第十四章 悠太と優里菜、移ろいゆく心

1 わたくし大人になりましたわ

 ドミニクとの最後の別れのあいさつを交わしたアリツェは、フラフラと力なく自室へと戻った。


 もう何もする気力が起こらず、着替えずにそのままベッドへと潜り込み、眠りについた。代わりに悠太の意識が浮上する。


(オレ、本当にどうしちまったんだ。優里菜へのこだわりも、消えていく)


 悠太は先ほど感じた自身の思考の変化について考え始めた。


(何よりも、考え方がどんどんアリツェ寄りになっている自覚がある。いまさら人格の統合が起きるっていうのか?)


 何が発端だったのかわからない。だが、明らかに今、悠太の人格は何らかの大きな力で変えられようとしていた。


(しかも、主はオレじゃなくて、アリツェになるってことだろ? 今のオレの考え方の変化を考えると)


 この変化が人格統合の前触れであるのなら、今のままでは、消滅するのは悠太の人格だ。アリツェに目に見えた思考の変化は感じられない。恋を覚え、悪役を演じはしたが、根っこの部分に変化があるようには、悠太は感じられなかった。


(ちくしょう、なんでだよ。これって、オレの第二の人生じゃなかったのかよ……)


 悠太はテストプレイヤーに応募した時のキャッチフレーズ、『もう一つの人生を異世界で』を思い出す。これでは悠太自身の第二の人生ではなく、アリツェの人生の単なる添え物ではないだろうか。


(ヴァーツラフ、話が違うぞ……)


 転生体の作成の際には、このような事態になるとは聞いていなかった。それとも、今のこの状況は、ヴァーツラフですら予期できなかったイレギュラーなのだろうか。確かめたいが、ヴァーツラフとの接触の手段がないので、叶わない願いだった。


(無理やり思考が女性的に変えられている感じだ。もしかして、ゲームシステムの強制力か何かなのか?)


 人格の性別とは異なる性別の身体に転生してしまったが故の、ゲームシステムの修正力が働いている可能性を考える。だが、システム上に備わっている機能なら、事前にヴァーツラフから説明があってもいいだろう。……わからない。


(それにしても、なんだか熱っぽいし、腹は痛いし、もう何も考えたくない。これから、婚約破棄という重要なイベントが控えているっていうのに、参ったな)


 ここ数日続いている体調の悪さも、悠太の気分をより憂鬱にさせた。悠太もアリツェ同様、今日は休むことにした。







 翌日、アリツェの目覚めは最悪だった。体調がいまいちなのと、なにより、昨日のドミニクとの別れを思うと、気分はどうしても沈み込む。


 アリツェは朝食を取ろうと、簡単に着替えを済ませて食堂に向かった。すると、不意に後ろから、部屋付きの侍女に呼び止められた。


「アリツェお嬢様、いけません! お待ちください!」


「どうかなさいましたかしら?」


 侍女がアリツェに声を張り上げるなんて、めったにない。いったい何ごとかとアリツェは振り返り、訝しんだ。


「あの、いったんお部屋にお戻りいただけますか? ここではちょっと……」


 侍女は何やら困ったように、言葉を濁した。


 何の要件かはわからなかったが、侍女を困らせていじめるのはアリツェの趣味ではなかった。素直に部屋に戻る。







「お嬢様、おめでとうございます」


 部屋に戻るや、侍女は一転してパッと明るい笑顔を浮かべた。


「え? え?」


 侍女の豹変ぶりに、アリツェは何が何やらわからず戸惑った。


「お嬢様、大人の女性の仲間入りをなさいましたよ」


「もしかして……?」


 侍女の言葉に、アリツェもピンとくるものがあった。


「はい、今朝、お嬢様のお下着を洗濯しておりました際に、気づきました」


 侍女はにこにこと笑いながらうなずいた。


「最近熱っぽくてお腹が痛かったのですが、そうですか……」


 続いた侍女の言葉ではっきりした。どうやらアリツェは月の物が始まったらしい。


「どうしましょう、辺境伯領のフェルディナント様にご報告いたしましょうか?」


 貴族の娘が子供が産めるようになった事実は、その家の大きな関心ごとになる。当主であり保護者である叔父のフェルディナントに知らせるべきだと、侍女が言うのもわかる。何しろ、この侍女はフェルディナントが送り込んできたのだから。


「……いいえ、その気遣いは無用ですわ。今は曲がりなりにもわたくしがこの子爵家の当主です。フェルディナント叔父様からは、形式的には独立しております」


 だが、アリツェはフェイシア国王から正式に爵位を下されている。実態はどうあれ、形式的には子爵家の当主という身分だ。それに、これから始まる婚約破棄の件を思えば、必要以上に辺境伯家と親しくしていると、アリツェの悪評をフェルディナントも一緒に被りかねない。


「婚約者様には?」


「……わたくしから申し上げますわ」


 それこそドミニクには知らせるべきではないと、アリツェは思った。


「承知いたしました」


 侍女はうなずき、部屋を辞した。


(このタイミングで初経がくるだなんて……。ドミニクに知らせたら、いったいどんな反応をするでしょうか……)


 大人になったアリツェをドミニクは手放しで喜ぶはずだ。せっかく昨日、ドミニクを説得して婚約破棄の件を了承させたのに、これではまた、元の木阿弥に戻ってしまう。


(……婚約破棄が済むまでは、黙っていた方がよいですわね……。きっとドミニクは、気が変わってわたくしを手放そうとはしなくなるわ……)







 その夜、悠太はベッドに横になりながら、朝の侍女とアリツェとのやり取りを思い出した。


(くそっ、たびたび襲ってくる腹痛はそんな理由だったなんて。元が男だったから、全然わからなかった)


 初経の前兆という意識は、悠太にはまったくなかった。男時代にはなかった感覚なので、当然と言えば当然だった。


(つまり、オレの精神はアリツェの成長に引きずられ、第二次性徴による身体の女性化とともに、本格的に思考も女性化し始めたってことか?)


 頭を抱えたくなった。もう悠太の意志云々では、この人格の変化を止めようがないのではないか。


(あれか、女性ホルモンってやつの分泌が増えて、脳にそれが影響しているんだろうか……。以前、入院している時に読みふけった本に、確か男女で脳の造りが結構違っていて、その影響で考え方にも違いが出やすいってのがあったな。細かいところまでは覚えていないけれど。そうだとすると、参ったな……)


 左右の脳半球を繋ぐ脳梁の太さが違うだとか、感情や記憶に関する大脳辺縁系の活動の活発さに違いがあるだとか、おぼろげながら思い出す。どこまでこの世界の人間の脳にも当てはまるのかはわからないが、現実の人間をできるだけシミュレートしようとしているこのゲームの性質上、そう大差はないだろう。


 女性として生まれた以上は、脳が女性的な特徴を持っているのは自然な流れだろう。ということは、本格的に女性の身体になってきたアリツェの体内にいる限りは、悠太の思考が女性的に変化していくのは、もはや避けられない事態なのかもしれなかった。


(つまり、このままじゃオレの人格はどんどん女性的に変化し、最終的にはアリツェに統合されるってことか……。マジかよ……)


 本来であればアリツェの人格が悠太の人格に吸収されるべきであった。だが、今、まったく逆の状況になっている。


(ああっ、くそっ! オレの単なる思い過ごしかもしれないし、うだうだ考えても仕方がないか。生理によるホルモンバランスの変化で、自律神経が乱れておかしな考えにとらわれただけだ。オレはオレ、横見悠太だ)


 先のことはわからない。今の手持ちの情報では、これ以上考える余地もない。とにかく今、悠太にできるのは、『横見悠太』としての自我を失わないように心がけることだけだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る