銀色夜話

かんな

名残のさかずき

――酒だ。かぐわしい酒の香りがする。

 ただその香りだけで、人の心を酔わし、口に含めば天上の味が広がる。それは至福の瞬間であり、人生においてこの上をゆく至福はないだろうと――そう思っていた。

 しかし、いざ手にしてみた家族というものは重く、その中で育まれゆく命の尊さは酒の至福を超越した。一時は、極上なその味わいを忘れもした。

 が、手放すことは出来ず今になってあの味が恋しい。

 これは悪あがきだ。

 だが、あれをもう一度飲めるなら、その機会が与えられるなら――。

 布団の中で痩せた老人が呟く言葉は、戯言程度の印象しか与えなかった。



序 終り

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る