3巻実況

銀王さんけっこう遠いとこいたのね


ああああー怖! 怖!! 


銀王さんの安心感すごい 勝ち確だ


ああー

間に合った


安心したところで言いたいんですけど、原田さんいつからあの場にいたの?


あと血液型までしってるのはやっぱり森田の資質ってのは誰かに体がすごく似てるとかそういうことかな


この市街化調整区域の話ナニワ金融道でみた


『金をつかまなきゃ人生嘘なんだよ』おお......


え 早くない? もう別れ?


おっ黒服


期待値的にはトランクのほうですよね


『選べばはずすだろう』何かあるんだなこれは ちょっと考えます


あれかなーハンターハンターでクラピカがキルアの家から帰るときにやったやつ 両方空


ちがった また一瞬で違った

ちょっとまってここでもう一回考える


・選んだほうははずれのしかけになってる

・でも両方のトランクを見せることができる


えー

メンタリズム?


森田が怪我してるでしょ それで左手がまだ動きにくいとかで右のほうを指しやすいとか


そういうことーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

何がメンタリズムじゃ 私のあほ 食い物にされるほうの人間




そしてここから森田一人でのシノギが始まるってことですね

五億を手に入れる......なんですかね


今だったら頭のいい大学生だまして会社つくらせるのが儲かるらしいですけど

この時代インターネットないしな 何だろ

あ、でもあとちょっとしたらヤフーの株買っとけば夢じゃないぜ五億

そういうことじゃないんだろうけど


『浮かぶわけねえ』ですよね


一流ホテルのロビーか


ニセのセザンヌをつかませる えー どうやって?

あの頭取のやつみたいなのを偽造してつかませる?


あっ左手に包帯巻いてる ちょっとかすったさっきの予想


なるほど ここで頭取とのかかわりを画商に見せて信用させると


頭取に荷物もちさせんのすごいな笑 頭取すごい微妙な顔してる


画商の顔めっちゃ変わったもん 見せちゃいけない顔になってるもん


『あんた偽もん描いても二流やな』これ『きさま』ってなってもおかしくない気もするんですが 


おおー本物!


『這いつくばってでも勝つ』あーいいな これでちょっと画商好きになった さっきの見せちゃいけない顔があれだったけど


一センチ百万!!!!


---

この巻は『這いつくばってでも勝つ』がよかったなあ 名言

勝負の行方としてはこれはどうなるのかな さっきの印があるけど、これはもうたぶんバレてるでしょ 画家が二重スパイしてるかなんかで それでスペインのいい出来のニセのほうに印を付け直しておいて、画家のやつとスペインのやつをさらして、本物は隠しておくと

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る