241.東の国を占拠せよ(7)
「この国さ、オレと聖獣達で占拠する」
しんと静まり返った後、最初に動いたのはジャックだった。手にしたお茶を一口、隣のアーサー爺さんも同じ動きをする。こういうとこ、家族なんだと思う。
「我が君、よろしいですかな?」
「どうぞ」
「占拠してどうなさるのですか」
ベルナルドは、理解するための準備を始めた。なぜそう考えたのか、どうして占拠を望むのか。オレの考えを理解する気があるみたい。まあ侯爵という高位貴族で、騎士団のお偉いさんだった彼にとって、上司の思考を理解するのは大切かも。慣れてるだろうし。
「占拠したら面倒みなくちゃならねえだろ」
ライアンが嫌そうに鼻に皺を寄せた。隣でノアも複雑そうな顔をする。
「おれも反対だ」
こんな自分勝手な国は滅びればいい。そう吐き捨てるレイルの隣で、内心を上手に隠した微笑のシフェル。
「占拠したからって、どうしてオレが面倒見るの? そんな義務ないよ」
けろりと爆弾発言を投下。だってさ、オレが面倒見る義務ないじゃん? そういう治世はやりたい人がやればよろしい。オレの出番じゃない。
「キヨ、結論から話すのはおやめなさい」
シフェルにやんわりと叱られた。混乱を招く言い方をするな、そう注意するシフェルへ曖昧に笑う。
「結論を先に言わないと混乱しない?」
「あなたの話では、どちらでも混乱します」
あっそ。どうせ話し方がおかしいですよ。そう拗ねてみせると、ノアが溜め息をついた。
「自覚はないようだが、キヨは話し方がおかしいのではなく、思考がおかしい」
……頭おかしいとオカンに言われたオレの気持ちがわかるか? 足元でブラウがにやりと笑った。そうか、お前は理解してくれるか。
『誰に統治させるか、すでに決めているのであろう?』
ヒジリがのそっと歩いてきて、膝の上に手を乗せる。これはあれだ。いつもの……。
「イテッ」
噛まれた。ごりごりと嫌な音がした後、丁寧に舐めて治される。こら、スノー! 羨ましそうに見るんじゃない!!
「獣人が迫害されるのは国がないからだろ? じゃあ国を作ればいいよ。この土地余ってるんだもん」
東の国は王族もなく、オレが生きてる間の土地だ。だったら獣人が集まって暮らせばいい。国が機能すれば、彼らを保護することも簡単だし。他国にいる獣人も移り住んでくるかも知れない。同族同士って、価値観が近いから暮らしやすいと思うんだ。
説明して見回すと、アーサー爺さんが発言を求めた。
「獣人の国を作るのは賛成ですが、どうして東の国を選ばれたのか。この爺に教えていただけますかな? キヨヒト殿」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます