4 先生と呼ばれる男
おどろおどろしい夜空が広がっている。
江戸のにぎやかな町から離れた山中に、古びた空き家がある。六畳間の狭い部屋には、火の消された蝋燭が点々と床に転がり、火をつけていない新しい蝋燭が燭台に刺さっている。
部屋には、正座をして対面する男が二人。天井に空いた穴から漏れる月光を頼りに、お互い顔色を伺っているようである。
その正体は、遊幻町の前でモモンガに声を掛けた笠を被った怪しげな男たちだ。
笠を取った背の高いで細身の男は、どこにしまっていたのか、
唾を飲み込む音が体に響くような、静けさ。
緊張感のある時間は長く感じるもので、先に口を開いたのは小柄な男だった。
「先生。屋敷も倉も既に焼かれてしまいました。しかも、棒貸しにまで目をつけられては、ここも時期に……」
膝の上で、ぎゅうっと握り拳をつくり、わなわなと震えている。
その様子を見つめる「先生」こと、対座した細身の男がそっと口を開く。
「出ていきたいのなら、止めはしません。先代が亡くなってから、門下はみな出ていってしまいました。こうなってしまっては、私にあなたを止めておく権利もない」
淡々と、冷たく言う。
「先生……」
「……」
それ以上は言わないようだ。
小柄な男は決心したように目付きを変えて、先生を見る。
「お世話になりました」
男は床に額をつけて、礼を述べた後、雑木林の中へ姿を消していった。
残された先生は、何事も無かったかのように、至って冷静にその背中を見つめていた。
「……」
***
モモンガが釈放されてから丸一日が過ぎた朝。
ところは変わって粕壁宿。
日光や奥州を目指す旅人らが、旅籠から出立する時間はにぎやかだ。こうなると棒貸屋は忙しい。
「ヨウジン、ヨウジン、ゴヨウジン!旅のお供に用心棒!用心棒は要らんかね!」
棒貸屋と書かれた暖簾が掲げられている店先では、奉公人のコタロウが客寄せに歌を歌っている。声変わりもしていない、色白で細身の少年だ。
「よう。コタロウ!精が出るな!」
「コタロウちゃん、今日も元気ね」
近所に住む町人たちがすれ違い様に声をかける。
「はい!ありがとうございます!」
元気よく返事をするコタロウに、忍び寄る影がふたつあった。
その頃。帳簿を整理し終えた店長は、コタロウの歌が聞こえなくなったことを不審に思った。帳簿から顔を上げて外を見るや、サングラスの下に隠れた目をハッと見開いた。
コタロウが老人に声をかけられているではないか。
あの日のことが甦る。
***
これは、今から数年前のことだ。
コタロウはこの町で母親とはぐれ、迷子になり、泣きじゃくっていた。
「おっかぁ、おっかぁ」
破れた襦袢に痩せた体のコタロウ。道行く人は「迷子」や「捨て子」と言って、コソコソとしているが、誰も声をかけようとはしない。
そこへ、恰幅の良い息の荒いオヤジが「はぁ。はぁ。おじさんがいるから、大丈夫だからね。ほら、一緒に行こう」と、声をかけたその時、異臭を放つ足裏がオヤジの顔面にガッと勢いよく食い込んだ。
「くっさぁぁぁ!」
「いやぁ。すみません。さっき、うんこ踏んじゃって。ちょうど良いところにトイレットペーパーがあるなと思ったら、まさか人拐いだとは。ちなみに、うんこはマジで踏んだ」
モモンガが左腕にコタロウを抱えている。
この日、遊郭帰りのモモンガが自身番所の前を通った時「子どもを探している」と、顔面蒼白の婦人が涙を流しているのが目に止まり、コタロウを探しに来たのだった。
「おぇぇ」と吐き気を催しながらオヤジが走り去っていく。
モモンガはコタロウを降ろすと、コタロウの目線に合わせるようにしゃがみ込み、優しくも強さのある声色で話しかけた。
「おっかぁのところまで、お守りしますぜ。ご主人様」
番所にて再会を果たした母と子を見つめ、ふっと口角を上げて微笑むモモンガに母親は頭を下げた。
「ありがとうございます!ありがとうございます!なんとお礼をしたら良いか、お金なら借金をしてでも払います!」
借金取りにでも脅されているかのような様子である。それもそのはず、この母親はモモンガのことを耳にしていたのだ。大金に加えて酒と女を要求するような男であると。
モモンガは怯えながら頭を下げている母親の身なりをじっと見た。端切れを縫い合わせた浴衣。草鞋は磨り減り、骨張っている細く汚れた足に浮き上がる血管。その姿は、今は亡き母親を彷彿とさせるに容易かった。モモンガは眼帯の下にズキリと痛みを感じ、苦しい表情を浮かべるが、すぐに笑顔へ切り替えて
「まあ、出世払いってところかな」
と言った。
モモンガの思わぬ返答に、コタロウの母親は大粒の涙をこぼしながら「ありがとうございます」と言い、番所勤めの町人は「これがあのモモンガか」と目を疑う。
構わず、モモンガはコタロウに声をかけた。
「いいか、コタロウ。おっかぁを守れるのはお前だけだ。でかくなって、たくさん稼いで、おっかぁを笑顔にしてやれ。それが、出世払いだ。約束だぞ」
しばらくしてコタロウは棒貸屋へ奉公に出ることを望んだ。
モモンガは「なにも、うちじゃなくてもいい」と一度は断ったのだが、コタロウはモモンガを「先生」と呼び、すっかりなついてしまったようである。母親のことを思えば、棒貸屋なら安心だと判断するのも見当がつく。
***
「まずい、まずい」
店長は慌てる素振りは見せないものの、ささっと帳場を後にして、コタロウの元へ急ぐ。
暖簾を内側からくぐると、そこには白髪の気品あるお爺さんが立っていた。
「お客さん、ご用でしたら中でお聞きしますが」
と、店長が老人に声をかけた。
「わん!」
「わ、ん……?」
老人の足元に、毛並みの良い柴犬がいる。どうやら、この犬が返事をしたようだ。
キョトンとする店長に対し、老人は店長の特徴的な姿を見ても驚きもせず、穏やかな顔で言う。
「用心棒をひとり、お願いできますかな」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます