JK堕としの名を持つ男、柏木の王道

永菜葉一/角川スニーカー文庫

プロローグ


 プロローグ


 輸送ヘリの内部はまるでジェットコースターのような有様だった。

 

乱気流が激しく、機体が上下左右に揺さぶられている。シート自体が振動し、各所の機材は固定ベルトから外れそうになっていた。


 しかし、その男の表情は微塵も崩れない。


 後部座席に深く腰を落ち着け、左腕につけた腕時計型のデバイスを確認。


 重々しい口調で訊ねる。


「到着予定時刻だ。島はまだ見えないか?」


 男の声は雑音のなかでもよく通った。


 セーフティーバーに押さえられた服装は上質なビジネススーツ。ネクタイの結び方は長身に合ったスモールノット。


 スマートな出で立ちをしつつも、その顔はまるで修行僧のように厳めしい。端的にいって人相が悪い。


 男の名は柏木啓介。二八歳、独身。世界的な大企業体・有栖川グループに属するビジネスマンである。


 柏木の問いかけに対し、操縦席のパイロットが悲鳴交じりで答えた。


「この気流のなかで予定通りに飛ぶなんて無理ですよ!? 柏木主任!」


「無理でも間に合わせろ。それがお前の仕事だ」


「そりゃやるだけはやっていますけど! ――あ、見えました! 二時の方向!」


 柏木はフロントウィンドウの右斜め前方へ視線を向ける。


 大海原の先、巨大な島が見えてきた。外周部を剥き出しの岩壁と森が覆っており、一見すると無人島のように思える。だが内部にいくにつれて開発が進んでおり、中央に至っては都市部のような高層建築が連なっていた。


 意図的に造られた逆ドーナッツ現象とでも言おうか。開発区と未開発区が極端に分かれた、歪な島だった。その用途、そしてその名称を、柏木は知っている。


「絶海の孤島に隔離された学び舎――聖ルルド学園、か」


 そう、かの島は学園である。それも世界中から資産家の令息令嬢たちを集めた学園だ。


 しかしただの資産家の家系では入学できない。条件となるのは、没落寸前の資産家であること。


 この学園で生徒たちは一発逆転を賭けた、借金返済ゲームを行っている。家を立て直すため、自らの命すら賭けた、死のギャンブル――その名も『奇跡のルルドゲーム』。


「まったく度し難い。退廃の象徴のような島だ」


 柏木は無表情で憤りを口にした。


 輸送ヘリは気流に揉まれながらも島中央部へ近づいていく。


 すると突然、柏木のデバイスがアラートを発した。液晶モニタが赤く点滅し、警戒語句が表示される。



 ――Emergency!【緊急事態】 Princess is in danger.【姫君に異常発生】



 液晶モニタに示された心拍数や発汗状態は、いずれも平時ではありえないほどの数値となっていた。柏木はすぐさま直近の記録映像と音声を再生し、予断のならない状況を理解する。


 険しさを増した視線が操縦席のパイロットへ。


「急げ。彼女が窮地に陥っている。緊急事態――コード・レッドだ」


「しかしヘリポートまではまだ距離があります!」


「ならここでいい。ハッチを開けろ。直接降下する」


「なっ!? しょ、正気ですか!?」


「支障はない。彼女の現在位置は把握している」


「そういう問題ではなくて! ちょ、柏木主任!?」


 すでに柏木はセーフティーバーを外し、持参したジェラルミンケースを手にしていた。パラシュートパックを背負い、パイロットが操縦席からロックを掛けるより早く、手動でサイドハッチを開けてしまう。


 凄まじい風が吹き荒れた。髪やワイシャツの襟が激しく煽られる。だがその眼光は揺るがない。見据えるのは眼下、フランス式の居城のような外観の学園施設。


 柏木の本気を感じ取り、パイロットがヘルメットの下で顔を引きつらせる。


「いくら仕事とはいえ、どうかしてます……っ。ずっと思ってましたけど、柏木主任、あなた本当に人間ですか!?」


 柏木の口元に初めて笑みのようなものが浮かんだ。自嘲と皮肉を煮染め、諦観でかき混ぜたような、乱雑な苦笑。


「人間らしさなどとうに捨てている。真っ当な感性で社会人などやっていられるものか。およそ勤め人というものは誰もが人間性を捨てて働いているんだ」


 たとえば命を削る残業の無限ループ。


 たとえばクライアントからの破綻した要求の数々。


 たとえば過剰摂取される栄養ドリンクとカフェインの山。


 社会人たちは日々、地獄のような責め苦を受けている。そんな環境でまともな人間性など保てるわけがない。その上で皆、働いているのだ。


「俺たち社会人は常に精神と肉体の限界を超え、会社からの無茶ぶりに応え続けてきた。誰もが正気の瀬戸際で働いているんだ。ならば俺もヘリから飛び降りる程度、厭いはしない」


 革靴がハッチを蹴り出した。


 スーツのジャケットがたなびき、柏木は大空へ飛翔する。


「か、柏木主任……っ!」


「覚えておけ。俺は特別な存在などではない。どこにでもいる――ただの社畜だ!」


 回転翼を背後に据え、確固たる声が響き渡った。


 死のギャンブル蔓延る学園へ向けて――社畜は今、空を舞う。



つづく

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る