第9話 思い出は懐かしく

 翌日から、リュンヌとカルケルによる、解呪のための共同作業が始まった。

 ――しかし、祖母がいない今、リュンヌができる事と言えば、過去の文献や祖母が残した書き付けなどを読みあさり、有益な情報を探す事。あとは、カルケル本人に対する聞き取り調査くらいだ。


 幼い頃、なんの前触れもなく呪われてしまったという王子様。

 その後の彼の人生は、常に灰に塗れ、薄暗いものだったという。

 まず、友人が減ったとカルケルは苦く笑った。


「どうして?」


 お茶を用意したリュンヌが眉をよせて聞き返すと、貸し与えた外套を今朝から律儀に着込んでいた王子は、当然だろうと目を伏せる。


「一緒にいるだけで、灰を被る羽目になるんだ。……そんな厄介な人間……誰だって、ごめんだろう」

「…………」

「それに、呪われてから俺は表舞台に出る機会は減る一方だったからな。関わり合いをもっていても、得にはならない。……見切られたんだろう、当然だ」

「そんなの、おかしいわ。だって、友達だったんでしょう?」

「……あぁ、そうだな――家のために繋がっていた友人、だな」


 カルケルはまた、なにもかも諦め疲れ切った老人のような笑みを浮かべた。

 

「……変なの。友達なのに」

「本当の意味で、友達では無かったんだ。彼らは家のため、王家と関わりを持っておきたかった。けれど、何もその相手は俺でなくてもいい。……ただそれだけだ」

「……ふーん……。王子様って、友達になるのにも色々しがらみがあって、大変なのね」


 言いながら、リュンヌはカルケルにお茶の入ったカップを差し出した。


「ありがとう」

「ん」


 律儀にお礼を言って受け取ると、優雅に口元へ運ぶ。

 育ちの良さというのは、たとえ室内で外套を着ているという珍妙な状態だろうとも、意識せずにじみ出てしまうらしい。

 ただお茶を飲んでいるだけなのに、椅子に腰掛けカップを手にするカルケルは、非常に美しい。名画の一枚にでもありそうだ。


(見目麗しくて、仕草は綺麗で、性格だって悪くないのに……どうして、普通の友達が出来なかったのかしら?)


 互いが上辺だけの付き合いをしていたのならば、悲しいけれど納得できる部分もある。

 けれど、この王子に人間的魅力が皆無だったとは……リュンヌにはどうしても思えなかった。

 誰か一人くらい、損得抜きで彼を友人と思い、彼自身もまた心を開ける……そんな存在がいたのではない?

 ――みんなが一斉に……それこそ、潮が引くようにいなくなったのだとしたら、悲しすぎる。

 リュンヌの同情は、素直に顔に出ていた。

 取り立てて隠す気も無い様子に、カルケルはなぜか面はゆそうに微笑んだ。


「そんなに悲しそうな顔をしないでくれ。……俺にも、立場なんて関係無い……そんな友人がいたんだ」

「! ……そうなんだ……! よかった……」


 安堵して、リュンヌの声も明るくなる。


「いい子だった。大人しくて、あまり自己主張するような子ではなかったが、俺が手を引くと、目をキラキラさせてついてきて……二人の時だけは、俺に自分の意見を言ってくれるようになった。……本当に、あの頃の俺達は、仲が良かったと思う」


 途中までは、穏やかに懐かしさを滲ませ語っていたカルケルの声が、最後の方にさしかかると、たちまち暗さを帯びた。


「――もっとも……その“友達”との別れが、最悪だったんだがな」

「……え?」

「最初の呪いは、“友達”の前で発動した」


 顔を上げたカルケルの顔からは、表情が失われていた。

 カップを持つ両の手に、わずかに力が込められて揺れる。

 

「……俺にかけられた呪いは、俺と“友達”を、灰の中に埋めたんだ」


 それが最初だったと、カルケルは苦しげに顔を歪ませた。

 ――彼にとっての、唯一気心の知れた友達が、よりにもよって“灰の呪い”の最初の犠牲者だった。それも、埋めたということは……、かなり大量の灰だったのだろうと、リュンヌはごくりと唾を飲み込んだ。


「……その友達は……? その後、どうなったの?」

「俺が目を覚ました時にはもう、あの子は城を去っていた。もともと、母の友人が城に招かれる時に同行してきただけだったから、引き留めることは出来なかったんだろうと……あの時は考えていた。……けれど、それっきりだ」


 喉の渇きを潤すように、カルケルは一息にカップを傾け、中身を飲み干す。そして、外套に着いているフードを目深くかぶった。

 ――今の話で、感情がかなり大きく動いたらしい。来るという合図だと、リュンヌもまた身構えた。

 その直後、パサパサとカルケルの頭上にスープ皿一杯分ほどの灰が降り積もった。


「……やはり、この外套は素晴らしい」


 感心したようにカルケルは呟く。

 

(これで感動できるんだから……、この人は、今まで一体どれだけ苦労してきたんだって話よね)


 やはり、同情を禁じ得ない。

 そんな事を考えながら、リュンヌは腰から杖を抜いた。


「そのまま動かないで。灰を片付けるから」

「ん?」


 不思議な顔をしたカルケルをよそに、リュンヌは「えい」と杖を一振りする。

 丁度良く頭上でかたまっていた灰は、そのままふわりと浮いて、リュンヌの杖の動きに導かれる。


「それ!」


 用意しておいた袋の中へ、ざーっと一気に流し込んだ。


「ふぅ、片付いた」

「……すごいな」


 カルケルが、妙に輝いた目で自分を見つめていることに気付いたリュンヌは、顔を赤くした。


「そ、そんな事無いわよ」

「いや、ある。あんなにすいすい……」

 

 カルケルの純粋な賞賛は嬉しい。しかし、同時にリュンヌを酷く恥ずかしい気持ちにさせた。


「……すごくないのよ、本当に」

「魔女殿……?」

「……だって、こんなのは、誰でも使える、初歩の初歩魔法だもの……」


 そう。リュンヌが今使ったのは、初歩中の初歩。見習いのうちに誰もが早々に覚える魔法だ。

 けれど、リュンヌは今の魔法しか使えない。――ほんとうの事を言うと、箒に乗って超低空飛行くらいは出来るが……それもまた微々たるもので……、だから彼女はいつまでも見習いと呼ばれるのだ。

 同年代の子達は、みんなもう独り立ちし、立派な魔法使いになっているというのに、いまだ見習いが最初に習うような魔法しか使えない魔女。才能は無くても、祖母が偉大だから、辛うじて魔法使いを気取っていられる孫。――駄目駄目な評価を二つ掛け合わせて、ついたあだ名が“永遠の見習い孫”だ。

 本来なら自分で契約する使い魔だって、リュンヌの場合は祖母が用意してくれたランたんだ。駄目さ加減がうかがえるというものだ。

 けれど、リュンヌはそれを自らバラす気は今のところ無かった。


(恋よ。……恋をすれば……恋さえすれば、きっと私だってばば様みたいに……!)


 恋をするしかない。

 悪い呪いは、いつだって恋の魔法で解かれるのだから。

 リュンヌは頑なにそう信じている。

 ――だから……。


「魔女殿? ……どうした? 何か、不快にさせてしまったか?」


 心配そうに声をかけてくる、この王子様の呪いだって、きっと解けると信じている。


「ううん、なんでもない。……その友達のこと、もっと詳しく聞かせてくれる? 呪いが発動した切っ掛けが分かるかも」


 前向きに、前向きに。

 そう言い聞かせ、リュンヌはカルケルに話の続きを促した。

 二度、三度、と長いまつげを瞬かせたカルケルは、まじまじとリュンヌの顔を見つめた。ややあって、何かを見つけたように、ふと笑う。


「……そうだな。…………笑った顔が、とっても可愛い子だ」

「そうなの? えー、もしかして、友達って女の子?」

「あぁ、そうだ。とても可愛い、女の子だ」

「うわ~……!」


 なにそれ、なんだかとっても素敵!

 そんな、はしゃいだ感想を抱くと同時に、リュンヌの胸の中には、物悲しさがこみ上げてくる。

 なにせカルケルは、ここまで優しい顔で語る女の子を、自らにかけられた呪いのせいで生き埋めにしてしまったのだ。

 当時、事実を知ったカルケルが受けた衝撃は、どれほどのものだったか……現在の彼がまとう、どこか暗い雰囲気は、そういった過去の傷が起因しているのだろう。


「じゃあ、呪いが解けたら、その子に会いに行かないとね!」

「……え?」

「え? じゃないわよ。なに間抜けな顔をしているの。……だって、友達なんでしょう? それなら、仲直りしないと、寂しいじゃない」

「…………君、は」

「うん?」

「……君は、自分を埋めたような男と、もう一度会いたいと思うか?」


 不安な心を隠しきれない、気弱な問いかけに、リュンヌは少し腕を組み考えてから……大きく頷いた。


「もちろん。だって、友達でしょう? そんな終わり方なんて、絶対に嫌だわ」

「!!」


 その答えに、カルケルは衝撃を受けたように目を瞠った。たちまち、彼の白い頬に赤みが差していく。

 リュンヌは、思わぬ表情変化を、ぽーっと見つめていた。

 カルケルが、我に返って小さく声を上げる。


「――まずい……!」

「あっ……」


 ドサドサ……、先ほどより量を増した灰が、カルケルとリュンヌに降り注いだが、埋まることは避けられた。


「…………灰塗れ」

「くっ……すまない……! 俺の自制心が無いせいで……!」


 沈痛な面持ちで項垂れるカルケルだが、リュンヌには彼の謝罪が意味不明だった。


(なんか変な事言ってる。自制心がどうこうって……王家特有の謝り方なの? 微妙……)


 自制心云々と言われても、感情に左右される呪いなのだから仕方が無い。カルケルだって人間なのだ、全く何も感じないはずがない。

 だから、謝る必要は無いと、リュンヌは灰を払いつつ首を横に振った。


「王子様だって、人間なんだから、怒ったり笑ったり驚いたりは、当然のことだわ。……そういう、当たり前の事を邪魔する呪いは、最低よ。……これは、悪い魔法だわ」

「……魔女殿……」

「悪い魔法は、許しては駄目。ばば様がそう言ってた。……私、頑張る!」


 そう高らかに宣言したリュンヌだったが、カルケルのあっけにとられたような視線に気づくと、たちまち真っ赤になって身を縮こまらせた。


「――そ、そりゃあ、まぁ……私は、アレだし……ばば様に比べたら、頼りないかもしれないけど……でも」

「……いや、違う。悪い意味で見ていたわけでは無いんだ。……嬉しくて」

「……う、嬉しい? 不安、とかじゃなくて?」

「あぁ、嬉しい。……君が、そう思ってくれて、嬉しいんだ。……ありがとう、魔女殿」


 嬉しそうに、本当に嬉しそうにカルケルは笑った。


「――こうして、君と巡り会う事が出来て、俺は……っ、――うわぁっ!」


 なにか……、とても大事な事を言いかけていたカルケルは、大きく喜の方向に振り切れた感情が出現させた灰によって、埋もれてしまった。


「王子様ー!!」


 慌てたリュンヌは、杖を取り出し、灰の中から王子の体を浮かび上がらせ救出する。

 

「……どうにも……格好がつかないな」


 灰かぶり王子は、決まり悪そうに笑った。


「格好なんて、つけなくていいわよ。そのままでいいわ。ここでは、王家とかそういうの、関係無いから。貴方はただの、カルケルでいて」

「……………………」

「ちょっと、聞いてる?」

「……救出してもらっておいて、申し訳ないんだが」

「なによ?」

「……あまり、俺を喜ばせないでくれ。……灰が降る」


 宣言通り、カルケル王子は再度灰を降らせた。

 リュンヌは、どこぞで休憩中だったランたんもたたき起こし、三人で掃除に精を出したのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る