第7話
その日は、運悪くゲームがメンテナンス中だった。アップデート後に何か不具合が発覚したらしく、長引きそうな感じだ。
俺はこのところ帰宅後はすぐログインする生活だったので、いざゲームが出来ないとなると何もすることがない。我ながら見事なインドアっぷりだ。
ふとゲーム機本体の通知を見ると、レイのIDからメッセージが届いていた。そこにはURLが記載されている。世界的に超有名な動画投稿サイトのものだった。
早速開いてみると、それはとある作曲者の新作披露動画だった。
その人の曲は全て打ち込みで制作されたもので、歌は入っていないインストゥルメンタルばかりだ。確か、一年程前に有名な動画配信者がBGMに使用したことで注目されていたような記憶がある。
俺はなんとなく噂を聞いたことがあるくらいで興味はなかった。基本的に歌入りの曲しか聴かないからだ。
しかし、ふと作曲者の名前を見て俺は何か引っかかるものを感じた。
そいつは、『
レイとゼロ。偶然かもしれないが、どちらも同じ数字を表している。
その曲は、どうやらボーカルが入ることを前提にして作られているようだった。流れているメロディは、確かに俺の好みの感じだ。単純にレイがいつものようにオススメのアーティストを紹介してくれただけのことなのかもしれない。
だが、歌詞に拘る俺の為に、今まではずっと歌入りの曲しか選んでいなかったレイが、急にこの曲を聴かせようと思ったのは何故なのか。
俺は一度同一人物かもしれないと考えたら、それ以外は有り得ない気がしていた。
長時間に渡ったメンテナンスが終了したのは、日付が変わる頃だった。
俺はゲームにログインすると、レイが入ってくるのを待つ。
レイは三十分程してから現れると、俺が作成したチームに加入した。
「動画、観たよ」
俺が単刀直入に切り出したので、レイは少し笑った。
「どうだった?」
どうやら、自分からは説明しないつもりらしい。
「あれ作ったのってレイ?」
遠回しに探るのは性に合わない。俺はストレートに訊いた。
「良く分かったね。もっと名前を捻っておけば良かったかな」
「スゲーな、有名人じゃん。視聴者数とんでもない数になってたぞ」
俺の台詞にひとしきり笑った後、レイは言った。
「たまたま運が良かっただけだよ。あの人がBGMにするまでは全然だったから」
「それも実力のうちだろ? でもさ、何で急に正体を明かす気になったんだよ」
思ったよりアッサリと謎が解明されてしまい、俺は拍子抜けしていた。
「あぁ、ちょっとマグに頼みたいことがあってさ」
レイは思わせぶりなことを言って、少し間を取った。早く言え。
「この曲に、詞を付けて欲しいんだ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます