応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第2話への応援コメント

    自分も幼稚園のころに父を亡くしましたけれど。小・中学のときに母子家庭だから免除という意味で待遇が違うこととかありましたが、受験や就職のときに差や違う目で見られたということは、思い当たるかぎりなかったですよ。
    高校でも友人から聞かれたことがないので、母子家庭だと告げたこともないので、知っていたのは書類を見る担任くらいかと。
    自分の周りでも昔に比べて離婚率が高いので、口に出さないだけじゃないかなと思います。
    現況を変える必要もないですよ。
    マイペースで心穏やかに過ごされてくださいね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    自分の境遇を厭んでいるわけでもないんですけどね、やはり心の何処かでは周りと違うことが少し淋しいと思っているのかもしれないです。
    受験で面接が必要になるのですが、差別される事は基本的に無いんですね、安心しました。
    言葉にした事で、以前より気持ちも纏まり少し気が楽になった気がします。読んでいただきありがとうございました。