みじかい小説やポエム

桜庭みゆき

2018年の夏

「今年は40℃近くの気温なんだから外で遊んじゃ駄目よ」


 息子の海斗は、外で遊ぶことが大好きなので、夏休みも、どんなに暑くても、朝から夕方までセミ捕りやトンボ捕り、昭和初期の子供のように、近所を走り回って遊んでいた。


 それまで家の中でゲームをしていた近所の子供たちも、海斗と一緒に走り回るようになり、喉が乾くと5〜6人の友達を引き連れて、家に戻ってくる。


 麦茶を大きなヤカンで沸かしては冷やしても、足りないくらいに。


 今年はほんとに無理だから。


 そんなことを心配してからはっとする。


 8歳だった海斗は、今ならもう大人だ。外で走り回ることはしないのだ。


 それに……。


 海斗はもうこの世にはいないのだった。


 8歳で亡くなった海斗は、わたしの中では、いつまでも8歳の頃のままの海斗なのだ。


 死んだ子の年は数えるな、と昔の人は言う。だけど、やはり、今年でいくつになったのかなと思ってしまう。


 生きていたら、どんな大人になったのだろうか。


 遊ぶことが大好きな海斗。大人になったら遊んでばかりじゃ駄目なのよ。


 子供が犠牲になる悲惨な事件を知る度に、海斗は?海斗はどこ?大丈夫?などと思ってしまう。


「お母さん今日カレーが食べたい」


 海斗の声がしたような気がして、今日の夕飯はカレーにしようと思った。


 完

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る