別3話 利己的なサンドスター

 森の中にそびえるこの木は「トケイトウ」と言うらしい。


ならではないのか!?」

「『時計』って、時間を知らせる『機械』だよ~。つまり、『時計の針』が動いて指し示す場所を見れば、今が一日のいつごろなのかが分かるのさ~」


 ど、どういうことなのだ!? トケイトウとは木ではないのか、動くのか!? ミツバチみたいに針があるのか!?


「……つまり、今が昼か夕方か夜かって分かるってこと? そんなの、を見ればすぐに分かるんじゃないかしら?」

 うむ、その通り。もっともなことを言うユキヒツジ。

「それに、夜はお星さまやお月さまの場所を見ればいいのだ!」


「お日様やお月様やお星さまが出てない時でも、が分かるんだよ~」


「はァいッ! 質問ですッッ! し・つ・も・んッッッ!」

 大声で叫んで、勢いよく手を上げるイボイノシシ。

 ……おぬしが一番背も声もでかいのだから、わざわざ手を上げなくても、すぐ分かるのだぞ……。


「ど、どうぞ~、イボイノシシ先生」

「……ナマケモノくん、トケイトウの針というのは、この『まんまる』の真ん中ののことだな? そしてこのを……先生は知っている! ヒトの使う文字の『すうじ』だ! トケイトウのトゲがどの『すうじ』を突っついているかによって――お昼の初めとか終わりとか、そういうもっと細かいコトまで分かるというわけなのだな!」


「すっ、すごい! なんと頭が良いのだっ、イボイノシシ!」

「かしこい! さっすがよね!」

「だてにイボイノシシ『先生』って~、名乗ってるワケじゃないねぇ~!」

「むふふっ! 先生はも最強になりたいんだぁっ!」


「……でもイノシシ先生、そんなに細かいコトまで分かっても……それってのかしら……?」

「たしかにそうだな……。今トケイトウのトゲはふたつとも、上の12これを刺しているが……これはどういう意味なのだ、ナマケモノくん?」

「それは12時……今の時刻は正午だよ~。太陽が南中……一番高い所にあるから、分かりやすいけどね~」


 うーむ……ナマケモノの口ぶりからすると、この「トケイトウ」は驚くべきヒトのらしいのだが……ワガハイもユキヒツジもイボイノシシも、イマイチそのである。




 話していると、トケイトウのトゲの枝はりが、たき火がパチリと弾けるような音を立てて少し動いて……「まんまる」の一番上の12すうじのまんなかをピッタリと刺したのだ。

 すると! なんとトケイトウがを出し始めて、「まんまる」が少し崩れてが空いて、そこからが飛び出してきたのである!


「どういうことなのだ! トケイトウとは、鳴くのか!?」

「それに巣穴が開いて、ハトが出てきたわよ!? あっ!! また巣に戻っていくし!?」

「おまけに、なぜフレンズまで勢いよく出てくるのだぁっ!? しかも飛んでったぞ!?」

 ワガハイもユキヒツジもイボイノシシも驚いているのだ!


「み、みんなの三つの質問~……最初のふたつは分かるけど~。最後のはぼくも分からないよ~」

「そうか! 何だか分からんが、とりあえずあの子を助けるのだ!」

「メェーッ!」

「ブォォーッ!」



 トケイトウから飛び出していった鳥のフレンズは、近くの木に逆さに引っかかっていたのだ。

 鳥の子といえども、ああやって突然吹っ飛ばされたら、すぐにはサンドスターで飛べないのである。


「ア、アテンション、プリ~ズ……エマージェンシーでございます……ヘ、ヘルプミー……」

「待ってるのだ! 名も知らぬ鳥の子よ! 木登りなら、ワガハイに任せるのだ!」


 ワガハイは素早く木の太い枝を伝っていって、高い所に引っかかっていたフレンズを引っ張って助けたのだ!


「ケガが無くて良かったのだ!」

「どうもありがとうございました! サンキュー・ベリマッチ! アンド、ナイストゥーミーチュー、はじめまして!」

「うむ! はじめましてなのだ! ……ワガハイはアライグマ、あざなは『アライどの』と言う! おぬし、おなまえを名乗るのだ!」


「レディース・アンド・ジェントルメン、みなさま……マイネーム・イズ、わたくし、リョコウバトと申します。ドクター博士にリクエスト頼まれまして、あなた方を『さばんなちほー』までガイド、ご案内する『エージェント』でございまぁ~す!」

「おお! それはありがたいのだ!」


 そうしてワガハイらは、お互い自己紹介したのだ!




「……にしてもだ、リョコウバト……おぬし、なぜトケイトウの巣穴の中に入っていて、突然飛び出してきたのだ?」


 そうワガハイが尋ねると、リョコウバトは「お恥ずかしい話で、言いにくいのですけれど……」と断ってから、理由を話し始めたのだ……。


「いやぁ~、わたくし博士に言われまして、みなさんをこのクロックタワー――『時計塔』というモノの下でお待ちしていたんです……みなさん、十二時ごろにいらっしゃるだろうって……」

 うむ、なるほど。トケイトウとは、待ち合わせの時に便利なのだな。


「そしたらこの時計塔、悲しそうな歌を歌ったかと思うと、大勢のピジョン――ハトさん達が巣穴から飛び出してくるじゃないですか。それを見てたら、わたくし、なんだか寂しい気持ちになっちゃって……。で、あのハトさん達のの近くに飛んでって、一緒に枝に止まっていたら……オー・マイ・カバンサン! そのまま巣穴が閉じて……中に閉じ込められちゃったんですよ~!」


「なるほどなのだ~」

「えへへ~……しょうがないから時計塔の中で、みなさんが来るのを待ってましたら……暗くて、そのまま寝ちゃいまして……。で、ハトさんが飛び出るのと一緒に放り出された時は、オーノー、ホントビックリしましたよ! アイワズ・サプライズド・ベリマッチ!」

「リョコウバトは見た目はしっかりしてそうだが……意外となのだな」

「ハ、ハズかしいので……博士にはキープ・イット・シークレット、ナイショにして下さいね……ドント・テルザット・トゥーハー」

「うむ、分かったのだ。ワガハイ、秘密は絶対守るフレンズなのだ。漢の約束なのだ」




「それにしても、リョコウバト……おぬしは、うっかりもの以上になのだ」

「でもアライさん、たしかにあのトケイトウの歌は、悲しい歌だったわ。秋から冬に移り変わるような、寂しい感じ……」とユキヒツジ。


「きっとリョコウバトくんは、なのだな! イボイノシシも、さばんなちほーではシマウマやレイヨウとよく一緒にいるけものだから、センセイも気持ちがよく分かるぞっ!」


「……わたくし、『絶滅種』という種類の鳥なんです……つまりで、んですよ」

「『ゼツメツシュ』とな!? よく分からないが、仲間がいないのは、とても寂しいことなのだ……どうして、リョコウバトの仲間は、いなくなってしまったのだ?」


「ア、アライさん……そういう質問はちょっと……」

 んんん? いつものんびり顔をしてるナマケモノが、心なしか困った顔をしているような……?




「ナマケモノさん、お気遣いはありがたいですが……なぜ、リョコウバトがいなくなってしまったかですか、はっきりお答えしましょう、アライさん。アイル・テルユー・ジアンサー……そのリーズン、理由は……」

「リョコウバトさん~……」

 やっぱりすごく困った顔をしているぞ、ナマケモノ。それは眉毛の傾きで分かるのだ。

 フレンズの眉毛も、時計塔のふたつの針と同じで、目に見えない細かいところまで表しているのだなあ。




「リョコウバトがいなくなった理由……それはなんですよ! フューエッグズ・フューピジョンズ! ザッツ・ザシークレット・オブ・ジエクスティンクション」

「なるほどなのだ!」

「たしかに卵が少ないと、生まれるヒナが少なくなっちゃうわね!」

「うむ! 生きるための戦いとは……筋肉と、そして子供の数で決まるからな! センセイもハッソーマッソーベリマッチョ!」



「リョ、リョコウバトさん、でも本当は……」

「私の言ったこと、ワットアイセッド、よね? ワズアイコレクト? ナマケモノさん?」

「う、うん、そうだけど……でも、それは……」


 なんか言い方が怖い気がするが……リョコウバト? ナマケモノのほうも、喋り方が、ちょっとだけハキハキしているのだ。




「リョコウバトさん……ぼくたちはこれから調って、知ってるよね。リョコウバトのあなたは、ヒトのことをどう思って――」

 ナマケモノのゆっくりした問いが終わらないうちに、言葉のおしりをさえぎって答えるリョコウバト。


 ……もしかしてリョコウバト、でもあるのか?

 まあ、ワガハイも気持ちはちょっと分かるのだが。


「ノー、ノー! ナマケモノさん……これからあなた方が会うのは、て、でしょう? つまり、なんです……友達を嫌ったりするわけ、ないじゃないですか?」

「そうだけど……」

「わたくしは、かつてたくさん生きていたリョコウバトの代表者ではありません、アイム・ワンノブゼム。それと同じく……そのヒトのフレンズも、たくさんのヒト達の代表ではないのですから……」

「……」



「リョコウバト、ナマケモノ、おぬしら、さっきから何を言ってるのだ? は違うとか、なのだ」

「そうよね、、あのかばんさんと同じ種類。まだどんな子か、よく分からないけど、きっとすてきな子に決まってるじゃない」

「先生もなんだか全然分からないが……リョコウバトくんは、なんだなァ!」

「ワガハイら、話が全然分からないが、でもふたりは何かとても大事なお話をしているのだな、ってことは分かるぞ!」

「いえ……そんな……わたくしのなんか……」




よ……リョコウバトさん……」

 ぼそりと小さな声で、だが、しっかりした調子で言うナマケモノ。

 そうハッキリ言い切るなんて――まだ、ほんの少ししかお話したことないけれど――なんだかおぬしらしくないって、ワガハイ思うぞ。




「……『ザ・セルフィッシュ・ジーン』というコトバはご存知ですか、ナマケモノさん?」

「……『利己的な遺伝子』……リチャード・ドーキンスか……」


 い、いきなりいったい何の話なのだ!? リョコウバト、ナマケモノ、おぬしら!?


「わたくし、博士から聞いたことがあります。よくは分かりませんが、それはヒトの思った『動物の考え方』で、『いでんし』って……『けものの心』みたいなものですよね……?」

「うん、そうだけど……。でも、なぜ今そんな話を――?」


「わたくし、すごくなんです……。『はくぶつかん』で他のリョコウバト達の『はくせい』を見せてもらったことがありますが…………つまり、わたくしは、冷たいフレンズなんです……よりも、全然違うはずのフレンズさんのほうに、わたくしのを――『より近い心』を感じるんです……わたくし、おかしいですかね……?」

「おかしくなんかないよ。昔の仲間より、今の友達、だよ……」

「わたくし、ワガママなフレンズなんです……」

「そんな、気にすることはないよ……。誰だってそう……のことで……」


 リョコウバト、さらになのか? おぬし、どういう性格なのだ!?

 リョコウバト、ナマケモノ、おぬしらの話すこと、思ってることが全然分からん! でもワガハイ、のだ!


「ちょ、ちょおっと待つのだァッ!! ふたりだけ悲しそうにして!! いったい何の話なのだぁ!?」

 しびれを切らしたワガハイは、高らかに声を上げて、ふたりの話に割り込んだのだ!


「そ、そうよっ! ふたりだけで納得してないで、わたしたちに分かるように言ってよっ! わたしは『ゼツメツシュ』じゃないから、リョコウバトがどうしてそんなに悲しんでいるか、よく分からないかもだけど……でも、よき話し相手になってあげることぐらい、できると思うわっ!」

「そうだぞ! リョコウバトくん! センセイもキミの助けになりたい! キミの悲しみを支えるためなら、何でもするぞっ! 人という『もじ』はな、ヒトとヒトとが、くんずほぐれつ……ええっと、何のしてるんだっけ……ふりーすたいるれすりんぐ……? つっ、つまりだなぁ……センセイはフレンズ同士で組み合って、心の筋肉を鍛える『すぽおつ』をしたいんだ!」


ユキヒツジとイボイノシシも、こう言っているのだ!


「リョコウバト、ナマケモノ、おぬしらの悲しみも、みんなで分け合ってこそ! それがワガハイたち、なのだ! あ、リョコウバト、おぬしはきょうだいじゃないが……でも、ワガハイらの心は――ワガハイらのは、とても深くて広いから、おぬしの大きな悲しみを分けてくれたって、全然だいじょうぶなんだぞっ!」




「あはは……うふふ……ワット・ワンダフル・フレンズ! なんて素敵な友達なのかしら! ……ねえ、ナマケモノさん、わたくし、仲間がいないなんて言ったけど、あれウソでした! イット・ワズ・アライ!」


 え! アライって……ワガハイがどうかしたのか!?


「そして、これからわたくしたちが向かう『さばんなちほー』に生まれたヒトのフレンズだって、みなさんと同じく、わたくしの素敵な友達に決まっていますよねっ、フォア・シュアー!」


 ?? むつかしいことを言っていたと思ったら、また当たり前のことを言い始めるのだなぁ……。


 とにかく悲しんでいたリョコウバトが、ワガハイらの言葉で元気になったのは良かったのだが……けっきょく何の話だったのだ? 最後までよく分からなかったのだ。

 顔を見合わせるワガハイとユキヒツジとイボイノシシであった。


「すみません! をお聞かせして、長らくお時間取らせてしまいました! ヒト探しツアーご一行、出発しましょう! レッツゴー・アヘッド!」


 うむ! 何だか分からんが良し!

 ワガハイらはトケイトウの根本を出発して「しんりんひろば」へ向かうのである!




「わたくし、の鳥でして、アバウト・ヒューマン、ヒトについてはグッド・リサーチ、調のですよ」

 何かヒラヒラしたもの(大きな花びらに見えるのだ)を振って、ワガハイらの先頭を歩いて案内しながら、ヒトについてのお話をしてくれるリョコウバト。

 

「おお! ヒトに縁が深い鳥、とな! リョコウバトは、ヒトは仲良しの鳥だったのか?」

「ええ! そうなの? うらやましいわ! それって『かちく』とか『かきん』というのかしら? 私の仲間の『ヒツジ』はだったらしいのよ!」

「先生の仲間の『ブタ』もらしいぞ! それに先生を連れてきてくれたデンショバトも『かきん』だったらしいなぁ!」


「……ちょ、ちょっとみんな~……そうじゃない、そうじゃないんだよ~……危なっかしいなぁ~……」


 ナマケモノがまた不安そうにしているのだ。どうしてなのだ?




 そうして「しんりんひろば」……森の開けた空き地に着くと……そこでワガハイらは、またまたに出くわしたのだ。


「アテンション・プリ~ズ! ルック! えー、オン・マイ・ライトサイド、わたくしの右手に見えますのは~、博士がたいへん苦労して、こしらえました~『カラスの自販機クロウ・ボックス』でございまぁ~す!」


 な、なんなのだこれは……。こういう角ばった形のものは、さっき博士が『としょかん』で言ってたように「はこ」と言うはず……。だが、これはフレンズひとりがはいれそうなほど、大きな「はこ」なのだ。


「ここでしばらくテイク・ア・レスト、休憩しま~す。スーベニール、お土産のお買い物をされる方は『ジャパリコイン』をお持ちになって、『ボックス』のホール、穴にお入れくださぁ~い!」




 おお、よく分からんが、さっき博士にもらったジャパリコインの出番なのだな! さっそく穴に入れてみるのだ!


 ……あれ、二枚ともジャパリコインを入れたけど、何も起こらないのだ……?


「あー! しかも、入れたジャパリコインが戻って来ないのだぁー!」

「なによ、なによぅー! このどろぼー! ジャパリコインを飲み込んじゃったのかしら! えぇーい! 吐きだしなさいよぅ!」

「『くいず』もしてないのに『ぼっしゅーと』とは! センセイ、それは良くないと思うぞー! キミのお母さんは泣いているぞー!」


 ばんばん! どかどか!


「あぁ~、みんな~、そんなに自販機を乱暴に叩いたり~揺すっちゃ~だめだよ~!」


 ぱかっ! ばたんっ!!


 あ! 『カラスのじはんき』のはこ、壊れたのだ!

 ……中には何にもないのだが!? どういうことなのだ!?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る