応援コメント

第71話 『天気の子』を観てきました」への応援コメント

  •  僕も『天気の子』を観ました。
     面白かったです。個人的には『君の名は』より良かったです。
     そうかー、内容がないって見方もできるんですね。たしかに雰囲気をギリギリまで作り上げているだけで、何かの具体的な展開はほとんどないですからね。
     でもそうやってギリギリまで積み上げたものを全部最後に使っているから、作品としてはアリだと思います。『君の名は』は観ている時には楽しかったけど、それ以上じゃない感じ。『天気の子』は観ている時はしんどかったけど、観て良かったって感じでした。

    作者からの返信

     『君の名は。』はいきおいで行くタイプでしたね。『天気の子』は、見終わってから、いつまでもじわじわと来ます。いまも、ふと場面を思い出してじーんと来てます。

     ぼくは新海監督の作品群は、全然観ていないのでわからんのですが、たぶんこんな感じで、いくつのかパターンがあるんではないでしょうかね。
     なにか、温泉につかって、身体がいつまでもほかほかしている感じに似ています。なかなかああいう映画体験は出来ないものなので、貴重かもしれません。
     が、やはり響かない人はいると思いますが。

  • まだ見てないですが、面白そうですね

    作者からの返信

     ぼく個人としては楽しめましたが、賛否両論のようです。でも、アニメ映画として、ひとつの形態の完成形だと、ぼくは思います。

  • 観てないんですよー(^◇^;)

    観てきた学生さん達の間では、結構意見が分かれてて……。

    『君の名は。』のときは、全員が「観てーーーっ!すごくいいから!」と言ってたんですが……。

    今回は、「うーん……」という子と、「今回も損なし!」という子と……。

    うーむ……。
    どうしようかなあ。

    作者からの返信

     賛否両論みたいですね。
     『君の名は。』が分かりやすいのに対して『天気の子』はちょっと分かりにくいんですよね。とくにテーマが。
     ないわけじゃなくて、あるんだけど、はっきり言っていない。そこが人によって、「うーん」となるんでしょう。

     ぼくは人に勧めるなら『君の名は。』ですが、自分の好みでは『天気の子』の方が上かな。
     いずれにしろ、大ヒットしておかしくない映画だと思います。変なアクション物観るくらいなら、こっちの方がいい、かな?