2:41

A「友人代表で結婚式のスピーチを頼まれたんだ。おまえらも出席するんだから、何か気の利いた言葉を考えろよ」


B『結婚式と葬式は同じである。なぜならどちらも神父から神の言葉を授かるからである』


A「会場からつまみ出されるぞ!」


C「夫婦円満には三つの”つくり”が大切です。一つ目はめでたい『鯛のお造り』。二つ目は『子作り』。そして三つ目は『作り笑い』です」


A「まだ定番の三つの袋である『お袋、給料袋、堪忍袋』の方がましだ」


D「そもそも独身の俺たちに聞く方が……」


E「どうせなら女性からも意見を……いっそのことこれをネタに合コン開こうぜ。二次会の予行練習だ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る