応援コメント

第180話 日本酒の話でもしましょう」への応援コメント

  • 日本酒やワインをのめたら楽しそうなんですが、のめないんですよね……(><)

    作者からの返信

     飲めなければ、それはそれで良いことかもしれませんよ。
     お金は掛からないし、健康にはいいし、酔って人に迷惑をかけることもない。

     でもまあ、おいしいんですけどね……。
     飲みすぎには注意します。

  • 友人が、酒を入れる(仕込む?)樽を作る仕事をしているんです。
    なんか、日本でも出来る人がどんどん減ってきて、引き抜きにあったりするそうで……。
    まあ、興味がなくって、聞き流しているんですが……。

    数年前に酒粕をもらったんですが、もう、これが極上でした!!

    日本酒って、飲み方とかよくわからないので敬遠していたんですが……。
    あの、酒粕。他で嗅いだことのない匂いで……。

    かす汁にしてもおいしかったし、甘酒にしてもおいしかったですねぇ……。
    (……かす汁って、郷土料理らしく……。この辺りでしか料理しないらしいですが……)

    そんなことを、ふと、思い出しました(;^_^A

    作者からの返信

     かす汁はちょっと流行りましたよね。日本全国で作り物かと思ってました。

     で、おいしい粕汁は、もう作る人の腕とかじゃなく、酒粕がおいしいかどうか。

     そして、うまい日本酒は、そもそも酒粕もおいしい! 当たり前ですが。
     ということは、今度は酒粕ではなくて、お酒をくれと言ってみてはいかがでしょうか。

     酒樽を作る仕事? 酒を仕込む樽って、あの巨大な奴でしょうか? それとも樽酒を入れる樽なのかなぁ? そういう職人さんが減るのは仕方ないですねぇ。

     知り合いに石川県出身の人がいて、輪島塗の漆は9割中国製を使っていると教えたら、ショックを受けてました。

    「いや、おまえの知り合いに何人、漆取る仕事している人間がいるんだよ?」と聞きたかった(笑)

     というようなことを考えると、日本に未来はなんか暗い気がします。
     いやぼくが偉そうにいうようなことじゃないんですが。
     
     

  • おータイムリー(笑)

    自作で伏見を書くにあたって、いろいろ調べましたけど、なんせ、私がここ10年以上居酒屋にいってないので、酒場のシーンは苦労しました(笑)

    日本酒イコールおじさんの飲み物というイメージは払拭されてますね。

    オシャレな瓶の日本酒たくさんありますし、オシャレなお店も多い。

    京都に行かれたらぜひ、伏見の大倉記念館へ。楽しいですよ。
    近くには寺田屋もありますし。観光できます。

    作者からの返信

     あー、作中で日本酒バルに行きましたね。もう、まんまあんな感じの日本酒BAR、ありますよ。もうオープンテラスに高い椅子の、南欧かっ?って店。
     枡やぐい吞みじゃなく、足つきのスリムなグラスでのご提供ですよ。
     ちなみに、日本酒って、醸造酒のくせに透き通っているから、グラスが映えるんですよね。

     成城石井みたいな小洒落たスーパーでも、可愛い小瓶に入った日本酒売ってますし、大して美味しくなくても、瓶がおしゃれだと女子のあいだでは大人気。あれはナイスアイディアです。
     可愛い瓶に入ったビールなんて、ないですからね。

     伏見の大倉記念館、覚えておきます。つぎに京都にいくのは、果たしていつの日か……。

    編集済