9月20日:ひみつの本屋
私の母親の実家が青森なんですけど、今回の夢はそこが舞台です。
なぜ出来たかわからない「穴」を探検する内容でした。中は高温多湿、人一人入れるくらいの狭い穴で、家族で話ながら下っていきました。その中で「これ崩れたら怖いよな」「もう崩れてるじゃん、所々。この前の地震で」「生き埋めになる可能性……!」(私)
この会話から、青森ではかなり大きな地震があったらしく、しかも"この前の"と言ってるということは、穴が結構前からあったということですね。
さて、最深部に到達すると、そこは中古本屋でした。めちゃくちゃ安いんです!
だって全てが100円! まさに百均。
中には1冊で100円もありますし、10冊くらい束になったものが100円というのもありました。小さい頃好きだった「冷蔵庫物語」という四コマ漫の4巻セット+よく分からない本6冊くらいのセットも100円だったので、買おうかすごい迷いました。だって他の本要らないんですもの。抱き合わせ商法でしょうか。
さあ、ここで迷ったが運のつき。実は私、その前に本を見ている時にバッグがジャマだったので棚に置いといたんです。そしたら小柄のメガネをかけた仕事帰りみたいなおじさんが、私のバッグをさりげなく盗っていったんですよ!
慌てて取り返しに行きましたが、なかなか納得してくれません。……いや、自分の何ですから、説得も何もないのですが。
とりあえずこのままじゃあ何の進展もないということで、店員さんに仲裁に入ってもらいました。
そして覚醒。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます