僕の彼女のスマホのカメラの音

綿麻きぬ

パシャ

 パシャ、僕の彼女のスマホのカメラの音が聞こえる。


「ちょ、また撮ったの?」


「うん、だって今の顔、残したいもん」


「ふーん、そう」


 こうやって彼女は僕のことや色々な物を撮っている。


 この前のデートの時だってそうだ。僕達が食べに行ったカフェで料理が運ばれたら、すぐ写真を撮る。その上、僕が食べてる姿をパシャパシャ撮りまくってる。


 写真を撮りたくなる気持ちは分からなくもない。今のご時世、写真は大事だからな。


「ねぇねぇ、どうしたの? ボーっとして」


「あぁ、ちょっと考えてただけだよ」


「ほんと? なんか、私に文句のあるような顔をしてたよ」


 なんと、バレていましたか。恐れ入りました。ここからが正念場だ。正直に話すか、誤魔化すか、悩むなこれは。


「いや、なんでそう考えるんだい?」


「だって、私に文句がある時は耳たぶをこすってるから。意外と見てるからね。えっへん」


 えっへん、かわいいかよ。それもあるが、僕はどうやら耳たぶをこする癖があるらしい。次から気をつけないと。


「そうかい、そうかい。それでどんな所に文句があると思うんだい?」


「う~ん、私がかわいすぎる所?」


「それもある。他には?」


「そうだね、私の笑顔がまぶしいこと?」


「それは当たり前。その他」


「これ続けるの? 私に文句をつけるなんてもったいないわよ?」


「じゃあ、僕のお姫様のご機嫌を損ねてしまったお詫びにそこのカフェ入る?」


「うん、ありがとう! 入ろ!」


 相変わらず、かわいいかよ。僕はこんな彼女が持てて幸せだ。だが、僕よ、言え! カメラで僕を撮りまくるのは止めてと。


 そこのカフェで僕はブラックコーヒーを、彼女はパンケーキのビッグサイズと蜂蜜入りウインナーコーヒーのこれまたビッグを頼んだ。


 よく食べる子だ。美味しそうに食べるからなお、かわいい。


「相変わらず、誰かさんはブラックなのね」


「そうだよ、コーヒーの味がよく分かるではないか」


「ふーん、たまにはブラック以外も飲んでみたらどう?」


「気が向いたらね」


 そうこうしてるうちに注文が届いた。


 パシャ。


「はい、食べよう! 美味しそう」


「「いただきます」」


 僕は美味しそうにパンケーキを食べる彼女を見ている。ほっぺが落ちるとはこのことのように食べている。


「一口いる? じっと私のこと見つめすぎだよ!」


「いいよ、食べな」


「はい、あ~ん」


 そう言って僕の目の前にパンケーキを出す。僕は言われた通りに口を開けると彼女は口にパンケーキを押し込む。


「むぐ」


 パシャ。


「おい、いまとったろ。写真で撮るのやめてくれ」


「ふーん、なんでかな?」


「それは、その、写真で撮ると実はしっかり記憶されてないんだ。写真で撮るより実際の記憶に頼った方が記憶に残るんだ」


「つまり、言いたいことは?」


「フレーム越しの僕じゃなくて、目の前の僕を見て欲しい。そして、写真の中の僕じゃなくて、記憶の中の僕を見て欲しい」


「うん。最初からそう言ってくれればよかったのに。わざわざこんな回りくどいやり方しなくてもいいのに」


 なんと、知ってましたか。まぁ、これが僕達の交流だから。


 今までどれだけ相手を試し、試されながら付き合ってきたか。


 僕達はこれからも試し、試されながら付き合っていくのだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

僕の彼女のスマホのカメラの音 綿麻きぬ @wataasa_kinu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ