第13話 パシフィカ・マニフィカス

 ヒンデンブルク広場の発見、とりわけ刃物類の発見は私たちの生活に劇的な変化をもたらした。

 とにかく、その刃物の切れ味は凄まじく、一刀のもとに大木を切り倒す。

 短剣、斧、鉈なども非常に便利で、特に斧はノミのような使い方もでき、それで石を削ったり、真っ二つに綺麗に割る事もできる。


「よーし、慎重にやれ」


 薪拾いの呪縛から解放された管理班のメンバーは日々様々な物を作っていた。

 私はルビコン川のほりとで釣り糸を垂れながら、そんな彼らの作業を見守る。


「いいぞ、心棒を通せ」


 大きな木造の車輪状の物体……。

 そう、水車だ。


「位置はいいな? 固定するぞ」


 で、この水車は何に使うかと云うと、水汲みだ。

 水車にはいくつものバケツが取り付けられていて、水車が回転する事によって、水を汲み、そして、その水を水路に流し込む。

 水路は別に地面を掘った手の込んだものではなく、木製の細い水路、よく屋根の端に付いている、のきどいみたいな造りになっている。

 それを長く繋げてラグナロク広場まで通してある。


「よーし、いいな、水を流すぞ」


 と、川の一部をせき止めていた石をどかして水を流し込む。

 すると、ゆっくりと水車が回りだす……。

 そして、装着されているバケツが水を汲み、それを水路に水を流し込む……。


「おお、うまくいった!」

「これで、水汲みの重労働から解放されるぞ!」

「やったぁ、うれしい!」


 見学に来ていた生活班の人たちからも歓声があがる。

 それは、そうだよね、管理班の薪拾いと生活班の水汲みが二大重労働だったからね、その二つがなくなるのは大きい。


「次はお風呂だよね、楽しみ!」

「念願の湯船が作れるぜ!」

「露天風呂は男のロマンだよな、いったいどんなドラマが待ち受けているんだろうか……」


 次はお風呂を作るらしい。

 さっきも説明した通り、斧を使って石を割る事ができる。

 その平らな石材を使ってお風呂を作る計画が進行中だ。

 私はみんなの喜ぶ姿を横目に釣竿をちょんちょんとする。


「ああ、またエサだけ取られたぁ……」


 と、糸を引き上げる。

 釣り針には返しがついてないから、タイミングを合わせてひっかけないと釣れない。


「慣れだよ、ナビー、そのうちうまく釣れるようになるさ」


 と、秋葉蒼が魚を釣り上げながら笑う。

 私は虫の幼虫を掴んで釣り針に刺して、また川の中に放り込む。

 しかし、もう二週間かぁ、ここに来てから……。

 長いようであっという間だったよね。

 きらきら光る水面をみながら、しみじみ感慨にふける。


「水路の水漏れがない確認しながら帰るぞ」

「うっす」


 と、管理班の人たちや見学に来ていた生活班の人たちがルビコン川から撤収していく。


「それじゃ、俺たちも帰ろうか、もう十分だ」


 和泉が魚の入ったバケツを覗き込みながら言う。

「うん、そうだね、今日、明日分くらいは大丈夫そう、それにもうすぐお昼ごはんだしね」


 私もバケツを覗き込んで答える。

 だいたい、バケツいっぱいを二つ、50匹くらい釣れた。


「お腹すいたぁ!」


 と、背伸びをする。


「じゃぁ、俺が持つよ」


 佐野が荷物持ちを勝手出てくれる。


「帰ろう!」

「「「おう!」」」


 と、私は先頭をきって歩きだす。

 ちなみに、夏目とか雨宮とか笹雪は野菜の収穫に行っていて、午前中は別行動だった。

 私は水路、幅10センチくらいの木をくりぬいて作った水路を見ながらラグナロク広場に向かう。

 綺麗な水がさらさらと静かに流れていく、その流れる速さと一緒の速度で歩く。

 そして、私たちは昼食を済ませ、午後の作業に取り掛る。

 今度は、夏目たち女子三人を連れてヒンデンブルク広場に行く。

 あっちには、葉の広い草じゃなくて、背の高い、葉の細い、イネ科の植物のような草が大量に生えていたからだ。

 それを刈ってきて、天日干しして、仔ヤギたちのごはんやベッドにする。

 一方、和泉たち、狩猟班の男子三人は懲りずに狩に行くらしい。

 今日こそ成功させてやるって息巻いているけど、まだ一回も狩に成功したことがないんだよね。

 まっ、健闘を祈るよ。

 それから私たちは、たっぷり二時間ほど稲刈りして、それを紐でまとめてラグナロク広場に持ち帰る。

 それを日当りの良さそうな場所に置いて並べる。


「ふぅ、重労働……」


 額の汗をハンカチでぺたぺたと拭き、腰をとんとんと叩く。


「こっちはひっくり返すね」


 と、夏目たちが昨日の分の干し草をひっくり返す。


「ねぇ、なんかみんな集まってるよ?」


 私と同じように腰をとんとんとしながら、笹雪めぐみが広場の中央を見ながら言う。


「なになに?」


 確かに、中央の一番大きな焚き火の側にみんなが集まっていた。


「私たちも行ってみよ」

「うん、そうね」


 と、私たちもその人だかりのところに行く。

 そこは、管理班、女性班、生活班のほぼ全員がいて、そして、その輪の真ん中には参謀班の5人がいる。


「この本の名前は、パシフィカ・マニフィカス」


 と、参謀班の班長、人見彰吾が一冊の本を見せながら話している。


「もちろん、そう発音するかどうかは不明だが、便宜上、そう代読する事にした……」


 それは、豪華な革の装丁の分厚い本……。

 どこかで、見た事ある本だなぁ、と、思ったら、あれだ、以前、私がヒンデンブルク広場で発見した本だ。


「解読した、と云うのには、まだ語弊があるかもしれないが、ある程度は理解した……」


 そこで言葉を切り、銀縁メガネを人差し指でなおす。


「で、何が書いてあるんだ?」

「もったいぶるなよ、人見……」

「はやく、はやく」


 と、なかなか次を話さない人見に業を煮やす。


「ふっ、俺もまだ半信半疑だからな……」


 いつも無表情の彼が珍しくにやりと笑う。


「な、なんだ?」

「まずいことが書かれているのか?」

「はやくしてくれよ、仕事が詰まってんだよ、なんなんだよ、それは……」


 と、さらに彼をせかす。


「みんな、驚かないで聞いてくれ、こいつは魔法書だ、それも魔法の教本だ」


 自信満々に彼が言い放った……。


「は?」

「へ?」

「うん、なんて?」


 ああ、人見がおかしくなった……。

 山本、東園寺に続いて三人目の犠牲者が出てしまったか……。


「めぇ……」

「めぇえ……」


 あ、シウスとチャフが私を呼んでいる、いかなくちゃ。

 まっ、彼なら大丈夫でしょう、頭いいし。

 私はシウスとチャフを見て、両手で大きく手を振る。


「ふっ、信じられないか……、確かにな、俺もにわかには信じ難いからな、だが、これは紛れもない事実だ……、いいだろう、見せやろう……」


 とか言ってるんだけど、この人……。


 でも、ちょっと興味を惹かれて彼を見る。

 すると、彼は人差し指を立てる。

 そして、


「ハサヴィユヒト、星霧、星影、死色の空……」


 と、呪文のようなものを唱えはじめた……。


「メンフィティティス、森羅万象、創造の光よ、その身を焼き尽くせ、天元金鎖の円方灼炎リムロスチオウ


 その瞬間、人見の指先から炎が噴き出した。


「うおお!?」

「う、うそだろぉ!?」

「きゃぁあ!!」

「あち、あちっ!!」


 指先から噴き出た炎の柱は1メートル、2メートルと伸びていく。

 肌が痛いほどの熱を感じる。

 そして、彼が空を掴むように手を握ると、その高くの伸びた炎は綺麗さっぱり消えてなくなる……。


「どうだ、本物だろう…?」


 人見が目を細めて酷薄に笑う。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る