか
きになる➰
読んで考察としては赤外線反射も捉えられるとしたら、霧の中でも相手への距離と方向だいたい分かると思います
おそらく、修行したら↑みたいなスキルも使えるようになるんですかね
他の対戦カードも楽しみです!!
第百二十一話 さあ作戦開始だ。への応援コメント
作戦会議してこれからの決戦とても楽しみです!
各メンツの活躍に期待が高まります。これからも引き続き応援しています。
着替えるシーンとても良かったです
第百十九話 どうしたドラペンへの応援コメント
ほのぼのシーン良いですね。しかし一体ドラペンに何があったんだー!続きが気になります。
作者からの返信
さっそくの感想ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
一体彼に何があったんでしょうか(笑)
第四章 氷織 放課後への応援コメント
氷織ちゃんの毒舌っぷりとデレがとても可愛いかったです。
秋水の戦闘シーンもとても良かったです。後日談も読みたい気持ちになりましたいつか書いて下さいお願いします。
作者からの返信
ありがとー!感想めっちゃ嬉しいです!
最終的に久我氷織になるのか久我ほのかになるのかそれは誰にも分かりません(´^ω^`)ブフォwww
第百十六話 竜司と暮葉の御挨拶周り⑫~決着への応援コメント
楽しませていただいております
竜司君、理不尽。実に理不尽!!
脱がされた上に父は脱いでいるという
こんな1日あるだろうか(笑)
未読ですが、宴会楽しみです!
作者からの返信
ハイ普通にワロタです(´^ω^`)ブフォwww
感想サンクス!( ゚Д゚)b
第百四話 竜司の告白への応援コメント
ドラゴンエラーの話で少し暗くなりましたが、そこにドラペンが入ってくることによって、一気に明るくなった気がします!
作者からの返信
読んでくれてありがとう。
ドラペンの狙いはそこにあります。
ここからドラペンは癒し&笑いのポジなので乞うご期待!
第百三話 竜司の激白への応援コメント
ドラペンいいですね!なんか気持ちが安らぐ
第百話 ドラゴンフライへの応援コメント
橙の王強いな笑そしてラップ面白い
第九十九話 竜司、橙の王に会う。への応援コメント
次からバトルパートすか楽しみだ
第九十八話 竜司、マザードラゴンに会う。への応援コメント
まさかここで業界用語とか面白すぎ思わず吹いた(´^ω^`)ブフォwww
編集済
第九十七話 竜司、暮葉の秘密を知る。への応援コメント
はらんな展開ですなぁわくわく(*∩∀∩*)ワクワク♪
そして魔力ブーストいいですなぁ能力上昇スキル好きなやつだ
第九十五話 竜司、護衛をする事になる。への応援コメント
そうかクレハ、ドラゴンだったのか
第九十四話 竜司、クレハと出会う。への応援コメント
クレハ登場楽しみですな!三角関係勃発?
第九十三話 竜司、陸竜大隊を知る。への応援コメント
いい兄貴すぎる(笑)そして呼延灼革命を起こすつもりなのかあの夢(イメージだったかも)の映像とリンクしていくのかな?
第八十七話 竜司、兄の仕事仲間と会う。への応援コメント
吸血鬼までも
第八十六話 竜司、兄さんのスキルを知る。への応援コメント
やっぱり面白い!ここでハガレンとちらっとガンバスターが出てくるとは
第八十五話 竜司、兄さんと手合わせする。への応援コメント
やはりインジェクト良いな
第八十四話 竜司、兄さんと竜と対面する。への応援コメント
兄貴かっこいい!裏もありそうだが
第八十三話 竜司、安心する。への応援コメント
毎度面白い!このあとは楽しみっす
第七話 ガレア幼女に萌えるへの応援コメント
新キャラ登場!竜司は年上好きですね笑笑
第百九話 竜司と暮葉の御挨拶周り⑤~奈良後編、大阪編への応援コメント
氷織ちゃんの毒舌と酔った暮葉カワ(・∀・)イイ!!ですね~。
それからヒビキとのバトルで前の戦いから成長していると感じましたよー。
作者からの返信
ありがとー、本当にいつになったら氷織に好かれるんでしょうね竜司はwww
第五十九話 竜司、音速越えの世界を知る。への応援コメント
このレースは何度も読めます。イメージしやすいです
もう一度レースの回やってほしいです。
作者からの返信
多分1番嬉しいコメントです!レースに関しては検討しましょう
第百八話 竜司と暮葉の御挨拶周り④~三重後編、奈良編への応援コメント
イチャイチャがとても良かったですドラペンの再登場がカラスの群れに襲われてるのかが笑えました
作者からの返信
ありがとーこれからも頑張るよ
第六話 ガレア野球を面白がるへの応援コメント
野球ちょっと詳しくなりました!^^
フラグが立ってきてだんだん面白くなってきましたね!
作者からの返信
ガイさんおもろいとこに目をつけますね(笑)ありがとうございます。これからも頑張って書きます。
第八十話 竜司、暴君考古学者を知る。への応援コメント
今回も面白かったっす!
第七十四話 竜司とガレア、市街戦突入 中編~竜司視点への応援コメント
面白いッスよ
第百四話 竜司の告白への応援コメント
ドキドキしました💓💞
第五話 ガレア野球を知るへの応援コメント
読んでいくとガレアって可愛いですね^^
質問!
ガレアはどれぐらいの大きさですか?
作者からの返信
えとねー通常サイズは2m弱です(´^ω^`)ブフォwww中二の男の子が見上げるぐらいを想定してますので
第四話 ガレア、竜司と旅を決意への応援コメント
そんなことがあったら落ち込むというか、完全にトラウマになりますね^^;
ガレアに同じことが起こったらどうしようとか思って普通に怖いと思う。
作者からの返信
感想ありがとう。そうですね、友達も殺してしまいますから……。ガイさん、ここまで鬱展開の中読んでくれてありがとう。さあ、ドラゴンフライはここから物凄く楽しい作品になりますので乞うご期待。
第二話 ガレア、友達になるへの応援コメント
2話目!
1話目の話の展開を2話目でしっくりくるようにまとまってる感じがいいです^^
応援してます!
第二話 ガレア、友達になるへの応援コメント
なるほど✨
まずは一話から、読者が疑問に思ったであろう事柄
ドラゴン界に何故?異世界モノの
しかも特撮ヒーローものを知る事ができたのか?
ここでも、敢えて"それを説明せずに
自然な流れで話を進めたことに意外性を感じました♪
作者からの返信
感想ありがとうございますm(*_ _)m
大分先でガレアが人間界に来た理由や特撮を知った訳も一応書いてます( ̄▽ ̄;)
第一話 竜司とガレアへの応援コメント
面白い切り口ですね♪
親が子"に聞かせている情景ですが
現実ではありえない空想上のお話"を
聞いて聞かせてる。
しかも、子供も素直にツッコミ入れたり(笑)
竜が登場する物語は世界中に溢れているのに
この斬新な切り口は快挙だと思います♪
作者からの返信
感想ありがとうございますm(*_ _)m
もともと構想は前から持ってたんですが何で現代社会で竜が飛んでるのが無いんだろうって所から思いついた作品です。
ちなみに子供の龍のツッコミは書いた時に思った事など書いてます( ̄▽ ̄;)
第六話 ガレア野球を面白がるへの応援コメント
ほかの竜が途中で何か言うのやめてたけど、ガレアには何かあるのかな…🤔
作者からの返信
あ、それおいおい出てきますよー、そんな大したもんでも無いですが……( ̄▽ ̄;)
第四話 ガレア、竜司と旅を決意への応援コメント
一回の失敗で落ちこぼれは辛い。
馬の鞍みたいなやつ竜につけてればこんな事にもならなかったかもしれないのになぁ…。
作者からの返信
感想ありがとうございますm(*_ _)m
確かに……鞍みたいなの着いてれば良かったんですけどね。しかし、あくまで人と竜との関係はジャイアンとのび太のようなものなので鞍なんか付けて怒りを買うのが怖いんですよね……。
第十六話 アステバンガレア参上への応援コメント
某コミュニティの方から飛んで参りました!
とりあえずまだ二章までしか拝見していませんが、サクサク読みやすくてテンポが良く、アニメみたいに想像しやすい作品ですね(^.^)
アステバンって宇宙警察なのですね……ギャバン的な(笑)
竜河岸として儀式を済ませた二人の旅路、これからも楽しみです!
作者からの返信
おべん・チャラーさん!めっちゃめっちゃ嬉しいです!私はメタルヒーローもの割と大好物なので取り入れてます。ここからホントに紆余曲折ありますからゆっくり見てくれると嬉しいです。