死の神に似ている人

 フリーデグントが死霊術師による攻撃で集落が壊滅したと言っていたのだ。意見を求められることは予期していたのだろう。カドが歩み寄る以前から、スコットは視線を向けていた。

 彼は死霊術師らしからぬ良心の塊なのか、同情した様子で口を開く。


「なんでも、酷い有り様だったとか」


 心労を懸念した様子だ。

 ユスティーナとスコットは互いに立ち位置を間違えていないだろうか。そんな疑問を抱きつつ、返答する。


「はい。ただ、あんな風に尻尾を掴みやすいやり方で壊滅させた意味がわからないんですよね。真っ当な死霊術師としての意見を教えてくれませんか?」


 カドが早速質問を切り出すと、スコットは考え込んだ。


「大量の死人を作る意味ですね。師の全てを知るわけではないですが、いくつか考えられます」


 カドには見せしめ程度しか思い浮かばなかった。それをこの世界の死霊術師が捉えてみると、いくつも答えが思いつくらしい。

 これは自分とこの世界の住民の違いを見定められるところでもある。カドは心して聞いた。


「惨く殺すこと自体に意味が生じることもあります。末期の強い感情、伝統や希少性のある存在の血肉などは魔術的には力を生むものとされています。それを利用して死霊や不死者の生成、悪魔の召喚、魔法を強化するための儀式に利用することがあるんです。師はどれも得意とするところでした」

「死んだ人間の感情とかを燃料に、ですか……」


 その言葉を聞いたカドは腕を組む。彼としては理解に苦しむものだ。

 会得した魔法の中には〈怨讐躯体〉と言って、死体を復活させると同時にその憎悪に任せて効率的に動かす魔法はあった。


 けれども、これはカドとしても用途と仕組みが非常にわかりやすい。

 死んだ際の損傷で体が動かないので、それは魔法で修復。AIは死体が持つ憎悪を据えるので、恨みがある対象にけしかけるには最適。そういうシンプルな仕組みだったである。


 しかし、感情が魔法のエネルギーに変わるというのはよくわからない。一体どこにどういう化学変化があってそんな答えになるのか、理解を深めるべき点だ。

 そんなものもあるのかと唸っていたところ、ついてきたリリエが補足してくれる。


「会得者はかなり希少だけれど、有名ではあるわね。確か、魔術師の現当主も使えるとか聞いた覚えがあるわ。魔法の真髄を理解した者のみの御業なんてうそぶいているものよ」

「えぇ……。魔法の理論とか、理解に苦しむんですけど……。多分、エイルもそういうタイプですよね」

「何かそれ、失礼じゃないっ!?」


 カドが話を振ってみると、エイルは腕を振って抗議の体勢だ。

 けれど、よくよく考えると否定はできないのだろう。じっと見つめていると、彼女は不本意そうに口を歪めながらも認めはじめた。


「ま、まあ、難しい理論はわからないよ? ほら、力を込めて殴ればそれが技っていうかさ。……そういうものでしょう?」

「わかるわ」


 これが武道家流の理解と、武闘派の天使の同意である。

 そういう理解と経験で得られるのが彼女らの技であり、カドが得るものもまた自身の性質による。

 要するに魔法の増幅は賢者の奥義とも言うべき魔法なのだろう。

 現状、カドとしては理解が易しくなさそうだ。女の子としてのプライドが傷ついたらしいエイルをそこそこにあしらいつつ、スコットの知識に頼る。


「えーっと。つまり、あの集落を壊滅させたことには理由があるってわけですね?」


 その問いかけに、スコットは頷いた。


「自分としては戦力のためと考えます。“火と死霊は放ずるなかれ”ということわざがあるのですが、死霊術師が生成する死霊や不死者は魔物と同じで、体を動かすために魔素を持つもの全てを食らいます。自分で魔素を補充する存在なので生成コストが低く、大量に作れば山火事の如く猛威を振るうこともあるんです」

「要するに、ハルアジスは惨く殺す分だけ大量のエネルギーを手に入れて、僕ら全員を敵に回すことも現実的になっていくって話ですね」


 ハルアジスの能力の全容は見えないためにどこまでやらかすかはわからないが、蔓延する病気と同様、放置するだけ危険なのは間違いないらしい。

 だが、相手は組織ではない。

 こちらとまともに事を構えるのがかなり難しい話であるのは確かなのだ。カドは冷静にそれを捉え直す。


「こちらの現戦力は、クラスⅡが八十人、クラスⅢが二十人、クラスⅣのユスティーナさん、クラスⅤの僕とドラゴンさん、クラスⅥのリリエさん。それに対してクラスⅣのハルアジスとその協力者で戦いを挑むってわけですよね。現実的に考えて、この戦力を覆せるくらいとなるとどのくらいを惨殺すればいいんです?」


 クラスⅣですら常人相手では一騎当千と言われるレベルだ。

 エネルギーの変換効率がどの程度なのか予想もつかないが、少なくとも数百人レベルの対価はいるだろう。

 そんなことを考えてスコットに問いかけると、彼はぞっとした顔になる。


「そっ、それは……!? こ、この第一層の人間を根絶やしにしたところで足りない……そういうレベルかと、自分は考えます」


 スコットとしてはありえないと一言にして、考えもしないことだったのだろう。

 カドが一応想定して尋ねると、酷く戸惑った様子を見せていた。それに対してカドは続けざまに尋ねる。


「第一層の総人口ってどれくらいになるんですか?」

「巨大樹の集落同様、百人程度の村が数十とありますが、詳しい数はわかりません。一万人はいないかと思われますが……」

「ふむふむ。まあ、どの道、正攻法だと実現性がないお話になってくるわけですよね。わかります。一騎当千の面倒な相手なら、真っ当に戦わずに殺すのが楽です。僕ならそうしますよ」


 例えば自分がリリエやエワズと戦おうとしても勝つ戦法が思い浮かばない。だが、殺す手段ならば考えようがある。

 〈剥片〉とバジリスクの骨片を用いてきたのも秘策の一つだったのだろう。


 納得して頷いていると、スコットの表情が引きつっていることに気が付いた。

 考えてみれば、これが普通の反応なのかもしれない。誰もそれほどに凄惨な戦闘なんて考えたくはないだろう。

 だが、命を命と思わずに利用されかけた自分の経験と、全てを失ったハルアジスの状況を考えれば何が起こってもおかしくはない。カドとしてはそう考えられるのだ。


「酷い想像ですみません。でも、ハルアジスなら他人の命なんて平気で使い潰すと考えます。僕には目的があります。恩人に危害が及ぶのも嫌なので、それだけは絶対に防ぐ気で当たりたいんです」

「……なるほど。そうですか」


 発言ごとに好感度が下がっているように思えていたところ、スコットはふと何かに勘付いた顔になる。

 スコットはこちらの瞳をしっかりと見つめてきた。


「自分からも一つ質問をさせてください。君はここに集った人々に危険が及んだ場合、どうしますか?」

「できる範囲でなら助けますけど、無理な時はしょうがないですね。恩人の身の安全、僕の目的、仲間の安全という具合で、優先順位としては四番か五番目くらいです」

「そうですか」


 正直に答えたところ、スコットはこの返答を予期していたのか納得の表情で受け止めていた。

 先程までの不審なものを見る目つきはもうほぼ消え失せている。


「なんと言いますか、カドさんは自分の故郷に伝わる死の神のようですね」

「はい……?」


 残念ながらこの世界の世俗についてはまだまだ疎いため、カドは首を傾げる。

 人付き合い的にカドの返答を気にしてそわそわとしていたトリシアも、スコットの言葉には意表を突かれた様子で視線を向けた。


「病める者、臥した者に死を振りまく神。しかし大人はそれを善なる神だと言います。病に臥せりがちな母を持っていた幼い頃の自分としてはとんでもない話でした」

「けど、何か教訓があるお話なんですね?」


 その存在は知名度があるのだろう。エイルもトリシアも思い浮かんだ様子である。

 カドが促すと、スコットは続けた。


「そうです。その神様はずっと同じことをし続け、ついには命を哀れむ他の神々に殺されました。その今わの際、死の神がどうしてそうし続けたのかが明らかになるんです」

「……安楽死ですか?」

「ご明察。心動かされた神々は自分たちの逸った行いを恥じ、死の神を、命を守る神に転生させました。現在では、治癒師の意匠として活用されることが多いですね。こじつけていろいろな教訓にされるわけですが、君としても学ぶべき点が多いことかと考えます」


 スコットはそれで強く語りかけたかったのか、カドの肩を掴んできた。


「黄竜事変の際、忌み子を救おうとした君の行動からもわかります。君は善なる者でしょう。ただし、死の神と同じで、人に理解されようとしていない。それはいつか災いになるかもしれない危うさを孕んでいます。トリシアさんにも頼まれましたし、君には個人的にも大いに期待をしています。だから自分は君の助けになります。困った時はこれからも頼ってください」


 この言葉には嘘偽りがないのだろう。傍で見守っていたリリエは「精神的イケメンだわっ!?」と声を漏らしていた。

 その感想にはカドとしても同意だ。


 人前でこんなことを言ってのける彼こそ善なる者の代表に思える。そんな人物に好評を得ているとは、何とも面映ゆい限りだった。

 そうして照れくさくしていたところ、何者かがこの場に駆けてくる音がした。


「うおーいー、スコットよぉーっ!?」


 直前で踏み切り、タックルの如く突っ込んできたのはイーリアスだった。

 彼は優しい表情をしていたスコットを掴まえて地面を転がるとマウントを取って訴える。


「そういうのをさりげなく言って株を上げるのは俺の仕事だろう!? おい、少年、俺を頼ってもいいからな!?」

「あ、はい。――リリエさん、判定は?」

「悪意はないわ。でも、女性陣への下心ありきなのよね」


 とりあえず応答したカドはこういう点に敏感な天使のレーダーを当てにする。

 リリエは悩ましそうに眉を寄せてのコメントだ。お酒のおつまみを悩み、ちょっとこの気分じゃないのよねとぼやくOLを思わせる。

 彼女のセリフを耳にしたエイルとトリシアの視線が若干冷たくなったのがダメージとなったのだろう。イーリアスはその場に倒れ伏した。


 それもコミカルで、笑いを誘う。冗談じみた非難といい、砕けた空気だ。

 なるほど、この雰囲気は楽しい。

 自然とそう思っていたところ、保護者であるエワズと目が合った。意識の共有で、彼はカドが抱いた感情を感じ取っている。


『エワズ、死にそうだった時にリーシャさんがくれた欲張りさは、僕の中でちゃんと根付いているみたいです』

『汝は元から持っておったのだよ。それを思い出しつつあるにすぎぬ。……大切にすると良い』

『そうですね。そのためにも、たった今、網に引っかかったお邪魔虫は手早く排除しましょうか』


 場が和やかな雰囲気になっていたところ、カドはとあるものを感じ取って巨大樹の森に目を向ける。

 その雰囲気の変化に感づいたトリシアが近づいてきた。


「カドさん、どうかしましたか?」

「森の集落にハルアジスが現れました。ちょっとそっちの対応に移るので、この体をお願いします」

「え? あの――ひゃっ!? カドさん!?」


 トリシアが事態を掴めずに目を白黒させているうちに、カドは彼女の胸に向かって倒れ込む。

 その力の失いようがあまりに突然だったため、彼女は慌てて受け止めたのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る