第211話 会談の始まり

 アデリナさんの説得から数日後、いよいよ四カ国首脳会談の当日を迎えた。


 会場は帝国でも有数の一流ホテルである。

 質実剛健がモットーの帝国においては珍しい、流麗な造りの建物だった。

 正面の入り口を彩るレリーフ一つ取っても、バウアーの城に負けないかそれ以上の細工がなされている。


 国のメンツが掛かっているせいか警備も物々しい。

 出入り口には数人の兵士が立ち、出入りする人間を念入りににボディチェックしている。

 私もボディーチェックを受けたが、かなり時間をかけて調べられた。

 さすがにチェックするスタッフは同性だったが。


 なぜ私がこの場にいるかというと、警護のスタッフとして雇われたからだ。

 クレア様も私もバウアー有数の魔法使いだ。

 それを放っておく手はない、と警護部門から引き抜かれたわけである。

 もっとも、ドル様やセイン陛下は最後まで反対していたのだが。


 クレア様とともにボディチェックを終えると、係の人が魔法杖だけは返してくれた。

 これがなければいざという時に役に立てない。

 魔法杖がなくても最低限の魔法は使えるものの、その出力は杖がある状態にはかなり劣る。

 帝国に来てからこちら何度か魔族の襲撃もあったため、祝福つきの魔法杖は当然の備えだろう。


 私たちに続いて、バウアーの首脳陣もボディーチェックを受けている。

 バウアーからは護衛であるクレア様や私たちの他、セイン陛下、ドル様、トリッド先生が参加している。

 他にも何人かの事務方スタッフがいるものの、メインとなるのはこの三人である。


 バウアーの人間がチェックを終えると、スースやアパラチアの首脳陣も同じくボディーチェックを受けた。

 スースからはマナリア様、アパラチアからはウィリアム陛下とレーネが参加している。

 もともと才女として名を馳せていたマナリア様はともかく、一時は流浪の民となっていたレーネが一国のブレーンとして国際的な会議に参加するというのは、何だか運命の数奇さを感じてしまう。

 もちろん、彼女自身の努力があってこその今だが。


 私たち参加国の人間は、帝国のスタッフに案内されて会談場へと移動した。

 廊下には花や絵画が飾られており、通る者の目を飽きさせない。

 だが、それを愛でる余裕がある者は少ないようだった。

 皆、厳しい面持ちで会談に臨んでいる。


「こちらが会場になります」


 係の者が扉に手を掛けて開け放った。

 明るさに一瞬目がくらむ。

 光に慣れてきた私たちの目に飛び込んできたのは、大きな円卓だった。


「よく参った。余がドロテーア=ナーである。此度は実りある会談を望む」


 帝国の人間は既に席に着いており、ドロテーアが代表して挨拶をした。

 法王様との会談の時もそうだったが、彼女らしい簡潔な言葉だった。


「皆様はこちらにご着席下さい」


 係の者に案内されて、バウアー、スース、アパラチアの人間も、それぞれ席に着く。

 入り口を南とすると、東がバウアー、西がスース、南がナー、北がアパラチアという配置である。

 この世界に上座という概念はないらしい。

 まあ、そのための円卓でもあるんだろうが。


「では、早速始めたい。余は無駄を好まん。異論のある者は?」


 議場をぐるりと見回すドロテーアの問いに、異議を唱える者はいなかった。

 いよいよ、首脳会談が始まる。


 ◆◇◆◇◆


「ずばり聞こう。貴様らの要求はなんだ? 余の国に貴様らは何を求めている?」


 会議の口火を切ったのはやはりドロテーアだった。

 彼女は相変わらず彼女なりの合理さで、率直に物事を進めようとしている。


「ボクらの要求は単純だ。侵略的外交から融和的外交への路線変更。これだけさ」


 答えたのはマナリア様だった。

 学院時代の制服姿ではなく、今はスーツに身を包んでいる。

 濃紺のジャケットに灰色のスラックスが良く似合っていて、さながら男装の麗人といった趣だ。


「ふむ」

「いい加減、帝国も限界だろう、これ以上敵を作るのは? ここらで手打ちといかないかな?」


 後に続いたのはウィリアム陛下。

 おどけ半分、真面目半分といった調子で、ドロテーアに譲歩を迫った。


「余がそれに応じる必要性を感じんな。帝国にはまだまだ余力がある」

「……仮にそちらが応じない場合、こちらは手を組んで貴国と戦う用意がある」


 小手調べとばかりに拒否の姿勢をちらつかせたドロテーアに対して、鋭く迫ったのはセイン陛下だった。

 いつもの仏頂面で簡潔に言葉を続ける。


「……先の革命の際、貴国が我が国にした仕打ちを、我が国は忘れていない」

「ふん。戦争に綺麗も汚いもなかろう。よもや余の国の国力をあの程度で計れたとは言うまいな?」


 両者の間に火花が飛ぶ。

 これだから政治とか外交って嫌いだ。

 見ているだけでも胃が痛くなる。

 メイとアレア、そしてクレア様のことがなければ、絶対に関わり合いになりたくない。

 この点において、クレア様と私はスタンスがかなり違う。


「それに……バウアーもどうしてどうして、やるではないか」

「……なんのことだ?」

「余の国の軍人を蜂起させようと画策したであろう? 余の目は節穴ではないぞ?」


 恐らく、アデリナさんたちのクーデター未遂のことを言っているのだろう。

 アデリナさんたちのことを思って止めたのに、ここでそれをバウアーが焚きつけたかのような言い方だ。


「おや? あなたは自国の軍人の統制すら取れない、未熟な君主だと?」

「……貴様」

「あっはっは、おっかないなあ。冗談だよ。だからそっちも、痛くない腹を探るのはやめておきなよ」


 一触即発状態だったセイン陛下とドロテーアの間に、ウィリアム陛下が割って入った。

 道化っぽい言動が目に付くけど、この人、空気や議論の流れを読むのが上手い。

 ドル様が信頼を寄せるだけのことはある。


「余に反旗を翻すクーデターが、敵国の有力者が国内にいる時期に偶然企図されたと申すか」

「いやあ、偶然じゃないだろうけど、軍人さんたちの狙いはキミだろうよ、ドロテーア」

「余からすれば、敵国に唆された愚か者共が決起しようとしたとしか見えん」

「ああ、適当に誰か拷問して、三国側の手引きです、とでも無理矢理自白強要でもするかい?」

「悪くない手だ。我が国の国民にバウアーへの悪感情を煽れるし、賠償金も請求できるな」

「とんだマッチポンプだねぇ」


 迂遠だが一歩踏み外すと奈落真っ逆さまな会話だ。

 でも、私は少し驚いている。

 ドロテーアにこんな会話をこなす度量があったとは。

 彼女を能力が高すぎるただの子どもと評したのは、侮りすぎだったかもしれない。


「戯れはそこまでにして頂きたい、ご両人」


 ウィリアム陛下とドロテーアのやり取りに割って入ったのは、ドル様だった。


「貴様は確か、クレア=フランソワの父だったな」

「ドル=フランソワと申します。お見知りおき下さい」

「許す。して、何を申す?」

「申し上げる前に、陛下に不遜な物言いをさせて頂くことの許可を頂きたい」

「面白い。許す」


 ドロテーアの顔が楽しげに歪んだ。

 さっすがドル様。

 ドロテーアの性格把握もばっちりである。


「では――まず、帝国の現状から確認しよう」


 ドル=フランソワ――革命の真の立て役者が、初めて表舞台で牙を剥こうとしている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る