世界の秘密

Nakazo

第1話『世界の秘密について』

人間の歴史がはじまる前から、世界の秘密に触れ、これを解明しようとする試みは、秘密の存在に気付いた人々によって様々な方法で試みられていました。

やがて、文字が使われはじめると、世界の各地で使われている様々な言語を使って秘密の記録が試みられ、文字を持つ言語を使う多くの人々によって、世界の秘密が語られる様になりました。

しかし、どの言語もついに、世界の秘密の解明に至る記述に成功することはありませんでした。

やがて、人がいろいろなものを発見し、いろいろなことを考え、研究、記録していく様になると、世界の秘密はそもそも掴みどころのないあやふやなものとして、どんどん省みられなくなっていきました。

そうなると、秘密の記録自体も徐々に失われていき、かすかに見てとられていた世界の秘密の存在を知るきっかけも、誰からも気にかけられなくなっていきます。

結果として、最初は世界中でかすかに感じられ、その本質について語られてきた世界の秘密は、言語が得た文字によって、さらに厳重に秘密として隠されていくことになったのです。

言語が文字を得たことも、世界の秘密につながる現象のひとつだと主張する人たちが居ました。今ではそれについても、あまり気にかけられなくなっています。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る