2ページ

「僕はね、頑張っている人が好きなんだ」

 両手でグラスを持って伏倉さんが言った。

「その姿を見ているだけでこっちも元気になれるじゃない?」

 そう言ってニッと笑った。その笑顔は本当に無邪気で、俺よりもうんと年上なのに少年のように見える。

「だからさ、応援したいんだよね」

「素敵ですね」

「そんなんじゃないよ。ただのジジィのお節介みたいなものさ」

 そう言ってふ、と伏倉さんが笑う。

「そんなことないですよ」

 それってとても素敵なことじゃない? 応援が必要でも実際応援している人は多分、少ないと思うし。俺みたいにそういう働き方をしている人がいるってことも意識していない人も多いと思うもの。

「そう言ってくれるかい?」

「もちろんですとも」

 もっと俺も周りも見ないといけないな。世の中には沢山の働き方があるって。

「僕にはね、子供が居ないんだよ。だからかな、こうやって頑張っている子に僕なりのやり方でなにか力になってあげたくて。なんて、ちょっと恥ずかしいね」

 と、珍しく恥ずかしそうにした伏倉さんに俺の中の好感度が急上昇。何このおじ様、ただのイケおじじゃなかった。

「格好いいです」

 これから先、伏倉さんにみたいにお金持ちになることはないだろうけれど、こんな素敵なおじ様になれたらと本当に思う。

「ふふ、僕はね君のことも応援しているんだよ」

「え、私ですか?」

「君と僕は知り合って短いけれど、君が努力家だってことは見れば分かるもの。だから僕はここへ酒を飲みに来るんだ」

「・・・ありがとう、ございます」

「それはね、こっちのセリフだよ」

 そう言って笑って見せる。

 あぁもう本当に、このおじ様は。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る